あなたの「必」の書き順を教えてください

お世話になります

LEDに関して質問があります

先日会社に営業マンが来て「水俣○○ 国際条約で、今後蛍光灯は生産されなくなる、今、
メーカーから補助金が出て工事費を無料で行うので、会社の蛍光灯をLEDに変更しないか」
との話がありました。

そこで質問させてください

1:蛍光灯は今後生産されないのか? またいつまで購入可能なのか?
2:LEDに変更するためには、工事が必要なのか?
3:LEDへ交換する際に、補助金制度はあるのかないのか?(今回はメーカーが工事費を負担してくれます)
4:LEDの相場はいくらくらいか? ・・・・今回の営業マンの見積もりは
  40型・・・12000円  110型・・・・18500円でした




営業マンを疑っているのではなく、事情、相場をお聞きできばと思いました

ご存知の方お教えください。

A 回答 (3件)

俺の会社にも同じような営業がよくくるよ。



>1:蛍光灯は今後生産されないのか? またいつまで購入可能なのか?
これはNo1さんが回答してくれてるね。

>2:LEDに変更するためには、工事が必要なのか?
これはね、必要な場合と不要な場合両方あるんよ。
22wタイプだと、専用電源が必要で、それの工事がいる。
電源工事費用込みで1灯8,000円〜9,000円くらい。
基本的にはちゃんと工事して電源を安定させて使った方が良い。

>3:LEDへ交換する際に、補助金制度はあるのかないのか?(今回はメーカーが工事費を負担してくれます)
ある。
国によるLED照明の税制優遇措置ほか、自治体によるLED照明の補助金とかがある。
これはそれぞれの自治体とかの担当者に聞かないと、対象になるかどうかはわからない。

>4:LEDの相場はいくらくらいか? ・・・・今回の営業マンの見積もりは
>40型・・・12000円  110型・・・・18500円でした
たけー。
それの半分くらいでいける。
ていいうか、それって工事費込みの価格に近い。
工事費無料にしますよって言って、実は製品代金にのっけてるね。

結論。
それは騙されてる!
ぶっちゃけLEDにしても電源部分と光ってる部分の二つで電力消費しているから、蛍光灯と電気代だって大して変わらなかったりする。
工事費を計算に入れたら無理にする必要はないっすよ。
よっぽど大きな会社で大量の蛍光灯使ってて、交換がメンドイとかあるならかえて良いけど、そうでないなら無理にコストかける必要ないね。

俺なんて、毎年大掃除の時に蛍光灯交換する事務員のパンツが見えるか見えないかが好きだし、支えてやるよって言って「社長!セクハラで訴えますよ!」って言われるのが好きだから絶対交換しない!って言ったら、営業マンはすごすご帰って行ったわ。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます

他社に相見積もり出しました・・・・・・・初めに来た、営業マンの値段が高かった・・・   購入するかしないかの返答を急がせるし
これは やめたほうがいいですね

2020年まで蛍光灯使えるし、代用品もあるみたいだし・・・・

ありがとうございました

お礼日時:2015/03/26 13:10

明らかに、詐欺まがいの訪問販売商法の類です。


原則としてですが、特別な工事は必要ありません。
>水俣○○ 国際条約で、今後蛍光灯は生産されなくなる
期限を示していませんね、いずれそうなる方向に進んでいるのは確かかもしれません、がただそれだけのこと、100年後のこともあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

他社に見積もり依頼したら 半額程度でした
急いで契約しないほうがいいですね

お礼日時:2015/04/08 16:07

とりあえず、1についてだけ。



経済産業省の「水銀に関する水俣条約」の資料です。
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/seizo …

これによると、水銀を使った製品の製造・輸出入の禁止が開始されるのは、2020年からのようです。

蛍光灯については、完全禁止ではなく、基準値を超えたものが禁止されるようです。

基準値については、この資料にも載っていますが、東芝ライテックのサイトによると、
http://www.tlt.co.jp/tlt/corporate/environment/f …
-------------------------------------------------------
1.30W以下の一般照明用コンパクト蛍光ランプ(CFL)で水銀封入量が5mgを超えるもの
2.一般照明用直管蛍光ランプ(LFL)で、 (1) 60W未満の3波長蛍光体を使用したもので、水銀封入量が5mgを超えるもの
(2) 40W以下のカルシウムハロ蛍光体を使用したもので水銀封入量が10mgを超えるもの、他
-------------------------------------------------------
となっていて、さらに「当社は、ほとんどのランプにおいてすでに水銀量削減を進め、基準値を達成していますので、引き続き製造が可能です。」との記述があります。

条約ではなく法律については、まだ法案の段階のようです。
「水銀による環境の汚染の防止に関する法案」
http://www.env.go.jp/press/100686.html
    • good
    • 4
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます
2020年からなんですね  さらに蛍光灯も引き続き使えるとは・・・・

 営業マンが 今なら工事が無料だ、2週間後に返答をしてくれと言っていました
誠実な営業ではなかったんですね

ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/25 14:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報