dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このたび、一般社団法人を立ち上げたのですが、小規模企業共済や中小企業倒産防止共済に入れないことが分かりました。節税や将来のため、一般社団法人でも利用できるお得な制度があれば知りたいです。範囲が広いですが、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

各都道府県にある『法人会連合会』の


『特定退職金共済』といったものを
利用されてはどうでしょうか?

下記は、東京にある
『東法連特定退職金共済会』です。
http://www.tohoren-tokutaikyo.or.jp/

掛金を全額損金または必要経費に
参入でき、給与所得とする必要も
ありません。

いかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

早速の回答有難うございました。調べさせてもらいましたが、役員の加入が出来ないようで、今回、私には使えない制度のようでした。退職金共済も色々な場所でやってるんですね。勉強になりました。有難うございます。

お礼日時:2019/04/02 20:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!