
2つ折りの名刺が作りたいのですが、私が持っているソフトはPhotoshopElementsEditorというモノで、AdobeのIllustratorなどは持っていません。
自分で内容をデザインしてPhotoshopElementsで作れるPDF画像なら用意出来るのですが、多くの名刺の印刷会社さんはIllustratorでのデータ投稿しか受け付けてくれない所がほとんどの様です。
どこか、PDFの画像データ(サイズは自分でテンプレートの規定に合わせれます)から2つ折りの名刺かスタンプカードなど作ってくれる会社は無いでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
CS2が無料で利用できるのは正規ユーザーだけですのでご注意ください
無料でダウンロードできますが、無料開放されているわけではありませんので、不正な使用が判れば賠償請求されます。
ちなみに不正な使用が判るような仕組みが・・・・・
内緒です。
よく企業が不正な使用で検挙されています、賠償1億円だとか (^_^;
No.3
- 回答日時:
ネットの印刷屋ばかり見ていないで、市内のリアルな印刷屋に相談して下さい。
タウンページで調べれば印刷屋が何軒か見つかるでしょう。営業と顔つき合わせて相談すれば、出来ないことはないはずです。ネットの印刷屋は、価格を抑えるため、手間がかからないようにいろいろ条件を付けたりメニュー内の注文しか受け付けませんけど、リアルの印刷屋なら柔軟に対応してもらえます。
印刷屋へデータをプリントしたものを持って行って「これと同じデザインで作って下さい」と注文すればいいです。データを持ち込む必要もありません。(顔写真を入れたいなら写真のデータを持っていった方がいいですが)
数日後には折り加工済みの名刺が出来上がっているはず。(フォントは似たもので代用するかも知れませんが)
紙もたくさんの見本の中から自由に選ばせてくれますし、折りの数や位置も変えられます。サイズも名刺サイズに限らず小さくしたり大きくするのも自由です。角丸加工もやってもらえるでしょう。わからないなら「わからない」と言えば、印刷屋から「これはどう?」と提案してもらえるはず。
Photoshopのようなラスター系ツールですと、フォントも画像化されるためアンチエイリアスがかかって細かい文字や罫線の輪郭が甘くなります。さらに網点に変換されると、細い線だとかすれたように見えてしまいます。
Illustratorのようなベクター系のツールですと、細い罫や文字品質も維持されますから小さな明朝体でも横棒が潰れにくい。
ありがとうございます。自分でデータ入稿のサイトにこだわった理由は安価だからと言う理由です。ご指摘の件、良く解りました。一考させて頂きます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。CS2が無料の件は友人にも教えてもらった事がありますが、一定期間だけのサービス?だった様な事でスルーしていましたが。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Web・クリエイティブ 名刺印刷方法 2 2023/08/27 14:17
- Illustrator(イラストレーター) 会社の名刺作成時にロゴを配置する方法 3 2023/06/06 18:06
- PDF パワポ及びPDFのデータ量について 3 2023/07/20 10:24
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- 画像編集・動画編集・音楽編集 プリントパック入稿用テンプレートは、無料ソフトでも利用できるか? 4 2023/06/09 12:30
- PDF 電子署名と電子印について 1 2022/09/21 17:11
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- 画像編集・動画編集・音楽編集 A1サイズで画像作成(300枚以上の写真を並べたいです) 1 2023/08/03 12:18
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AH-K3001Vのカメラについて
-
PCで原寸大の表の作り方
-
フォトショップエレメンツで配...
-
PDFを編集できるフリーソフト
-
Photoshop以外で
-
300dpiで印刷すると綺麗?
-
コミックスタジオからフォトシ...
-
PowerPointのデータをIllustrat...
-
エクセルを印刷用のデータに変...
-
フォトショップ上での表示画像...
-
Illustratorデータを簡単にモノ...
-
Easy-PhotoPrintのレイアウト/...
-
解像度の変更 72→350
-
料金後納のフォント
-
PDF画像データから2つ折り名刺...
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
・セブンのネップリ普通紙プリ...
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
(フォトショップ) フルカラー...
-
PDFを印刷するときのサイズ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CMYKの色味のままPNGにする
-
イラストレーターでモノクロ2階...
-
画像の印刷ウィザード経由でCub...
-
PDFファイルの色変換
-
料金後納のフォント
-
PDFの印刷
-
GIMPの印刷について
-
JTrimで加工した場合の解像度
-
モアレ対策
-
Illustratorでドロップシャドウ...
-
jpg、png→psd保存 印刷会社で...
-
photo shopで、特色の分版デー...
-
photoshop モノクロ2階調
-
CMYKとRGB両方のデータ、調整必...
-
tifとepsのどちらが適している...
-
イラストレーター 印刷
-
グレイスケールのときは印刷で...
-
筆ぐるめver18でレイアウトした...
-
イラストレーター RGB→CMYK
-
Photoshopでアスペクト比を設定...
おすすめ情報