
お世話になります。
早速ですが、小生、近々引っ越しをすることになりました。
引っ越しの準備で、冷蔵庫、冷凍庫の内部の霜取りを行っていたのですが、勢い余って、冷凍庫内壁に穴(長さ3cm、幅5mm位)をあけてしまいました。
このままでは、この穴から水分が侵入し、内部の電気回路がショート、発火、火災になるのではないかと心配しています(今はコンセント外しています)。
こんな傷で新しい冷蔵庫買うのもなんだし、自分でパテ、接着剤で穴埋めしようと思っています。
しかし、内壁の材質が不明ですし、どういったパテ、接着剤がいいのかわかりません。
どなたか詳しい方お知恵をください。
(ちなみに穴が開いた際の破片は行方不明です。)
機種は、AQUR AR111Aです。
(冷蔵庫80L、冷凍庫20Lくらい)
以上よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パテ、接着剤よりも、シリコン系のまたはウレタン系のコーキング剤で補修することをお勧めします。
傷の周りに紙テープで養生し、コーキングを盛ったあとヘラもしくは指でならせばよいでしょう。
2~30分で硬化しますのでその後紙テープをはがせば完成。
温度変化、湿度にも強いので、結露などの心配もなく、長期間変質しないですよ。
尚、コーキング剤を使用するにはコーキングガンが必要ですが、数百円の物で十分です。
ともにホームセンターで手に入ります。
http://www.e-hamaken.jp/adhesive/caulking.html
http://www.askul.co.jp/p/9689969/?rtMode=affilia …
回答ありがとうございます。
実はホームセンターで、シリコン系のものも見ていたのですが、値段、使用頻度(今回くらいしか使わないだろうし)を考えて、KONISHIの「ボンドGPクリアー(PPも付くって書いてあるので)」っていうので穴埋め後、ビニテでふさいでみました。
見た目は変ですが、実用上問題なさそうです。
でも、回答ありがとうございました。今後の参考にします。
No.1
- 回答日時:
冷蔵庫の内壁は、断熱の為にウレタン発泡材のようなモノか真空断熱用のパックがあるはずだが・・・・・
その穴の奥は隙間だけなのだろうか・・・・
断熱性能は多少減少するかも知れないが、穴をふさぐのは何でも良いと思うけど?
別にショートなどもしないし
回答ありがとうございます。
なかなか回答つかないので、ちょっと不安になっておりました。
早速、穴の奥をライトで照らして覗いてみたところ、内壁の筋にそって、半透明の青色の固い物体(プラスチックっぽい)がありました。
(冷凍庫奥から手前にかけて、筋が造形されており、その筋に沿って埋設されている感じ。正面からの底断面図だと_┌┐_┌┐_┌┐_┌┐_┌┐_┌┐_のような四角山があり(この絵だと切れていますが、ちゃんとつながっています。)その四角山にそって奥から手前に設置されている感じです。)
つつくと、”カツカツ”と結構固いので、ひょっとしたら、冷媒の通り道でしょうか?
ショート、火災はなさそうなので安心しましたが、やはり穴はふさぎたいと思っています。
そうだとすると、もし、材質がPPだと、接着系は無理かなっと思って。
だれか、そういった材質、接着について詳しい方いらっしゃらないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫は突然、壊れますか? 冷蔵庫が壊れました。 冷蔵庫を使用し12年経ちました。 お昼に買い物に行 30 2023/08/15 12:21
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の霜はタンクに水が溜まらないようにすればいい? 6 2022/10/20 17:32
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫の開けっぱなしについて 昨日の朝から今日のお昼まで冷凍庫を、軽く開けっぱなしの状態にしてしまい 3 2023/05/14 15:00
- 冷蔵庫・炊飯器 家電芸人並みに冷蔵庫にお詳しい方、回答お願いします。 8 2023/06/06 16:09
- 冷蔵庫・炊飯器 欠陥商品なんでしょうか?東芝の 8 2023/08/23 09:06
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍庫に霜がたくさんつくので冷やしすぎたのかなと思って、さっき冷蔵庫の温度段階を4から3に下げたら急 2 2023/08/15 11:32
- 冷蔵庫・炊飯器 SHARPのSJ-D15G-Wという型名の冷蔵庫を使用しているのですが、昨日突然冷蔵庫、冷凍庫共に冷 3 2022/08/14 12:00
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の扉 開閉度が知りたい 5 2022/10/16 09:23
- 食べ物・食材 氷点下以上の冷蔵保存で溶けてしまった冷凍食品をどうすべきか 3 2023/07/06 19:31
- 冷蔵庫・炊飯器 家電量販店で冷蔵庫を買い替えようと思ってるんですが、支払いだけ先にして取り置きってどれくらい先まで可 6 2022/10/08 23:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
凍死するまでの時間は?
-
冷凍庫に食品入れておくと匂い...
-
冷凍庫の開けっぱなしについて ...
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
発砲スチロールって冷えますか?
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
質問です。 自然解凍できる冷凍...
-
釣ったウナギの保存について
-
冷凍庫の電源をオンオフする場...
-
冷凍庫内で使える接着テープを...
-
冷凍庫を3時間半程開けっ放しに...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いのを防ぐ...
-
職場の冷蔵庫 いっぱいモノ入れ...
-
冷蔵庫の冷凍庫扉が3時間ほど5...
-
壊れた小型冷凍庫の屋外放置
-
業務用冷蔵庫の保守契約について…
-
炊飯器の釜に米と水入れて冷凍...
-
さっき、赤飯を炊いたのですが
-
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍した食べ物、何年たっても...
-
冷凍庫に食品入れておくと匂い...
-
質問です!急ぎです!! サーテ...
-
冷凍庫を半日開けたままにした...
-
凍死するまでの時間は?
-
冷凍庫を8時間ほど開けっ放しに...
-
冷凍庫半開き24時間で故障?
-
昨日家に帰ったら 冷蔵庫、冷凍...
-
冷凍庫の開けっぱなしについて ...
-
冷凍食品が冷凍庫臭いのを防ぐ...
-
業務用冷蔵庫の保守契約について…
-
冷凍庫を3時間半程開けっ放しに...
-
冷凍庫が開いていました。
-
冷凍庫内で使える接着テープを...
-
中学生です。学校に行くのに、...
-
冷凍庫の内壁の材質
-
壊れた小型冷凍庫の屋外放置
-
冷凍庫を今日6〜7時間開けっぱ...
-
独立していない冷凍庫でうまく...
-
冷凍庫の電源をオンオフする場...
おすすめ情報