
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相手に許可を得て接骨院に通っていますか?
接骨院へ通うことは医者の指示ですか?
もしそうでないなら、あなたが好き勝手に通っただけで、
相手からお金はもらえませんよ。
自己負担で支払うことになりますよ。
もし相手に断らず、医者の指示でなければ、
病院側は1ヶ月通院しなければ、治療中止の書類を相手に渡しますので、
一切病院以外の治療費・慰謝料はもらえません。
いまから、病院に行っても交通事故と関係ないと判断されます。
あなたが医師免許を持っており、
長くマッサージしてもらえる接骨院へ行かなければ治らないと診断できるのであれば、
何も問題ないでしょうが・・・・
慰謝料の基準は自賠責保険基準・任意保険基準・弁護士基準の3つの基準があり、
120万円までであれば、治療期間の日数か通院回数×2のどちらか少ないほうがもらえます。
もし病院に2回通って、治療期間が30日だとしたら、2回×2の慰謝料がもらえます。
勝手に通った接骨院は通院回数に含まれません。
マッサージの時間が長くて気持ちいいからと、あなたの独断でエステに通うのと同じ。
治療と一切関係ないことには相手(保険会社)は支払いを拒否できます。
医師免許のある人が診断を下さない限り、法的に認めてくれません。
こちらの接骨院いってもよいか?許可をえたら、言ってもよいと保険会社は返答したよ。自腹で行ってもよいって事?2ヶ月通って接骨院に料金払ってない。保険会社と接骨院は連絡されている。

No.2
- 回答日時:
病院は、柔道整復などでの治療の許可は、まず出しません。
自病院で両方をやってる以外は
だから柔道整復での治療は自由診療となります
病院が許可すれば保険が適用されます。
なので、病院の許可があって接骨院に行っているのであれば、事故の保険で賄うことができますが、そうでない場合は、事故の慰謝料、治療費としては保険会社から出ませんので、ご注意ください
>慰謝料は、病院へ行けば2倍で接骨院は日数分?
言ってる事が意味不明なんで判りません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事故 自転車と歩行者の交通事故で 私が歩行者で横断歩道を渡っている際に信号無視の自転車と転倒事故にあいまし 3 2022/06/15 20:37
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故自賠責保険 事故に合い、相手方の保険で治療しています。 自賠責保険から総額120万円出ると書 3 2022/04/23 06:14
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料自賠責保険 4月3日に交通事故にあい、4日から整形外科に通院してます。ネットで調べたら 1 2022/05/11 15:38
- 健康保険 交通事故で健保を使っての整形外科・整骨院の併用受診 2 2023/06/06 21:37
- 怪我 交通事故 圧迫骨折 3 2023/08/14 18:17
- 事故 交通事故の通院は、自賠責保険で接骨院と病院って同じ日はだめでしょうか? 3 2022/07/25 14:50
- 怪我 交通事故で肋骨骨折しました。 2 2022/08/13 20:56
- 怪我 原因不明で尾てい骨?仙骨?が痛み、あまり座れなくなりました。昨日突然おしりが痛み、歩きにくいなーと思 5 2023/03/16 08:46
- その他(お金・保険・資産運用) 交通事故慰謝料 この間、相手の車線オーバーにより左から車をぶつけられました。警察も呼んで事故処理も終 2 2022/04/08 14:00
- 事故 交通事故慰謝料 教えてください。 4月3日に交通事故に合い、そろそろ示談に入ります。 整形外科には4 5 2022/08/27 07:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人身事故への切り替え
-
第三者行為障害届けで国保を使...
-
12月に10対0の交通事故をし、こ...
-
示談後の過払い金請求について
-
事故相談の必要書類
-
就活と通院
-
今年の5月1日に追突事故にあ...
-
私が加害者での質問です。
-
交通事故慰謝料自賠責保険 4月3...
-
退職についての相談
-
頸椎捻挫では生命保険(通院)は...
-
紛センに持参して提出する資料...
-
昨年7月に車同士の事故にあい、...
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
慰謝料の計算について
-
弁護士の仕事の進め方
-
職場で、異臭がしました。ヘア...
-
交通事故慰謝料 この間、相手の...
-
東京海上日動の人身傷害について
-
ヤブ医者の名前を晒したら俺捕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報