dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、籍を入れたばかりの45歳男性です。
妻とは付き合い始めの頃から「子供はいらないよね」とお互いに話していましたが、先日、妊娠がは発覚…しかも「産みたい」と言われて頭を抱えております。
妻は33歳初婚ですが、私はバツ有りで前妻との間に二人の子供がおり(前妻のもとですでに成人)、年も年ですし余裕のある暮らしがしたい・もう子供はいらないと言うのが本音です。
妻も同じ気持ちでいると思い込んでいましたが…。
半年ほど前、思いがけず妻(当時は彼女)が妊娠した際も、「子供はいらない」と言っていた当初の言葉が頭にあったのもあり、検査薬を前に第一声「産めないからね」と言いました。
返ってきたのは「分かってるよ」の一言でした。
ところがしばらく後に、私と前妻との間の娘が妊娠・結婚することになりました。
私は人目もはばからず「おじいちゃんになる!」と狂喜乱舞しました。
その後、私達も籍を入れ、やれやれと思っていた矢先の先日の妊娠発覚です。
妻は前回の妊娠・中絶の後からピルを飲んでいたので、当然「飲んでたんじゃなかったの?」と聞きましたが、「飲んでる」の一点張りです。
しかも「産みたい。いらないと思っていたけど、私も愛する人の子供が欲しくなってしまった。もう若くないし最後のチャンスだと思う」と。
「あなたは今いる娘達やこれから産まれる孫に向かって、死んでくれって言えるの?私のお腹にいる子だって同じでしょう」とまで言われ、言葉を失いました。
確かにそうかもしれません。
しかし、ピルを飲んでいたふり(おそらく)で私を裏切ったのは妻ではないですか?
きちんと避妊していれば、再び「おろしてくれ」なんて人殺しのような言葉も生まれないのです。
妻のことは愛していますが、この年で今から子育てする時間もお金も心の余裕もありません。
妻は「絶対におろしたくない。ダメと言うなら一人で育てる」と言いますが、私は愛する妻と二人で残りの人生を生きていきたいのです。
これは私のワガママでしょうか?

A 回答 (17件中11~17件)

人の心は移ろうものですよ。


ましてや、奥様は33歳初婚とのこと。
ご友人も出産して子育てされてる方が多いのでは?
そして、目の前には『初孫』を無邪気に喜ぶ夫。
結婚前とは違う望みが出てきてもおかしくないですし、寧ろ自然なことだと思います。

>検査薬を前に第一声「産めないからね」と言いました。
私だったら、この時に主さんとお別れしてしまいそう。。
中絶はどんな理由であれ、女性が傷付きます。心も、身体もです。
それを、奥様のこともお腹の赤ちゃんのことも考えもせずに『最初に約束したから』なんて…。
奥様、本当はその時も産みたかったのではないでしょうか。
でも主さんがそんなだから言えなかったのでは?
なのに、当の夫は孫が出来て大喜び。
「じゃあ、あの時の子供は?」と思って当たり前だと思います。

>きちんと避妊していれば、再び「おろしてくれ」なんて人殺しのような言葉も生まれないのです。
他の方も書かれてますが、人のせいにするにも程があります。
本当に子供を持ちたくないのであれば、主さんもパイプカットなりすれば良かったでしょうに。
奥様だけに避妊を任せておいて、無責任過ぎます。
ピルと、コンドーム(主さんがしてたのか記述されてないので分かりませんが)の避妊でも100%ではないのですよ。

既に奥様のお腹に赤ちゃんがいる以上、主さんの『二人で暮らしていきたい』という意見はワガママですし、
『おろしてほしい』という言い分は身勝手極まりないものです。
どうぞ、目の前の奥様と赤ちゃんのことを第一に考え、答えを出してください。
    • good
    • 7

避妊を女性任せにしたからこうなったのです。


避妊は女性だけのもの、男性だけのものではありません。
本気でいらないならいらないなりにあなたも避妊に徹すべきなんですよ。
飲んでたフリだなんて失礼ですし、結婚した相手に言う言葉ですか?
思いやりも何もないですよ。
おっしゃる通り我儘です。
    • good
    • 4

あなたが「子供はつくらない」という約束をしたのに妊娠されて納得がいかないように、


奥さんもあなたと結婚することにより「子供を産めない」状況に本当は納得できていないんでしょう。
まして娘の妊娠に関して狂喜乱舞するあなたを見て、彼女の胸中は相当複雑だったと思いますよ。

前回の妊娠・中絶は彼女の母性を目覚めさせたんだと思いますね。
父親が45歳、彼の孫と同い年の子供を産むことに
彼女だって迷いや不安があるでしょうに、
それをも上回る「子供を産み育てる」強い願望があるのでしょう。
あなたか子供かどちらかを選べと言われたら、奥さんは迷わず子供を選ぶと思います。

一回りも若い女性と付き合うというのはそういうことなのです。
あなたの思い描いていた夫婦像は自分勝手な男のエゴでしかなかったのですよ。
私は男らしく父親の責任を果たして欲しいと思います。
    • good
    • 4

>これは私のワガママでしょうか?



他の方も既に回答していますが、100%我儘です!

>妻のことは愛していますが、この年で今から子育てする時間もお金も心の余裕もありません。

45歳でしょ!?
死ぬ気で頑張れよ!
本当に愛しているのなら、頑張れるはずです。
33歳で初婚なら、普通は自分の赤ちゃんを望むものです。
それが人として、当たり前で自然な考えです。
避妊云々を言う前に、奥さんとの十分なコミュニケーションが採れていませんよ。

前の奥さんとも、どの様な理由で別れたのか記述が無いので判りませんが・・・!?
また、同じ様な事にならない事を祈っています。
    • good
    • 3

子供はもう成人してるんだったら養育費ないよね。



なら経済的には要するに「自分のためだけ」に使うか「夫婦のため」に使うかで

「自分のためだけ」に使うのなら無理やり堕ろさせて
奥さんが多少気が狂っても性の相手をさせて時々慰めて誤魔化せば良い。

もしかしたら夜中にハサミを貴方の腹に突き刺すかもしれんが。

「夫婦のため」に使うなら妻と2人の幸せの為には再び自分の協力が必要なのだと
子供が出来て自分のことを多少面倒見てくれなくても精一杯頑張れば良い。

もしかしたら貴方が辛くて早死にするかもしれんが。

選択肢は多くない。
二つに一つだ。

しかし自分の望んだ形で生きるより
誰かの笑顔を守るために戦うのが男ってものでは。
「立ちなさいよ 貴方がその人を愛してるなら」 と自分は思うね。

地獄ってのは誰かに無理やり行かされる所じゃなくて 自分から望んで入っていく所なんだよ。
自分達の子供を無理やり殺したら・・しかも貴方の都合で・・
それで貴方が幸せになれるはずがないじゃない。
どうせ選ぶならちっとはマシな方を自分なら選ぶけどね。
    • good
    • 4

自分より年配の方にこう言うのは失礼と承知で申し上げますが、この質問の文章を読んで。

なんて自分勝手で我儘な人なんだろうという感想を抱きました。
質問者様には前妻との間にお子さんもいらっしゃり、孫の顔だって拝めます。
今の奥様はどうなんでしょう。
孫の顔が見られると大喜びしている質問者様を見て、どう思われた事でしょう。
「私は一生そうやって孫ができるって喜ぶことができないんだな」と思ったことでしょう。
その時の奥様の気持ちを考えると、かわいそうでなりません。
しかも一度中絶させて、その後はピルまで飲ませて。
母体に負担がかかることばかりさせて。
精神的にも肉体的にも負担は全て奥様。
カネも心の余裕もないなら生でセックスなんてすんじゃねーよと思いました。
しかも表題が「妻が私を裏切って妊娠…」って悪意に満ちた書き方だし。
人の気持ちを考えられないのだとは思いますが、ご自身がどれだけ奥様を傷つけてきたか、もう一度よくお考えになったらよろしいんじゃないでしょうか。
全く解らないと言うのであれば、もう何も言うことはありません。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
しかし、妻も最初は「子供を持つより、自分の好きなことをして生きていきたい」と言っていたのです。生涯の伴侶として共に生きていこうと決めたのは、私の意見と一致したからというのもあります。
価値観が合わないのなら、別々の道を歩むのも仕方のないことかと。
なぜ、話し合う前に妊娠してしまったのか…、。取り返しのつかないことですが。

お礼日時:2015/04/04 13:26

すみません、厳しい意見になります。



>きちんと避妊していれば、再び「おろしてくれ」なんて人殺しのような言葉も生まれないのです。

避妊は女性だけがするのもなんですか?
貴方はどうなんです?
下品な言い方になりますけど、生で自分の快楽優先でコンドーム使用しなかったんですよね?
この先子供はいらないと思うなら、せめてパイプカットなさったらどうです?

>私は愛する妻と二人で残りの人生を生きていきたいのです。
>これは私のワガママでしょうか?

はい、我侭です。自分は避妊しないくせに何言ってるんだかと思います。

辛口意見失礼しました。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

確かに避妊を妻任せにしてしまっていたのは確かです。ただ、ピルはきちんと飲んでいれば99パーセント以上の確率で避妊できると聞きました。
妻が毎日飲んでいたかどうか定かではありませんが、どうも確信犯に思えてなりません。
パイプカットは思いつきませんでした。

お礼日時:2015/04/04 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!