dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠9カ月。
5月に出産予定の30歳妊婦です。
旦那になる男とは、まだ籍は入れておらず
来月に入籍予定です。
が、いい加減、彼からのモラハラ、束縛に耐えられなくなってきました。
生活費も入れてもらえず、
気に入らないことがあるとすぐに
出て行け!
別れる!
別れるなら認知はしない!
と脅してきます。
しかし、私のことが大好きだと言います。
いわゆるDVと同じです。

堕胎も考えました。が、年齢も年齢ですし、なんとか気持ちを切り替えて2人でやり直して、ここまできました。
安定期に入ってからもケンカは絶えず、
労ってももらえず
何度も脅されてきましたが、
子供の為にも私のためにも、入籍してから別れた方が有利だと思って我慢してきましたが、もうそろそろ限界です。
ちっとも、幸せな妊婦生活ではありませんでした。
暴力も、2度ありました。

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8780596.html

まだもう少し我慢した方がいいでしょうか?
それともあと1ヶ月ちょっとで産まれてくる子供を一人で育てていくと腹をくくった方がいいでしょうか?
いっそこのまま消えて無くなってしまいたいです。

質問者からの補足コメント

  • 過去の質問を、見た頂けると幸いです。
    こんなところで、何度も何度も同じような質問をして、本当に情けなく申し訳なく思っています。
    https://oshiete.goo.ne.jp/qa/8906491.html

      補足日時:2015/03/30 02:52

A 回答 (2件)

母は強しという言葉は本当です。


母親になれば自分の子供の為なら苦労や寂しさ、
どんなことでも耐えられます。
ただパートナーの暴力やモラハラはお子さんの害になりますし
精神的に耐えがたいものがあります。(私も経験しています)
貴方が実際にお子さんを産めばその気持ちは理解できると思います。
まず貴方は生活不安が無ければその彼と別れたいですか?
それとも経済力が無くても暴力があってもモラハラ夫であっても
生涯を共にしたいですか?
別れた方が良いかどうかは問題はそこです。彼はいくら経済的に逼迫していても
嫉妬をしようともあなたを愛しているなら暴力に訴えたり
モラハラの言動をすることはありません。
彼独特の愛情表現と言いますがそんな都合の良い愛情表現はありません。
不安なのは十分わかりますが、まず公の機関の力を借りて、
区や市の母子家庭への援助、生活するための家を得るための
方法を相談して下さい。
彼へは認知、養育費、慰謝料などどの程度要求できるかを
無料弁護士相談などでしっかりと確認してみてください。
まだ入籍前で同居1年では事実婚も認められないと思いますので
どの程度彼に請求が出来るか、いろいろやることはたくさんありますよ。
悩んでいても解決はしません。今日から行動に移してください。
彼にはわからない様に行動していざどうしても別れるとなったら
その知識が生きてきますし自信につながります。
私は過去に仕事をしたことが無く何も資格もない30代後半の自分でした。
実家、親せき兄弟に絶縁され無一文で人生を再スタートしました。
会社に運よく勤められても給料をもらうまでの通勤するお金もなく
食べるものもなく頼れる知人もいない中必死に働きました。
あれから27年位立ちましたがふと気づくと還暦を過ぎていました。
今でも生活に一杯一杯で老後の不安は大きいですがそれでも日々
働いて生活しています。
お子さんが生まれたらどこかに預けて働けば生活は何とかなります。
精神的苦労はお金では癒せませんよ。
不安な気持ちは前向きに行動する事で払拭して、貴方とお子さんの
明るい未来を目指して頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ご指摘の通り、経済的に不安がなければ、すぐに別れたいですし、モラハラや暴力に耐えてまで、生涯を共にしたいなんて、少しも思っていません。
彼と別れずにここまで来てしまったのは、情でしかありませんでした。
妊娠9カ月となった今では、何を言われても、何をされても、子供の為と我慢だけでした。なのでいずれ別れる事を想定しての入籍を希望していました。
ここ3年は我慢するしかないと。
彼が変わってくれるなんて期待も今となってはありません。
ただただ、子供の顔を見れば養育費ももらいやすくなるとか、私と子供だけ辛い思いをして、奴は何も知らずに生きていくと思うと納得がいかず、意地になって、耐えていただけだったと思います。
回答者さんのように、一生懸命やれば必ず幸せになれる気がしてきました。
今一度、腹を決めたいと思います。
背中を押してくれて、ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/31 01:38

いい加減気付かないといけないのが、その男性とは幸せにはなりません。



貴女の取れる行動は
①実家に帰る
②シングルで暮らす

男でも女でもダメなパートナーを持つと苦労します。
耐えるのは時間の無駄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
幸せになれないのは前々からわかっていました。
しかし、ここまできてしまったからには、私も意地になったいた部分がありました。
要するに、1人で育てる自信がないということです。
今を耐えれば、今を耐えればと思ってズルズルと来てしまいました。
暴力振るわれた時点で、堕胎をしていればよかったのです。
でももう、今は腹をくくるしかないですね。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/30 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!