dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

痩せたい痩せたい痩せたい
なのに痩せられない
太る一方。
便は本当に毎日2回出るくらい
快調なのに、多分それよりも
摂取量の方が多いのだと思います。

20歳ということもあるし、
オシャレもしたいし、moussyとか
slyが好きで、好きな服着たいとも思うし
好きな人も欲しいと思うし、
目的となるようなことは
ちゃんとあると思っているのに、
なぜか家に帰ると沢山食べてしまいます。

この食欲はどーやったらふせげますか??

この体重で明日死ぬというのはかなりいやです。
スタイル良くて、可愛くて、
服も可愛いのきて、死ぬときは死にたいです。

なんかもうダイエットに関してなにしたらいいのかわからないです。サイトをみすぎて、、、

厳しい言葉をください。

A 回答 (7件)

私も主さんと同じくSLY、moussyが大好きです。

SLYはトップスを何枚か、moussyのデニムは10本以上持っています。
(普段はUNIQLOのパンツですがw)

食べたい衝動を否定するのではなく、ヒールとmoussyのデニムを履きこなし、ご自分を毎日イメージして下さい。
いつか履きたい!では痩せることは出来ませんから絶対に履く!と決心なさって下さい。
そうすると、やるべき事・やってはいけない事がはっきりわかります。
頭の中にあるだけでは具体性が出ないので、moussyのデニムを履くために何をするべきかを書き出してみるのがすごく効果があります。あとは例えばお菓子が置いてある場所にmoussyのカタログを置いておくですとか。
これは他人に厳しい言葉を貰うよりも主さんにとってキツい事かと思います。

あと、体温を上げて代謝をあげると痩せやすい体になります。半身浴やウォーキングなどオススメです。

「ダイエット」という大ざっぱな目標ではなく、「moussyのデニム!」と決める方が主さんには合っているように感じました!

ちなみに、私はモデル経験者です!
応援しています!
    • good
    • 0

デブは、だらしないからデブなのです。


デブのくせにmoussyだのSLYだのというのは、失礼です。
デブにそれは似合いません。
それらのブランドが好きなあなたなら、デブに似合わないことはよくご存じであると思います。

痩せるのは簡単です。
それはあなたも知っているでしょう。
エネルギーの消費量と供給量を調整すれば良いだけです。
食べるものを減らすか、活動量を増やすか、です。
しかしあなたは我慢できないようです。
食うものはたっぷり食って、運動はせずにごろごろしているのが好き。
要するに、だらしない人なのです。
だらしないあなたは、デブのままが良いと思います。

ご希望に沿って、やや厳しめに書いてみました。
    • good
    • 1

体脂肪は全体的に増減する性質があります。


そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_qa/
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。

表参道、青山、銀座、名古屋、心斎橋
女性専用パーソナルトレーニング
パーソナルトレーニングジムCharmbody
    • good
    • 0

食べなきゃいいだけの話

    • good
    • 0

起きているときは座らない事を目標にしてはいかがでしょうか。

    • good
    • 1

ダイエット、じゃなくて、単純に食べなければいいんですよね。


食べるヒマが無いくらい運動するか勉強してください。
頭を使うこともカロリーを消費します。

とりあえず、財布持たずに家から出ましょう。
家でゴロゴロ、おやつパクパク。
痩せられるわけないでしょ?
    • good
    • 1

食べ物は


脂っこい食べ物は避ける。
炭水化物はなるべく避けましょう。
ティップネスさんなどのスポーツクラブに通って、軽い運動しましょう。
ダイエットFOODは効果がイマイチなので、避けましょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!