アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ラッピングサービスを謳っているお店でも、
「他店の商品」だと、ギフトラッピングサービスを拒否されがちです。
意味が分かりません。

ラッピング料金をいただけば、商売は成立しそうですが、
ほとんどのお店がラッピングサービスを受け付けていません。
理由は何でしょう?

質問者からの補足コメント

  • ラッピングだけではビジネスにならないでしょうが、
    何かと併用すれば、うまくいきそうです。
    利用者も多いことが容易に想像できますし、
    これは、新たなビジネスチャンスですね。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/25 10:36
  • 自社の看板包装紙でつつまなければよいだけの話。
    10種くらいの包装紙を用意・選択できるようにすればよい。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/25 10:39
  • 500円でもラッピングしてほしい…。


    写真のラッピングは他店商品に関わらず、
    1点100円で承ってくださいました。
    素晴らしいお店ですね。

    貴方も含め、多くの人が利用したいと思われませんか?

    ワ-ルドラピュ-ター|東京都 八王子市|シャディの店舗検索(シャディ店、サラダ館)|ギフトショップ|東京都 八王子市
    http://shaddy.jp/tenpo/tokyo/hachioji/30380-000. …

    「他店商品のギフトラッピング拒否の理由は?」の補足画像3
    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/03/25 11:17

A 回答 (7件)

No5です。



う~ん、うちは嫁がラッピングとか好きでやってくれるし、嫁へのプレゼントは購入店でカッコよくラッピングしてくれるから別に必要ないかな。
ま、これはあくまで私の場合ですけどね。

ポイントは、またそのお店で買い物をしてもらうため、というのがミソなんですよ。
お店もとりあえず暇だったらやっても良いかとは思うでしょうが、無用なトラブルを避けるためにルール化して、周知徹底するんですよね。

その写真程度のラッピングだったら、100円程度だったらだいたいどこでもやってくれるしね。
ラッピング専門店を利用するとしたら、そこでしか無いような、おお!カッコイイ!と思えるラッピングだったら、数百円程度のお金なら気にしませんね。
これまでいくつかのビジネスを手がけましたが、ラッピングをビジネスにするとしたら、ラッピング用品の販売をメインにしますね。
ラッピングをしてあげるだけのビジネスだとしたら、1回のラッピングの売上平均を500円、1回のラッピングにかかる時間を10分とします。
朝9:00に開店して19:00閉店、年中無休。
開店から閉店までフルに仕事が入ったとして、一日の売上は30,000円、1ヶ月で900,000円。
材料費が30%として630,000円の粗利。
一人でまかなえるとしたら他に人件費はかからないが、こういった商売は広告宣伝費がかかる。
20代から30代の女性をメインターゲットにするとして、そういった雑誌への広告費は約1,500,000円。
年に4回しか広告をうたないとして、年間広告費6,000,000円。
年間粗利は7,560,000円だから6,000,000円を引いて1,560,000円。
店舗の家賃が月200,000円とすると、年間2,400,000円。
この時点で90万円ちかいマイナスですから、やっぱりラッピング用品の販売もしないと厳しそうですね。
他にも光熱費などなど費用はたくさんかかりますよね。

しかも自分のラッピング技術がかなり高度じゃないと、とうてい採算ベースにはあがらないですからね。
フルに仕事が入ってこれでは、ちと厳しいかも。
今いくつかのベンチャーから投資のお話をいただいていますが、けっこう現実的に厳しいプランを持ってこられる方が多いんですよね。
    • good
    • 0

#1です。



以前、ラッピング用品専門の店で依頼したことがあります。
包むファクトリーというところで、500円位かかりました。

そこは、自社のラッピング用品を販売するのが目的なので、材料代は別にかかりました。

デパートで有料のラッピングサービスを行っているところがありますが、専用スタッフがいて、数多くの材料も用意されています。
イオンで、クリスマス限定で、他店の商品も有料でラッピングを行っていました。
そのくらいの規模であればビジネスチャンスと言えます。

しかし、規模が小さいとそのための要員を確保したり、有料にふさわしいラッピング方法の研修、備品を考えると採算が合わないと思います。

自社の商品を販売するのが目的であれば、ある程度のサービスといえますが、サービス自体を有料にするといつでも均一なサービスをするにはコストがかかります。

下手なラッピングであれば、自分で包装した方が良いですからね。
    • good
    • 2

え?当然じゃない?


そのお店で購入した商品をラッピングするサービスだからです。
ラッピング料金も、そのお店で買ってくれたから出せる金額です。
例えば、普通に手間(300円とする)や材料費(200円とする)を考えたら500円貰わないと割に合わないラッピングがあるとします。
それをお店で商品を購入してくれたお客さんには、自分のお店でお買い物してくれて、利益を出してくれたんだから、材料費の200円だけでラッピングしてあげるわけです。
そこへきて、「他店で購入した物をラッピングしてくれ!!ほれ、200円やるわ」と言われても、商品で利益も出ないし、材料費だけでやる価値無いし、どうせやったとしてもこの人はまた他店で買ってラッピングだけしろと持ってくるだろうと、普通は考えます。
それにこういう人に、「じゃあ貴方は500円です」とか言うと、だいたいが「なんでアイツは200円なのに私は500円なんだ?ふざけんな!」とわめく人が多いのです。
だったら最初から他店購入品のラッピングなんて断りますよ。

オートバックスなどの車への取り付け工賃だって一緒なんですよ。
オーディオ取り付け工賃5000円と書いてあるのは、そのオートバックスで買った人だけ。
持ち込みだったら2倍以上工賃がかかりますからね。
実際問題、工賃だったらその2倍以上の価格が適正なんですよ。
しかし、お店の「購入者への」サービスの一環として、安く提供しているんです。
この回答への補足あり
    • good
    • 4

自分の店の商品をイメージアップするためのサービス、自店で買ってもらうためのサービスですから、


ライバル店を助け、自店の首を絞めるようなマネは、したくないでしょうし、
そういう無茶振りをするお客には、商品そのものも買って欲しくないとまで思ってるかもしれません。

自店の商品に合わせた包装紙、その他のラッピング用品。他社のもの用まで用意はしてないでしょうし、中途半端な仕事はしたくない。気持ちよくしごとをしたいでしょう。
    • good
    • 0

基本的に無料サービスのところがほとんどです。


何故か?
有料にするほど練度の高いラッピングが出来ない、又はしない。
ラッピング包装紙は店により看板のような役割が有るものも多い。

つまり、コスパが悪い。他所の商品を自分のとこの看板で包むのは商品を買った店に失礼であり自分のとこのリスクにもなるのでやらない。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

他店商品をラッピング中に、万一その商品に何かあった場合、責任がとれないからでは。



自店販売品ならすぐ交換できますから。
    • good
    • 2

ラッピングだけでは商売は成立しません。



ラッピング専門スタッフであれば別ですが、多くはレジスタッフです。
レジの多忙な時間に他店の商品をラッピングしている余裕はありません。
サービスカウンターのスタッフであっても、有料であれば他の仕事で忙しくても優先してしなければならなくなり、採算が合いません。

ラッピング専門の店は、何種類ものラッピンググッズがあり、それなりのテクニックがあり、料金も高いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!