dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金で、年金の控除(確か5万円)を使っていないのがもったいないので、
年金への加入を考えています。

共済の積立終身保険の説明を見ているのですが、よく分からないことが2つあります。
http://www.monkakyosai.or.jp/benefit/05.html

(1) だいたいでもいいので予定利率を知りたいのですがどこにも書いていません。
予定利率は書かないものなのでしょうか?

(2) 積立終身保険は、ネット専業の会社の方がお得だったりするのでしょうか?
市場の金利よりは共済の金利の方が随分得だと聞いたことがあるのですが。

余りよく分かってなくてすみません。
よろしくご教授お願いします。

A 回答 (1件)

 一般企業のOBです。

HPを参照しました。

  1.予定利率は1.25%と記載されています。
   もし運用利回りのことでしたら不確定なことを断言
   すると詐欺行為と看做される可能性があります。
   <最近世間を騒がせている会社もあります>

  2.有利性について
   一般的には、市場の金利を上回る運用はかなり困難と
   思います。共済が有利か不利かは断言できません。
   (生保も銀行、投信会社と並ぶ運用のプロですが)
 
   共済制度といっても実際は民間生保の終身保険です。
   (共済組合は販売事務の元締め)
                      以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す