重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

LINE電話での長電話に困っています。
とあるグループトークでの友達から電話がかかって来て1時間近くも電話されて困っています。グループトークに書いてあるんだからちゃんと読んでくれればいいのに読みもしないで電話して来るので困っています。
それで返答に困るような事を言われて非常に困っています。
私も人の意見を求める事はあるのですが、その場合もグループトークなりその人とのトークで書くのに、いちいち電話して来て1時間も話すので困っています。
LINEをアンインストールしたら?という意見もあるでしょうが、他のグループトークもやっているのでそれは出来ません。
一体どうしたらいいでしょうか?
一切無視すればいいでしょうか?
そうした場合その人とも付き合っていかなければならないので、今後気まずくならないか心配です。
一体どうすればいいでしょうか?

A 回答 (2件)

私もグループトーク仲間からLINEの無料通話をいい事に4時間も深夜に長電話されたことがありました。


それ以降は着信は一切無視して数分経ってから「手が離せなくて出られなくてごめんね」「お風呂に入ってたの」などやむを得ず出られなかったと装ってトークに書き込むようにしました。
今でも着信はありますが時間を置いてから皆が読めるトークに書き込んで謝り、「電話の用事はなんだった?」とトークで聞くようにしています。そのトークにも電話で返されると「ごめん今電話できない!」としつこくグループトークに書きます。
とにかく着信に答えないこと以外には思いつきません。
リアルで会った時に気まずくなるから嘘でも謝るようにしています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね。
そうするのが一番いいかもしれないですね。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/03/18 17:56

とりあえず読んでって、しつこく言えば相手も折れるでしょう。


読まないでもあなたが説明してくれるからいいやと思われているのです。
説明が苦手なので、最初に概要読め、話はそこからだと言いましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
しときました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2015/03/17 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!