【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

ホンダのバイク正規販売店(個人店)で、バイクリード100を購入しました。それから、そのバイク屋かれこれ3,4年の付き合いになります。バイクがパンクしたときや、自爆したときの修理等も電話ひとつで駆けつけてくれ、修理が預かりになると代車を無料(ガソリン代も含めて)の親切さです。以前、バイクの大型量販店で買った時は、バイクのタイヤ交換やちょっとしたウインカーランプ等のライトひとつ取っても部品が在庫がいつも無く、いちいち取り寄せでした。しかし、今のこの店は、リード100のブレーキパット、ディスクあるいはバッテリー等も大体の在庫があり、よほど大きな修理でなければ持ち込みだったら当日に終わります。現在、通勤に毎日使うため、買って4年目ですが、走行距離は、27,600キロくらいです。つい、先日、前輪のみタイヤの交換行い、値段を聞いたら12,000円位だと言われ、そろそろバッテリー交換も必要かなと思い、値段を聞いたところ、これも12,000円位だと言われました。4サイクルなので、オイルも定期的に交換していますがいつも、2、400円掛かります。そこで、質問ですが、今、書いたバイク屋が言った値段は、はっきり言ってぼったくりでしょうか。普段、親切にしてくれるので信用したいんですが、他のタイヤ交換の値段を見ると、もっと安く両輪交換でも17,000円も掛からないのが多いみたいなので。ちなみに、今回のバイク屋への依頼内容は、オイル交換、前輪タイヤ交換(後輪タイヤ空気調整)、ナンバープレートライトの交換及びバッテリー交換をお願いしたら、バッテリーはまだ大丈夫だと言うことで充電だけで済みました。作業時間は、30分~40分位です。払った金額は、バイク屋の社長がバッテリーへの充電はサービスで、合計で20,300円払いました。この依頼内容でこの値段は妥当でしょうか?それとも、親切を売りに値段をふっかけるバイク屋だから、他のもっと安くやってくれるバイク屋に変えるべきでしょうか。アドバイスして頂ければ、幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

リード100は2stですよ。

JF06
リード110(厳密には107cc)のJF19であれば、4st。
バッテリーの12,000円は安い。(バイク屋購入の場合)
通販台湾ユアサであれば、4~5,000円。
但し自分で補充電等を行う必要があるが。

オイル交換の頻度は?
オイル交換は少し高いかな?
タイヤ交換であれば妥当な金額。
作業工賃と部品代で20,000円程度であれば、
全くもってボッタクリとは言えない。

文句があるなら自分で購入して、自分で作業すれば工賃はタダ。
部品代の他、工具やサービスマニュアルをそろえると、
相当な出費になりますよ。
タイヤのビード出しにはエアーコンプレッサーも必要ですし。
最低でも初期投資に50,000円以上はかかりますけど・・・

サービスマニュアルや工具、エアーコンプレッサーも持っていますが、
時間が無いのでバイク屋さんに最近はお願いしていますね。
金で解決した方が楽ですから・・・
時間があれば自分で行いますけど・・・趣味の世界として。

自分で交換してみれば、いかにバイク屋さんの作業が早くて安いか理解できると思いますよ。
    • good
    • 0

50代のバイク乗りです。


ほかの皆さんが言われているように、値段的には妥当な範囲だと思います。
もし、「けっこう高いな。もっと安くできないかな?」と
思われるのでしたら、ぜひ、自分でできるところを増やすのがいいと思います。

普通のバイクに乗っている者だったら、
オイル交換は自分でできて当然です。
バッテリーもネットで購入すれば、自分で取り替えるのなど、ものの5分以内です。
電球なども簡単です。
少し調べたり聞いたりすれば、ここまでは、ごく普通の人間であれば、
できるでしょう。女性でもやっている人は多いです。

次に、ブレーキパッドも、実は交換は簡単です。
ネットや部品店でパッドを購入すれば、特に特別な工具じゃなくても、できますし、
調整も必要ないです。
取り替え方は、ネットで調べれば、だいたい動画で見つかります。

さて、敷居が高いのは、
タイヤ交換です。
私は、先日始めての250ccスクーターのタイヤ交換を、
自分で挑戦してみました。
ネットの動画で調べて、知り合いの車屋さんで、タイヤレバーを借りて、
がんばってみました。
何とかなりましたよ。
タイヤはネットで3000円ぐらいのアジアンタイヤですが、工賃は無料でできました。

ということで、
メンテナンス代を安く上げるには、自分でできることを増やすしかありません。
それが嫌なのでしたら、
変わってやってくれるバイク屋さんに、感謝して
お金を払うのがいいと思います。
今のあなたのバイク屋さんは、親切だと思いますよ。
    • good
    • 0

バイク屋の1時間当たりの作業工賃は、ショップで自由に決めて


いいことになっています。ただ、目安や相場はあります。
地域や考え方、田舎、都会でも違いますが多いのは¥5~8000/1時間。
例えば、タイヤ交換であれば、排気量、車種ごとに目安時間があり
大きく太く重いタイヤやホイール、外す手間や部品が多いほど
時間が掛かるため、作業工賃は高くなり、逆は安くなります。

代車のガソリン代も無料なんてショップは少ないですよ。
普通は車と違って代車を出さないですから。
車屋さんも、最近は代車は予約制が多いですし。
自賠責や任意保険、消耗品の在庫や維持・管理も掛かるので
その分を修理代や工賃に少しだけ上乗せし、お客さんの
利便性をアップしているだけの価格のように思われます。

すべてのサービスを含めた価格が高いと感じるかどうかは
最終的には質問者さんの判断ですが、決して高くないと思う。
もう少し整備費を削減したいなら、医者にもセカンド・オピニオンが
あるように、一度別のショップでオイル交換等をしてみて、作業内容や
オイル単価などからトータルで判断してみるといいでしょう。
または現在のショップが使っているオイル銘柄と単価、作業工賃を
詳しく提示してもらうのもいいです。
    • good
    • 0

個人のバイク屋なら妥当だと思う。


バイク屋の真価は「困った時、頼りになるか」で決まる。
質問者さんが通うバイク屋は、かなり親切な方です。貴重です。

「ぼったくり」「ふっかけられる」と思うなら安い店へ流れるのは質問者さんの自由です。いろいろ勉強になるでしょう。
    • good
    • 0

各種サービスの丁寧さを考慮すれば、ごく妥当な金額だと思いますよ。


交換部品を常に抱えておくのにも経費は掛かるんですし、電話一本ですぐさま修理に
駆けつけて、代車も無料で貸し出してくれるような柔軟な対応も、安さだけが売りの
お店ではまず期待できません。
安いお店では、それこそ質問者さんの言われる大型量販店のように、ささいな部品も
いちいち取り寄せで、まだ十分使えるバッテリーも「注文されたから」といって必要
もないのに交換するような、ずさんな真似をしかねないです。
話を聞く限り、かなり良心的な処のようですから、変更するのはお勧めしませんね。
    • good
    • 0

最近は原付のタイヤも高いです。

国内メーカー品は定価だと1本9000円位するのも珍しくないです。
バイク屋さんにやってもらうならそんなに悪くないんじゃない。

私はスクーターじゃなくても基本メンテやついでに改造まで自分でやっちゃう貧乏人なのでネットで安いタイヤを見つけて自分でやっちゃいますけどね。
慣れればコンプレッサーもいらないし。
    • good
    • 0

タイヤが7000円、工賃が5000円


バッテリーが7000円、工賃が5000円

価格だけを見れば適性ですね、原価幾らの物を使っているかによりますが。
タイヤ1輪交換で2万円以上だと、ボッてると思いますが町のバイク屋さんだとそれぐらいですね、その金額が儲けの大部分ですから(バイクその物は売ってもあまり儲からない)

量販店や専門店に行けば、それよりも安い金額でしてくれるとこは沢山ありますが、そーいうとこだと修理の代車は別料金ですし、引き上げも別料金ですから、その辺のお付き合いの事を同考えるかですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!