アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4歳の娘が一人います。最近周りに二人目はまだ?とか一人だとかわいそうだとしつこいです。
私自身、兄姉がいますが、歳が離れているので一人っ子みたいな感じで育ってきましたが、特別寂しい思いもしていないし、かわいそうだという感覚がわかりません。
経済的に余裕がないので二人目の予定はまったくありません。
肉体労働のパートなので産休もありません。
仕事を辞めるとなると年齢的に再就職もむずかしいです。
それを伝えると産める年齢制限もあるので、今のうちに無理してでも産んだほうがいいと言われます。
だからと言って支えてくれる訳でもないです。
そんなに弟妹がいないとだめですか?

A 回答 (5件)

一般的に一人目が女の子であれば次に男の子で「一姫二太郎」と言うのが、女の子は弟や妹が出来た場合に面倒もみてくれるので


助かるとも言われて居ますが、それは昔の話であって時代は流れていますので、周りは時代錯誤と言うか時が止まっていると
言うか、思い込みの部分があって口出しするのでしょう。
それに自分の所の子供に兄弟(姉弟)姉妹が居るから、その価値観を単に押し付けてきているに過ぎません。
一人っ子で甘やかされて云々と言う人も居ますが、それも自分の価値観の押売でしか有りませんので、その様な声に関しては
右(左)の耳から入ってきたなら左(右)の耳から出してやりましょう。
一々聞いていたならばストレスにしか為りませんし、今の子育てにも悪い影響が出てくる可能性も有りますしね。

> 今のうちに無理してでも産んだほうがいいと言われます。

何でも無理すれば良いと言う訳ではありません。
そんな人の価値観に圧される事は無いです。
世の中多数派が正解だと勘違いしている人が多いですが、それは多数派の中に居る事だけでの安心感だけであって
何の根拠もありません。

> そんなに弟妹がいないとだめですか?

そんな事はありません。
育てる環境が最も大事です。
子供の成育過程に於いて環境が最も大きく影響しますので、一人っ子なら一人っ子に合った環境を家庭内に作れば
良いだけの事であって、外の環境は社会を教える場にすれば良いです。

周りの雑音は押付であって、必ずしも参考になる訳ではありませんし、周りはそれらに気付いていないと言う事です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご丁寧なご返答ありがとうございます。
とてもスッキリした気持ちになれました。

お礼日時:2015/02/16 21:39

いなければならないわけではありません。


ただいたほうが成長発達にも良いし将来大人になった時助け合うこともできます。
ですがその分育児負担は跳ね上がり将来いがみ合う可能性もあります。

一人っ子みたいに育ったと言いますが実は助けられてたと思いますよ。
それはわかってあげないと御兄弟が切ない思いをするのかなと。
家事や労働の一部を母親のかわりにになったり目に見えない支援をしていたはずです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
目に見えない支援…そうですね。
自分がさみしい思いをしなかったのはそれがあったからかもしれませんね。
感謝しないとだめですね。

お礼日時:2015/02/16 21:48

一人っ子がダメってことは無いと思いますよ。



ただ、やはり一人っ子では兄弟姉妹の有難さは絶対に感じることはできません。
また兄弟姉妹での思い出話もできません。

親と子と一対一と子供対子供での遊びは全く違いますし。。
その点から考えればかわいそうというより兄弟姉妹で一緒に遊ぶ楽しさを味わえないね。くらいかな。

兄弟姉妹と友達はまた全然違いますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
おっしゃる通りだと思います。
今後の参考にさせて頂きます。

お礼日時:2015/02/16 21:43

私の40代の友人は、一人娘ですが、ひとりっ子で困った事は



① 自分が入院した時、幼い子供を、夫側の義家族に預けなければ
ならなかったのが、辛かった。
兄弟姉妹がいれば、仲の悪い義家族に預けなくても良かっただろうに、、
と思う。

②両親が同時に入院したとき、日常の世話もすべて一人で抱え込んで大変
だった。心配事や不安も、兄弟がいれば、話し合えて励ましあえただろう。
経済面も、すべて一人で抱え込んだ。兄弟がいれば、互いに助け合えたろうに、、、。

③兄弟姉妹がいれば、互いに家族の思い出話も出来るのにひとりっ子では
思い出話も出来ない。

④この広い世の中で、自分と血の繋がった身内がいない、、、という
寂寥感を感じる

そんなことを言ってました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
先を考えると親として色々不安要素がありますね…
参考にさせていただきます!

お礼日時:2015/02/16 21:34

無責任に口だけ出す人の意見に左右されることはないですよ。


ただあなた自身、そう言われることを気にしてるってことは本当は産みたいのではないですか?
一人がダメとか二人がいいとか、決まってるわけないじゃないですか。
あなたが産みたいと思えばそのように努力すればよい。
そうでないなら気にしない。
単純なものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
気にしないのが一番ですね!
私は人に流されるタイプではないのですが、あまりに周りがしつこいので質問してみました。

お礼日時:2015/02/16 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!