
上司が仕事中にゲップを連発するので嫌になっています。
それがただでさえ嫌なのに、他人の近くでゲップするんです。
その上司はパソコンが使えないので(これもとても問題なのですが…)、誰かにメールを打つ際にも、部下が代わりに打ってあげなければいけません。
しかし、その際の距離がとても近いのです。メールを打っている人の背中越しに、身を乗り出すようにしてパソコンの画面を覗きこむのです。
その際にゲップをされると…もう最悪。
コーヒーと食事臭いゲップの臭いを、モロに吸い込む羽目になります。気持ち悪いです。吐きそうになります。
私だけでなく、他の男性社員なども被害にあっています。
見かねた上級上司が、他人の前でゲップするのは失礼だからやめなさいということや、炭酸飲料を控えなさいと注意したのですが(コーラが好きで、よく飲んでいるので…)悪びれずに「はい」と答えただけで、結局なおりません。
部下側からは不快だということをつたえにくく、みんなひたすら我慢する日々です。
どうしたらやめてもらえるでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
想像するだけで吐き気がしますね。
つい出ちゃった・・・わけではなく日常的なんて、にわかに信じられません。
さて、上級上司が「失礼だからやめなさい」と注意しているのでしたら、
社内は全てあなた(と言うか、人前でゲップするものではないという当然のマナー)側です。
次回そういうことがあったら、はっきり「仕事中に近くでゲップは不快です。やめてください!」
と冷静に、できれば皆に聞こえる声で言ってみてください。
まだお若い社員なら言いにくいかもしれませんが、大丈夫です。
みんな、拍手喝采ですよ。(心の中で)
それでその下劣な上司が憤慨しても、知ったことじゃありません。
その後、理不尽な対応などあったら、上級上司も味方につけつつ徹底的に戦うまでです。
あなたがその気持ち悪い行為を今後も我慢し続けるならそれはそれですが、やめてもらいたいんですよね。
であれば、きちんと対抗しなければいけません。
恐らく、その上司側に立つ人間はいないと思うので、大丈夫だと思いますよ。
ご回答ありがとうございます。
昨日、後輩の女の子が、頑張って「やめてください!」と言ってみたようです。
後輩いわく、「今までのストレスが!」ということでかなり厳しい言い方になったらしく、さすがにしょんばりしていたようです。
これで改善するといいのですが…
No.4
- 回答日時:
私なら・・露骨に逃げるなどしそうです。
タバコの副流煙とか、おならなどと同じでしょ?
いかに上司とは言え、イヤな空気や匂いを、甘んじて吸い込む義務はないですから。
逆に言えば、「やめてもらえますか?」なんてのは言いにくい上、言ってもムダでしょうし。
従い、まずは逃げて、むしろコチラから「すみません。そう言うの、どうしてもムリで・・」と、口では謝りますよ。
ただし行動では、最大級の嫌悪感を示す形だし。
言葉でも、形だけの謝罪はしつつ、後は「生理的嫌悪感を感じると意味だよ!」的な文言を続けますよ。
ご回答ありがとうございます。
態度としてはみんな嫌悪感を示しているのですが、よくならず。
やはり言葉にも出さないとダメですね…!
No.2
- 回答日時:
言えよ。
「あのすみません、とても不愉快なのでやめていただけますか」って。言わないと改善しません。そういう風に周りが許すから、そんな低頭脳な上司が図に乗るんです。なんて言ったって、ねえ。って感じですよね。ほかの社員の方に相談して、みんなで言えばいいんじゃないですか?青のりが歯についているわけではないんですから、そんな遠回しに言ったところでなんとやらです赤信号、みんなで渡れば怖くない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 1年前ほどから食後 嘔吐が始まり、今までずっと続いています。 その事にはもう慣れてしまいましたが最近 2 2022/07/01 10:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 炭酸水、炭酸飲料飲むと気持ち悪くなります。ゲップが出ない感じで最初はよく出て少し楽になりますかちょっ 4 2023/08/16 10:25
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 謎の体調不良 6 2022/12/06 14:13
- 飲み会・パーティー 飲み会に誘うのに奢らない上司 10 2022/12/17 11:34
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 胃炎と逆流性食道炎が治りません 三年前から症状が出始めてからなかなかよくなりません 最近まで調子よく 4 2022/04/23 14:58
- その他(病気・怪我・症状) ご飯やお菓子、飲み物を飲んだらゲップが止まりません 調べても 「頻繁に」とあるだけで食後のことについ 2 2023/01/22 03:15
- 片思い・告白 どう思われているのでしょうか?ご意見いただけると嬉しいです。 2 2022/07/10 13:53
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 逆流性食道炎で処方されたタケキャブについて 12月末に逆流性食道炎の症状(早期満腹感、強い胸やけ、呑 7 2023/01/04 15:59
- 大人・中高年 上司の性格について 3 2023/05/29 09:51
- その他(病気・怪我・症状) 呑気症について 1年半以上前から、常にガスが胃腸に溜まっている感じがあります。 食後は更に酷くなりま 4 2022/05/05 17:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
男性上司と二人で飲み
-
女性部下と2人で飲んで、深夜...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
既婚上司から性的な目で見られ...
-
男性上司は部下を下心で見てい...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
座っている人に話しかける時、...
-
上司が部下を休日に飲みに誘うこと
-
50〜60代の男性に質問。 自分よ...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
自分以外の人には話しかけるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
座っている人に話しかける時、...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
私が悪い。のは承知です。パー...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
職場の先輩が嫌いでノイローゼ...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
20歳年下の部下女性に心を奪わ...
-
私にだけキツイ言い方をする職...
おすすめ情報