dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浴室暖房機について質問させていただきます。

冬場の浴室(4.135㎡)と隣り合わせの脱衣洗面所(2.845㎡)2室合わせて2坪の室ですが、2室同時に暖められる性能の製品ってあるのでしょうか?
TOTOとかパナソニックの製品でありますかね??

教えて頂けたらありがたいです。
よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (3件)

たぶん無いはずです。



浴室と脱衣室では環境条件が違うので。

例えるなら、同じ鍋で水と油を温める商品はありますか?と訊かれてるぐらい。

方法はまったくないわけではないがニーズの問題で作られてないだけかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、水と油ですかぁ…。

勉強させていただきました(^^)

お礼日時:2015/03/18 21:00

我が家(東京23区)も良く似た状況です。

浴室には600wの温風浴室暖房器を備えていますが脱衣室の暖房までは能力不足です。現在は脱衣室が寒いので浴室のドアを開け石油ファンヒーター(出力3.1kw)で入浴前暖房しています。真冬で暖房40分くらいで8℃から23℃(ストーブの温度計)まで上昇します。この程度の運転では入浴前に換気しなくても酸欠問題はありませんが入浴前には必ず消します。これ以上に暖房を続ける場合は換気する必要があると思います。設置が簡単で暖房コストが非常に安いのが利点です。ガスファンヒーターは結露が問題となります。

安全性や1年中使えるという点で理想的なのはエアコンです。洗濯物の乾燥にも使えます。
浴室暖房乾燥機の例

http://store.shopping.yahoo.co.jp/clover8888/rbh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
石油ファンヒーターの選択はありだと思いますが、やっぱり置き場所?少しわずらわしいような…(^^;;
仕方ないのでしょうけどね。

お礼日時:2015/03/19 10:22

浴室と脱衣室のドアを開けておけば、両方温められませんか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

両室の広さに対応するだけの性能があるのでしたらそれもありですね。
全然わからないのですが、
あるのでしょうか??

お礼日時:2015/03/18 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!