
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
その内容でその日数なら、まだなんとも言えない所です。
基本的にダイエットは長期戦です。でも、体調がいいとか体が軽く感じるとか、そういう変化は表れているのではないでしょうか?
ダイエットとして適切かどうか判断するには時期尚早ですが、健康にいい事は確実なので、一時の物ではなくそのまま日課として継続されるのがいいでしょう。
1~2か月経って何も変わらないようであれば、運動量をもう少し増やすとか、おやつの量を減らすとか、食事で油っこいものは控えるとかする必要があるでしょう。
逆に質問ですが、ダイエットとはどうなれば成功だと考えられているのでしょう?
運動で筋肉が増えると、増えた筋肉の分だけ体重が増えます。なので、「体重を〇キロ落とす」と言う目標では意味がありません。筋肉が増えると体のたるみが無くなって来ますし、筋肉が増えると太りにくく痩せやすくなる体質に近づきます。なので、筋肉を増やしながら脂肪を落とすことを意識して、体脂肪率も測れる体重計で体脂肪率を確認する事をお勧めします。頑張ってください。
No.8
- 回答日時:
現在の身長と体重はいくらぐらいでしょうか?
もし標準体重よりも多いのであれば、階段の上り下りは膝に負担がかかるので
やめておいたほうが無難です。
普段のお食事はどれぐらいとられますか?
またお仕事はどれぐらい身体を動かされますでしょうか?
それから年齢は?
ダイエットの一番の敵は「なまけ」です。小さなことでも決めたことを続ける決意があれば必ず成功します。
がんばらなくても続けられるように。
No.7
- 回答日時:
そうですよね。
地道に頑張ってみるか......
久しぶりに響いた言葉を聞けれて本当にありがとうございます
地道に頑張ってそれで成果が出たら何よりも嬉しし、
自分にとってはかけがえのない思い出にもなるしね
なんか、逆に僕のほうが勉強になりました、本当にありがとうございます。
僕なんかやりたい事、欲しい物
があれば少々高くても多大買ってしまうタイプ
ですね。
何故かと言うと日々頑張っている自分にご褒美としてあげようと思ってしまうんです。
そう言う考え方ってどうですか?
逆に質問してすみませんでした。
No.6
- 回答日時:
これで参考になれば幸いですけど、
脱メタボ!1日たった10分で効果を実感できるサイクルツイスタースリムがあるみたいですよ。
詳しくこちらへ===>>>http://shop.moshimo.com/demdai/0000063691.html
No.5
- 回答日時:
階段は上るのはいいが下りるのは後回しに。
上る時はかかとをつけず足先をかけて。これで筋肉が増えていく。筋肉が増えていくために体重は一時的に増えますが基礎代謝が増えるのでいずれ減り始める。ダイエットの基本は摂取カロリーと消費カロリーのバランスですが、消費カロリーは運動による物と基礎代謝がある。これは中学校の家庭科や理科、体育で学んだはずです。
酵素はまったく意味無い!!・・・・。酵素はタンパク質でできた触媒で体に入ったら単なるタンパク質として肉と同様に消化吸収---アミノ酸まで分解されて吸収される。牛肉食べたって角も生えない。
科学的に考えること。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/03/05 09:10
酵素ダイエット、はやってるみたいだったので買ってみたんですが無意味なのですね…。
筋肉をつけて、多少の体重の増減に気をとられずに頑張ってみます。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
.
回答No.1にもあるように、少々の運動をしたところで痩せませんよ。運動で消費できるカロリーは思いのほか少なく、毎日欠かさずかつ長時間続けないと効果は見えてきません(私はジムで800kcal消費していますが、これは大変ですよ)。
むしろ運動したことによって食事が進み、知らず知らずのうちに摂取カロリーが増えて、かえって太ることがあります。階段昇降や縄跳びで100kcal消費したところで、ご飯お茶碗1杯のカロリーに遠く及びません。食べる量を5%減らす(増える)のと100kcalとほぼ同じです。
運動で食事の量が増えないように注意しても、食べる量がいつもより5%多いか少ないかなんて分かりませんからね。うっかり食が5%進んでしまうと、運動の効果はフイになります。ですから、運動も大事ですが、ダイエットの基本は食事の管理、食事制限ですよ。これをしないとダイエットは成功しません。
夕食の量をいまの半分にしなさい(食べる前に、見た目で構わないので従来の半分に減らすことです)。食べながら半分で止めるのはNGです。

No.1
- 回答日時:
階段昇降は何分ぐらいですか?
60kgの人が20分として消費かリリーは60kcalです。
縄跳びは、230kcalです。
合計290kcal
体重を1kg落とすのに7000kcal必要ですから、7000÷290=25日掛かります
それぐらいの運動じゃ、痩せはしません
階段昇降だけなら120日
基礎体力の無い太った人が、いきなり5往復もの階段昇降を行えば、膝に負担が掛かりすぎるので、いずれ膝が曲げれなくなって(筋肉痛という意味ではない)運動できなくなりますから、歩くことさえままならなくなる
痩せる事はありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康のために お風呂の中、湯船...
-
タバコを吸うと咳込みます。何...
-
酒類と砂糖入ソフトドリンクを ...
-
胃カメラ受けます
-
ブランデーは気付け薬
-
夏のニオイ対策
-
健康と税金
-
禁煙に関しまして。ニコチンパ...
-
15日くらい、VAPEで禁煙してい...
-
禁煙に関しまして。最後の一服...
-
息を臭くする方法について質問...
-
パイプタバコの話をできる気の...
-
歳と健康
-
風呂で身体のどこから洗い始め...
-
近々、禁煙外来の薬 チャンピッ...
-
6ヶ月程、何も楽しみもないまま...
-
何百回も禁煙失敗して、そのつ...
-
禁煙に関しまして。禁煙に成功...
-
タンパク質 肉と魚と卵 以外で ...
-
ど田舎なので虫が大量に発生す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽して痩せたいです。
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
私は154cmなんですけど、太もも...
-
毎日2キロ、1か月走ったら痩せ...
-
部活で3キロ走っても 食べ物に...
-
中学三年です。夏に部活引退し...
-
健康的にダイエットするならど...
-
本当に痩せたいです! 最近太っ...
-
今、高校1年生の女子です! ち...
-
35才くらいから 85キロからダイ...
-
就職してからどんどん体重が増...
-
痩せたいのに痩せられない
-
小6女子です。 10キロ痩せたい...
-
痩せにくい体質を変えたい
-
太ってしまって彼氏に会えませ...
-
ダイエットを始めて一週間経っ...
-
このダイエットとても効く!な...
-
中学生女子です。 身長154 体重...
-
質問します。 45歳女性です。最...
-
約一カ月で、五キロ痩せたいの...
おすすめ情報