重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

GE型のフィットです。
エンジンを切って、ハンドルが曲がっていたのでハンドルロックの状態から戻そうとしたら「カチッ」といってさらにロックが強くなり、エンジンがかからなくなりました…

スマートキーでエンジンかける時はノブ?状のを回してエンジンかけるのですが、ビクともせず何も起きません…
これは壊してしまったのでしょうか… もし直し方がわかる人がいたら教えてください。

A 回答 (4件)

hondaのフィットでGE型の説明書を拝見しましたが、エンジンキーのノブはそのままでは回りません。


まずノブを押し込みそれから1・Ⅱとまわる仕組みなのでハンドルロックで回らなくなった場合まずハンドルを左手で左右にゆすりながらエンジンキーノブを押し込みながらⅠ側に回してください。
合致したところで「スポ」とハンドルが回ると思います。
    • good
    • 0

>ハンドルが曲がっていたのでハンドルロックの状態から戻そうとしたら


これはハンドルロックとは言いません。
>戻そうとしたら「カチッ」
これがハンドルロックです、ハンドルの軸にピンが噛みこんだ音です。
ハンドル、据え切りしたときは、タイヤから反対に回す大きな力がかかるため、ピンがピンの穴に強く押し付けられ、バネの力では戻りません、解除の操作をしながらハンドルを左右に動かします。
    • good
    • 0

間違っているかもしれませんが、ノブ上の物が回らないのではないでしょうか。


ハンドルロックの影響で回らない可能性があるので、ハンドルをより切る方向に回しながら、スタートのノブを回してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

無事直りました!!

お礼日時:2015/03/02 18:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
仕事終わったら試してみます

お礼日時:2015/03/02 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!