
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
No.4
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
1日のリズムを決める。
朝何時に起床〜夜何時迄に就寝。
三食の栄養バランスを考えて摂取。そうじゃ無いと不健康な痩せになる。
運動も適宜が有るそうですね。
ウォーキングも正しい姿勢が有るので、調べてみると詳しく分かると思います。時間も長ければ良いというものでも無い。
無理は禁物ですのでね。
(細い子に限って、太いと言う傾向に有りますし。)
No.2
- 回答日時:
私は最近かなりダイエット出来、リバウンドもしていません。
主に食事で痩せました。でも辛く感じませんでした。
お菓子はやめるが欲しくなったら こんにゃくぜりーを決めた数だけ食べる。
果糖も太るので、ジュースを止める。果物も時々にする。
白米より玄米を。
食べる順番を。果物➡野菜➡タンパク質➡炭水化物。
よく噛む。
お茶碗など器を小さくする。
便秘にならないようにゴボウ茶などを飲む。
食事の10-15分前にヨーグルトか、キャベツを食べる。
運動は、
ストレッチポールがウェストを作るのに役立ちました。体幹が鍛えられるようです。
ウォーキングの時は腕を後ろにもしっかり振ると良いみたいですよ。
腹筋は欠かせないと思います。
「キラキラ体操」も効果がありました。
急激に痩せるのは危険ですので注意してくださいね。
No.1
- 回答日時:
ウォーキングいいですね。
ただ、歩く時にスマホ見ながらはダメですよ。
歩いてる時に動いてる筋肉を意識しながら、大股で歩くんです。息も少し荒くなるくらいの。
そして夕食の炭水化物無し。ご飯食べません。でも芋は食べます。たまにサボるけど←
でも私はこれを始めて半月ですけど、1.5kg痩せてます。まぁ、太ったのもありますけどね(笑
学業に勉強に脳はフル回転です。
それだけでダイエットになりますよ。
なのでその後はたくさん寝てください。
寝ている間のカロリー消費は1番ですから。
あとは全身のストレッチ。ヨガなんかも代謝アップにいいです。
サプリやそういうスープは試したことがないのでわかりませんが、学生のうちはお腹が減るので置き換え等は控えたほうがいいかと思います。
それなら炭水化物を夜だけ抜く、の方がよっぽど現実的かと。
無理せずお互い頑張りましょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 すごい痩せてるのに健康な人ってなんか秘訣がありますか 150cm60kgから39kgの減量に成功しま 1 2023/01/28 20:01
- その他(ヘルスケア・フィットネス) この中で、食べ物(太らない順)、運動(痩せる順)に並べかえてください。 食べ物はよく食べる主食で、運 3 2023/06/16 21:22
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 6 2022/04/29 12:39
- ダイエット・食事制限 カロリーについてよくわかりません。 1 2022/11/13 21:47
- 筋トレ・加圧トレーニング ダイエットではなく、腹を引き締めたい。 長い病気でげっそり痩せました。 今はかなり回復してきています 6 2022/08/04 08:03
- ダイエット・食事制限 ダイエット方法 17歳女子、身長155cmの体重50kgです。 基準体重なのでそれは良いのですが、( 4 2023/04/30 09:04
- 頭痛・腰痛・肩こり ダイエットが原因の頭痛! ダイエットして60から48まで痩せましたが50キロを切ったあたりから頭痛に 2 2022/10/22 22:04
- ダイエット・食事制限 デブをやめたい わたしは超絶肥満体型です BMI値が39というまじでシャレにならないタイプです 身体 8 2022/07/29 11:12
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 食生活・栄養管理 私は痩せすぎています(身長148cm、女)。 栄養改善をして、1ヶ月たちましたが、体重に変かはありま 1 2022/03/29 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1週間で5キロ痩せることは可能か
-
私は女子高校生です! 高校に入...
-
168センチ55キロです 46キロく...
-
中学2年生の女子です。 私、最...
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
小学五年生です。身長164センチ...
-
私は154cmなんですけど、太もも...
-
中1女子です。私は身長158cm 体...
-
タンパク質定量について!
-
今ジムで筋トレ15分した後、1時...
-
100kDaという大きさ
-
ダイエット
-
【医学】人間にとってバナナ+...
-
おはようございます。 今気持ち...
-
酵素の失活
-
1週間で体重が3キロ増えました
-
Lowry法
-
ゼラチンのタンパク質の構成ア...
-
ゆで卵
-
折りたたみの規則
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の太さが異常です。特に膝か...
-
私は154cmなんですけど、太もも...
-
中学三年です。夏に部活引退し...
-
毎日2キロ、1か月走ったら痩せ...
-
痩せたい
-
小学五年生です。身長164センチ...
-
生理後の体重の減少とダイエッ...
-
中学生女子です。 身長154 体重...
-
私は中1のちょーデブで身長15...
-
自分は167センチ67キロです 筋...
-
ダイエットについて
-
ダイエットについて。 朝、昼と...
-
産後、卒乳後ダイエット
-
165cm71キロの女です。 ちょー...
-
全身痩せ(下半身メイン)の いい...
-
ダイエット 履いて寝るだけで ...
-
168センチ55キロです 46キロく...
-
ダイエットについて 156cm55kg...
-
正月太りの解消法を教えてくだ...
-
ダイエットについて 156センチ5...
おすすめ情報