
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
単に点灯しない、だけなら、電気が行っていないだけ。
原因はヒューズ切れ、断線、接触不良、誤配線、ショート、・・・・原因と場所の特定が必要。
>全部変えればよいというものではありません。
ヒューズ切れの時は、その回路で過電流が流れた原因を調べ、その原因を取り除く必要があります、そのうえでヒューズ交換は切れた物だけでOKです。
で、全部変えた後、実際に使用、乗り回して状態はどうですか?。
レギュレターが原因なら、発電制御できず高圧になり、過電流でヒューズ切れ発生が考えられますが。
>元々電装系がつかなかった為ヒューズを確認したところ
ということは、実用に供していたものではないと推測されます。
ウインカー、ハザードについては、同一回路のため、原因については最初に戻ります。
No.2
- 回答日時:
疑わしいのは、やはりレギュレーターですが、YAMAHA
固有の問題でなく、バイク全般に言えることです。
しかも、全部ヒューズが切れていたなら配線のショート
アース不良も疑ったほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス ドラッグスターのヘッドライトが付きません 3 2022/09/23 19:14
- 国産バイク スーパーカブ1990年代後半のウィンカーが全く点滅しなくなりました。それからニュートラルランプも消え 4 2022/07/25 13:34
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
- バイク車検・修理・メンテナンス スーパーカブ50 対処法教えて下さい 4 2023/02/07 14:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マキタ充電器 DC18RF充電不具合について 2 2022/09/07 13:05
- ノートパソコン acerパソコンについてです。 8 2023/06/03 13:08
- ノートパソコン acerパソコンについて 4 2023/06/03 13:02
- ルーター・ネットワーク機器 nuro光に入っています。TAのランプは2.4GとWANが点滅しています。1Mもスピードありません。 3 2022/05/01 17:33
- カスタマイズ(車) 車の方向指示器の位置に疑問を感じませんか 7 2022/08/09 15:25
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
バイク 電気系統がつかない
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
TW200のヒューズの位置を...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
ヒューズがすぐ切れてしまう
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
ジムニーのヒューズ「RDTR」...
-
バイクの電子部品が取れました...
-
バッ直について
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
スズキ キャリーのヒューズボ...
-
バッテリ交換後、電気が入らない
-
ヴィッツの尾灯・車幅灯・ナン...
-
スピードメーターのバックラン...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
ホーンとヒューズ。。。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車のヒューズが飛んだだけで、...
-
バッテリーの逆接続後エンジン...
-
バッテリーを外さないECUリセッ...
-
バッテリーを+-逆にしていま...
-
電気の抵抗をヒユーズが切れて...
-
ヒューズから電源を取ってはい...
-
バッテリー接続ミスでメインヒ...
-
スマートディオAF56の電装系ト...
-
バッテリーをスパークさせてし...
-
オルタネーター交換後、警告灯...
-
CBR400F ヒューズ切れについて...
-
配線上のスイッチ取付位置について
-
LEDバルブを入れるとヒューズが...
-
一ヶ所から電源複数とっていい...
-
バイク 電気系統がつかない
-
20ヴェルファイアに乗ってます...
-
ETC取り付けの際の管ヒューズ
-
サブウーファーの電源の取り方
-
バイク(スクーター)のメイン...
-
XJR400のヒューズボックス
おすすめ情報