電子書籍の厳選無料作品が豊富!

広告の製作会社ですが、
1台を共有する形で簡易ファイルサーバーとしていたのですが、
端末数が現在6台で(8~10台になる予定)
簡易ファイルサーバーへのアクセス制限がかかり
接続が不安定になりました。
(全てのPCはXPHomeで動いてます)

そこで
Windows Small Business Server 2003 Standard Edition
Windows2003 Server Standard Edition
の導入を検討しているのですがどのような違いがあるのかまったくわかりません。
Microsoftのページで読むのに疲れたので、
どなたか詳しい方お願いします。

他にサーバーOSを導入すると
一般のPC知識レベル(Win)の管理者にとって
デメリット・メリットをご教授ください。

A 回答 (2件)

投稿者の目的が単なるファイルサーバーであれば、


サーバーOSを導入するよりもNASの方がいいと思われます。
理由としては、
まず挙げられるのが費用面です。
単にPC1台買ってそれをサーバーにする場合には
本体とOSのほかにメモリやディスクなどを追加しなければならないことが多いです。同時に5ユーザー以上がアクセスする場合にはサーバー接続ライセンスが別途必要になります。

次に挙げられるのが運用面です。
クライアントがすべてXP HOMEということですので
ドメイン管理ではなくワークグループ管理となります。そうした場合、サーバーOSを利用するメリットがあまり多くないと思われます。

Windowsのドメインて何?
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/os/20020624/100865/

SBS参考価格
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003 …

SBS2003(SmallBusinessServer)と2003Serverの違いとしては、SBSにはOSだけではなくExchangeServerなど
ほかのパッケージが同梱されています。

同梱されているパッケージ
http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003 …


参考URLはファイルサーバーとNASの比較です。

参考URL:http://www.logitec.co.jp/nasroom/kihon_02.html
    • good
    • 0

台数から考えて、一番安いサーバーOSで充分だと思いますし、NASでも良いのではないでしょうか?



スモールビジネスサーバは、高いしもったいないような気がしますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!