重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・学校の実績と評判を作るのはちゃんと勉強してる奴ら
・でも、普段学校で偉そうにしてるのは勉強してないDQNや勘違いリア充軍団

・ちゃんと勉強してる奴らをいつも小馬鹿にするDQN・勘違いリア充軍団
・しかしDQN・勘違いリア充は勉強してる奴らのおかげで貰えた指定校枠で楽々有名私大へ進学
・容姿とノリの良さと運動神経だけで全てが決まる素敵なスクールカーストが存在
・学校行事が一部のDQNや勘違いリア充に私物化されていて内輪以外は全く楽しくない
・イケメン男子のファンクラブとか作っちゃう頭沸いた女子が多数
・基本的に女子生徒の性格が最悪、その割に可愛い子もほぼいない
・知り合いのかなり見た目がよろしくない女子と言動などが奇妙でクラスで浮いてる男を勘違いリア充が「お似合いのふたり」と持ち上げてカップルにする→裏で嘲笑、などといった現象が定期的に発生する。
・つまり、おとなしい生徒は基本的にDQNと勘違いリア充のおもちゃにされる。

私の出身高校はこういうところでした。
何とか世間では難関とされている国立大学に現役で入学し、入学後この話を超進学校出身の大学の友人にしたところ、「それって公立中学校の話じゃないの?」と一笑に付されました。

私の出身高校、やっぱりおかしいんでしょうか。
ちなみに卒業アルバムを見た別の友人からは
「卒業アルバムなのに、なんだか暗いオーラが漂ってる」と言われたことがあります。

A 回答 (1件)

>私の出身高校、やっぱりおかしいんでしょうか


外から見たらスクールカーストやらはただ滑稽ではありますが、大半の高校と言うか青春はそんなもんですよ。

バカで嫌なやつなのに何か魅力のある奴がいて取り巻きがいてそれを僻む奴がいて
僻んでいる奴はそんなくだらないことに関知しない自立した精神の持ち主がいてもその存在に気づくことはできず
せっかく努力してバカバカしい環境から抜けだしたのに卒業してもまだ僻んでいる。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!