アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は今生きるのが辛いです。
仕事先で甘やかされて育ってきて可愛そうだねって言われました。
でもその通りであたしは小さい頃からずーっと甘やかされて育ってきてそれが嫌で嫌で親から離れようとしてきたもののそれもできずここまで来ました。離れられなかったあたしに非があるのは分かってます。結局怖くて自信がなくて離れられなかったあたしが悪いんですから。
それに加え、仕事も出来ない、物事を人に言えない、要領が悪い頭も悪い。
あたしっていいとこないやん。って思ってしまって、こんなんなら死んだほうがマシって思ってしまいます。なんであたし生まれてきたのか分かんないです。あたしなんていない方がいいのに。迷惑ばっかかけて。ほんと自分死ねよって思います。
今仕事場は個人店なのであたしと店長の二人きりです。で、職場を変えてまた新しくスタートしたいと思っています。でも社会に出ていくのが怖いです。働くのが怖いです。あたしなんて使い物にならない。もー何もかも終わりにしたいです。でも出来ないからここに縋ってるのが現実です。こんなの人に言えないから。一人で愚痴って不快な思いをさせてごめんなさい。何かアドバイス頂けたら幸いです。

質問者からの補足コメント

  • 職場を変えたい理由は、あたしは人に頼らないと上手く出来ない人間だと気付いたからです。一人で上手く遣りこなすことが出来る人間だと良かったのですが、そうじゃないと気付きました。なので色んな人に頼れる環境に身を置いてみようかと思いました。

      補足日時:2015/02/24 12:15
  • ごめんなさい。
    ちょっと質問したいのですが、職場に信頼できる友達や先輩などいますか?あるいはなんでもない話ができる友達など。
    あたしは店長しかいないので、毎日押しつぶされているようで、、、
    出来ないあたしが悪いのですが。
    やはり人がいるとなにか変わるのかなぁと思って。
    少しは気持ち的にも楽になるのかな。

    No.14の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/02/27 13:58

A 回答 (23件中11~20件)

こんばんは、それで良いと思いますよ。



みんな誰かに頼って生きていますよ。

そして、ありがとうと言う言葉があります。

周りの人間が、あなたに優しくしてあなたがありがとうと言うたびにその人も成長しています。

要はみんな先生でみんな生徒で、みんなで育っているんです、あなた一人が悩む必要はありません。

疲れたら休んでもいい、辛かったら泣いても良い、嬉しかったらありがとうって言えば良いんですよ。

泣いて笑って感謝して、疲れて、後戻りして、それが人生です、あまり深く考えないで楽に行きましょう。

帰りの缶ビールを楽しみにしてもいい、ペットと遊ぶ30分を楽しんでもいい、そして仕事も楽しみましょう。

出来る人は楽しんでいますよ、出来るから楽しいんじゃなくて楽しむから出来るようになるんです。

無理せず、楽しんでね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
楽しむということが何なのか忘れていた気がします。
そうでないと続くものも続きませんよね。

お礼日時:2015/02/27 13:32

あなたは自分自身の弱点あるいは欠点に気づいており大変素晴らしい人です。


決して卑屈に落ち込むことはありません。
ましてや「死ぬ」など、もっての他です。(絶対にいけませんよ。)
大切なのは今から自分自身を底上げしていく決意と行動です。
なにも急ぐことはありません。簡単な思考でできます。
あなたは不遇や失敗を決して他に責任転嫁しないという人としての素直さ、謙虚さがあります。
これはあなたは決して他とトラブルを起こさない素晴らしい性分の現れです。
あとは不遇や失敗にめげず、自信を持って社会に出ていく心構えです。
大多数の人は成功よりも失敗や恥の方がはるかに多いのです。
その積み重ねによって以前はこんな失敗でかなり落ち込み悩んだが、今は何であの時こんな程度のことで悩んどったのかを考えるようになり、これこそ大人の成長です。
次に転職するとき、転職先が決まったら、入社の3日前程から自分はこの職場でどんなことをしたいか、何を目標にするのかをプラス思考でじっくり自問自答して下さい。
その時に決して「自信がない」「やはりダメ」等のマイナス思考をしてはいけません。
この心構えだけで、今後の人生が(快)になるはずです。
あなたの幸福と成功を祈っております。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
やはりマイナス思考ではダメですね。

お礼日時:2015/02/27 13:30

人間と云う動物は他の動物と違って能力の差が大きいですよね。


 ピンは学者とか政治家とか経営者とかオリンピック選手とか、キリは・・・・・

 嗚呼、私はキリの方の世界の住人だなぁ・・・

 そんな私だから、答えたくなりました。
 親の“甘やかし”の体験を経てきているので、他人ごとではありません。
 「それが嫌で嫌で親から離れよう」として二年の引きこもりの後のある日“家出”をしました。

 職場を、遠く離れた地方へ求めたのです。その時の自分は“家出”なんて思いは全くありませんでした。でも親にとっては家出だったに相違ありません。今から思えば、ですが。

 動機、はやっぱり“今のような自分から脱皮”しなければ!と云う気持ちです。貴女と同じです。

 こうした気持ちは向上心なのでとても大切です。本来は人間死ぬまで持ち続けることが“勉め”と云える“向上心”ですが、今は現状打破の為に。

 苦悩の原因の一つは自身の能力以上の環境に身を置いているから。
 もし、今の能力の範囲で可能な環境に居るならば、こうした苦痛は起きないはずです。

 でも、そんな世界を見つけるのは大変ですし、見つけてその世界に身を置いて安堵したら、果たして貴女の向上心はどうなるのでしょう。
 消えて無くなってしまいませんか。

 「苦痛」をプラス思考で「糧(かて)」にするのです。そしてそれは出来るのですから。

 回答ナンバー4の「ゆっくり、しっかり、一歩一歩」と云うのは的を射ています。回答ナンバー8はいただけませんが。

 貴女はコメントで「余裕がない」と云っていますが、これに付いてアドバイスします。

 世の中には、今の自分よりもっと悩んでいる人はいっぱいいるんだ、と気づくことです。
 そう気づくと今の自分を、このままの自分を、認めて受け入れることが出来ると思うのです。。私ってこんな自分なんだ、仕方ないね、と。
 そして、自身で選んだわけではないのだから、たまたまこのように生まれてしまっただけなんだから、責任は自分じゃないよね、とも。

 そう思う処から生まれるのが“余裕”です。この余裕を向上心の力、ばね(発条)とするのです。

 でも、無理は禁物。今の心はまだキズ付き易いから。
 それこそ、回答4さんが云う様に、ゆっくりと一歩一歩、力を付けていくのがいいのです。

 転職前に、店長に頼ってみる(アドバイスを受ける)事が出来るのなら、試してみてはどうですか。
 転職の為の知識となるはずだから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
確かにゆっくりできる環境ではないですね。
試すことが出来そうならアドバイス頂こうと思います。

お礼日時:2015/02/27 13:27

No.2です。



いつか思い出してくれたらと思います。
「船頭多くして 船 山に登る」

信頼できる一人を選ぶことが大切になります。

ご幸運を祈ります。
    • good
    • 1

脳の神経細胞を体を動かすためにフルに動かすと考え悩む余裕がなくなる。


えらいテキパキ張り切って仕事しているな、と思いきや、悩み事から逃避していることも結構あります。
体を動かす事で気を紛らす?。
高望みせず、とにかく、信念を持って何かをやりとおす、もちろん大げさでなく、やろうと思えば誰でも出来ることです。
効果のほどは不明ですが、一例「すみません」を使わない、「ありがとう」「ごめん」「お願いします」ほぼこれで置き換え可能です。
「すみません」は心が伝わりません、「ありがとう」は嬉しいが伝わり。「ごめん」は文字通りごめんなさいが伝わり、「お願いします」相手に対し信頼がなければ使いません。
自分が変われば、周囲が変わります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
言葉遣い気をつけてみたいと思います。

お礼日時:2015/02/27 13:19

★(№4お礼欄) ~~~~~~~~~~~~


 今すごい余裕がなく焦ってばかりいます。
 焦らないようにしたいんですが、なかなかそれができません。もっと余裕を持った方が良いですね。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 ☆ そういうときは かえってわざと意識的に《あせってみる》とよいかも知れませんよ。

 総じて言って あなたが人びと一般から引けを取ると感じているのは だいたいジョウシキを気にするからではないのですか?

 ジョウシキに従うなら みんなと一緒のところまでしか行けません。それでもよいという場合もありますので そこは思案のしどころではないでしょうか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなってごめんなさい。
有難うございます。
試してみたいと思います!

お礼日時:2015/02/27 13:17

アドバイスは


「やいこのウジ虫野郎!つべこべ言わずにやってこい」だ

人は最初は皆ダメなんだよ。何も出来ないんだよ。そして中学生くらいになると2通りの選択肢を選ばされる。1つは体育会系だ。体育会系のやり方は、考えさせずにとりあえず無理矢理にやらせる。先生や先輩の命令は絶対だから逆らえない。失敗しても痛い目にあっても周りに迷惑をかけても関係ない。何度も何度もやらせる。そして出来る様になる。気に入らなければ殴りあうけど喧嘩が終わるとお互いすっきりしてすぐに仲直りする。
もう1つは文科系だ。こちらは屋内に閉じこもって色々とウジウジと考えすぎる。出来ない理由や、やらない理由を並べる。屋内に閉じこもってるので思考はネガティブで、妄想が膨らむ。色々考えてるとどんどん不安になって何もできない口だけのウジ虫野郎になる。自分に自信がなくて、【私は生きてて迷惑ではないか」と考えるようになる。

だから、「つべこべ言わずにやってみろこい」と命令したい。過去とか失敗とか周りに迷惑とかは余計な事考えずに「黙ってバイトの面接に行って来い、先輩命令だぞ、今週中にやらなかったらぶっ飛ばすからな」と言ってくれる良い先輩を見つけなさい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。
確かに色々考え過ぎてしまいます。
考えるより行動ですね。

お礼日時:2015/02/24 12:20

>これでも自分なりに一生懸命やっているつもりなのですが。

ダメな人間ですね。

私は苦手分野は自分で判断せず、他人のアドバイスを受けますよ。
「下手の考え休むに似たり」ですから。そのほうが効率的です。
    • good
    • 1

No.2です。


お礼ありがとうございます。


>自分を育てるってどうやればいいか分かりません。

人は知らないことはできません。
知っている人から学ぶのですね。
教え育むことができる人。

教えるだけでは育まれません。
自分だけで出来なければ、手を借りることです。
自分だけでは無理だと判断し、必要な事であれば人の手を借りることです。

諦めずに探せば、きっと見つかります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

2回もコメントいただき有難うございます。
そうですね。一人でできる人もいれば手を借りなきゃ上手くいかない人もいる。
あたしは上手くいかないほうだと思います。なのでもっと色んな人に頼ってみようと思いました。
有難うございます。

お礼日時:2015/02/24 12:04

ちょっと遅れただけ。

ですよ。

 わたしなどは 三十歳になるまで 世間の西東が分からなかった。

 人びとの中には 西東が分かっていても 東を西と言う場合があります。
 それを聞いてわたしは それがマチガイであることは分かり切っているわけです。口には出しませんが そういう疑いの目でそのウソをつく相手を見ているのですが それでも延々とそのウソをつきとおそうとする。このような振る舞いが なぜ起きるのか。そういう意味で西東が皆目分かりませんでした。

 もし自分から確信犯のようにわざとウソをつくのでないならばそれは 世間の仕組みの中でウソをつくことが この社会に生きることであると幼いころから百万回言われ続けて来て とうとうその《くうき》に従っているんだなと解釈しました。

 世の中には 阿呆がいます。だから 困ったときには まづ みんな人間は同じなのだと思ってください。絶対的に自分に命令して そう思ってください。そうすると 人生は 屁の河童だと分かります。そのとき 自分の心の内面が成長します。芽を出し幹を伸ばしやがて花を咲かせるようになります。屁の河童だと思ったワタシが阿呆だったと気づきます。・・・


 ちょっと遅れただけ。
 いま遅れちゃっちゃってと思ったら ゆっくりしっかりと一歩一歩あゆんで行ってください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今すごい余裕がなく焦ってばかりいます。
焦らないようにしたいんですが、なかなかそれができません。もっと余裕を持った方が良いですね。

お礼日時:2015/02/24 11:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!