重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ヘッドランプ用バルブの規格でHB2とH4は口金部分が共通で
同じような物と思うのですが,何が違うのでしょうか。

A 回答 (1件)

H4・・・ECE規格(欧州)


HB2・・・SAE規格(北米)

HB2は#9003と呼ばれる事もあり、H4と同じスペックの電球を後からSAE規格で定めたものです。
HB2/#9003では、許容される寸法公差(フィラメントの位置など)がH4より厳しくなっていますが、これは規格化されたのが新しいからだと思います。
通常の使用で違いが出る事はないでしょう。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり同じものとみなしていいようですね。

お礼日時:2004/06/17 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!