dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今160cm55kgです。
昨年の夏は51.5kgでした。リバウンドしました。
それでも、2年ほど前から約10kg痩せました。
方法はというと食事制限で、1日にお昼のみ食べるという方法でした。一日の摂取カロリーは1000カロリー以下でした。いける日は一日春雨スープだけとかもありました…
ですが、昨年の夏まではするすると落ちたのに、10月から全く落ちなくなってしまい、どんなに食事制限をしても痩せませんでした。むしろ54kgまで増えたのです。
お正月に実家に帰り、9日間は1日3食食べる生活になったのですが、なんと54kgから57kgまで増え…
朝夜はオールブランやフルグラ、お昼はサラダという生活をしても55kgまでしか落ちませんでした。
もうそんな生活に嫌気をさして、2月から-10kgコースの痩身エステに通うことにしました。そこで、プロテインとサプリを購入し、現在朝夜はプロテインシェイク、お昼は手作りのお弁当とお味噌汁、サラダを食べています。
が、体重は1gも減りません。
エステでは、EMSとカッピングと耳つぼ、キャビテーションを受けています。
自分で原因を考えたところ、エステに通う前よりも摂取カロリーが増えたからかなと思いました。朝夜にオールブラン、お昼もサラダや春雨スープ、鳥のササミなどで我慢していたからです。でも、その食生活はとても辛く、飲み会などで少し食べただけでリバウンドしていたので、今度こそはきつい食事制限なしで無理なく綺麗に痩せたいなと思っていました。
エステに通い始めて、もうすぐ1ヶ月です。プロテインを飲み始めてからも1ヶ月です。
痩せないのでとても不安です。
やっぱり、カロリーの摂取量が増えたから痩せないのでしょうか?それとも、もう少し頑張って今のダイエットを続ければ、痩せやすくなって、またするすると体重が落ちる日が来るのでしょうか、、?
ちなみにエステに通ってから始めたことは、お昼のお弁当作りと、半身浴、お茶をやめてお水にする、です。

ダイエットに詳しい方、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか??よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

.


 摂取カロリーを減らしすぎる毎日を送るようになると、ホメオスタシス(体の中を一定に保って生命を維持するしくみ)が働いて体がある意味での省エネモードになり、最小限のカロリーで生命が維持できるようにします。
 必ず1日3食食べ、かつ摂取カロリーを減らしすぎないようにしないといけません。朝夜はオールブランやフルグラ、お昼はサラダという偏った食生活はやめ、プロテインシェイクやエステなど全うではない処方もやめて、正常な食生活に戻すことです。それで数か月様子を見てください。変なことをして体をいじめてはダメです。望ましくは有酸素運動も取り入れて摂取カロリーを消費することですね。それが体にいちばんよろしい。気長に続けて体をその食生活・生活習慣に慣れさせることです。
    • good
    • 0

そういう状態に助言をするのがエステ屋さんの仕事だと思います。


こんな無料のサイトを使っていないで、お金を払っているプロの指導を受けましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!