
私は神奈川県在住で私立の大学で契約職員をしております。
勤務は今年で3年目で、今年の秋、契約満了に伴い退職予定です。
毎月、短期掛金と長期掛金で23000円程度お給料から引かれております。
私学共済のHPや過去の質問等を見てみましたが、
掛金=退職金として戻ってくるというようなことが記載されておりました。
しかし、本学では「契約職員規定では退職金は給付しない」ということになっております。
(正職員には退職金があります)
昔に↓このような回答済み質問がありましたが、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4048563.html
この場合は学校とは別に退職金(返還?)があると考えてよろしいのでしょうか。
勤務先に聞くのが一番なのですが、諸事情があり、、、この場をお借りしました。
どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 労働契約書を更新せず退職する場合 事務職で4年勤務しておりますが、 この度会社のトップが変わり、来月 9 2023/04/15 08:08
- 労働相談 契約期間(退職日)の変更は問題ないのでしょうか。 2 2023/01/06 08:08
- 労働相談 ① ・契約社員。業務委託で勤務。 ・時給1180円。毎年1-20円程のベースアップあり。 ・週5の7 1 2022/04/08 21:41
- その他(お金・保険・資産運用) 退職金に対しての質問です。 6月末に退職する事になったのですが、 会社の給料日が20日締めの28日払 1 2023/06/15 23:00
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
- 退職・失業・リストラ 離職理由コードについてのご相談 2 2022/12/14 22:53
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 雇用保険 契約期間終了で退職した場合の失業手当の手続きや必要書類について教えてください。 2 2022/05/15 00:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
『賃貸住宅共済会』をご存知で...
-
24歳の男です。 付き合って1ヶ...
-
県民共済について(強制解約さ...
-
退職時の私学共済掛金について
-
小規模企業共済について
-
TKC企業共済会について
-
退職金共済未加入とは?
-
積立共済で、新規加入後に途中...
-
財形について:年金財形と年金...
-
退職金共済加入の会社と退職金...
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
1月20日に銀行口座から『MH...
-
同じ日に給与振り込みとクレジ...
-
(謎の引落)NSケンシヤキヨウは...
-
「商工会」とは?
-
銀行口座の自動引き落としの停...
-
楽天KCの「調整額」とは…?
-
基礎年金番号からどの年金制度...
-
給料振込み日とクレジット引き...
-
カード払いの限度額
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「共済長期」と「共済短期」っ...
-
28歳女です。 県民共済に加入し...
-
24歳の男です。 付き合って1ヶ...
-
『賃貸住宅共済会』をご存知で...
-
県民共済について(強制解約さ...
-
退職時の私学共済掛金について
-
全国養護共済会(ぜんようさい...
-
建退共について質問です。 借金...
-
国民共済って、何歳まで保障さ...
-
退職金について教えてください
-
共済の積立終身保険の予定利率...
-
企業の退職金制度について、お...
-
会社に提出する自動車通勤の任...
-
香典の徴収がありました。
-
退職金共済未加入とは?
-
小規模企業共済と確定拠出年金...
-
こくみん共済は学生でも入れるの?
-
出資金の減額・返還請求
-
人身事故での訴訟…
-
共済について
おすすめ情報