
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
Windowsの場合、OSや各アプリのメモリ使用量は物理メモリの搭載量に比例します。
アプリの種類にもよるけど、基本はあればあっただけ使うようになっていると思ってください。イラレやフォトショなんかはまさにその典型で、できるだけ多くのメモリを確保しようとします。だから8GBから16GBにすれば、もっとメモリ使用量が増えるはずです。OSがアプリからのメモリ割り当て要求を受けたら、物理メモリの空き容量を確認して、実際にどれだけ割り当てるのかを決定します。物理メモリが少ない状況では他のアプリの都合もあるため、要求割り当て量の半分しか取れないこともあるかも知れない。反対にメモリに余裕がある時は、満額回答できることもあります。
狭い場所だと譲り合わないと動けないけど、広い場所では自由に動けるみたいな感じで。
No.2
- 回答日時:
NO1の方がお詳しいようです。
あと、4GBを足したことでOSやソフトが自動で、自分が使用するメモリ量を増やして確保したということが考えられます。Illustrator、Photoshopなどはメモリがあればあるほど良いですよね。
SSDをしようしているのであればよいですが、HDDの場合には読み書きが低速でありますので、DLLなど使用するプログラムをメモリ上に展開しておいたほうが、一度一度HDDに読み書きに行くより大分早いと思います。
superfechはONで良いと思います。
IEでは、展開するタブ数によってメモリ使用量が変わると思います。
失礼致します

No.1
- 回答日時:
WindowsVista以降ならそれが仕様です。
SuperFetchという機能を使って普段使っている実行ファイルやダイナミックリンクを先読みします。
最近のWindowsでは空きをかなりとっておくようですが、Vistaの頃はのこり数十MBになるまでメモリを使っていました。Windows7以降は見かけの使用量がそこまでならないように工夫されたそうです。
http://alto.seesaa.net/article/141581836.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CPU・メモリ・マザーボード メモリの増設について 6 2022/12/28 06:41
- CPU・メモリ・マザーボード PCのメモリは4GBX2枚と 4+8GBはどちらがお勧めですか? 4 2023/07/06 08:21
- CPU・メモリ・マザーボード 質問お願いします 「「RAM2GB+拡張4GB」などと書いてあるのは、搭載されているメモリ(RAM) 6 2023/08/28 12:31
- CPU・メモリ・マザーボード Windows10 64bitパソコンのメモリ 4GBから8GBへ増設 11 2023/01/25 18:20
- CPU・メモリ・マザーボード Windows11アップデート後の不具合(メモリ不足)について 9 2023/01/04 11:34
- 中古パソコン pcの仕様書内メモリの表記について 7 2023/03/05 14:54
- デスクトップパソコン ゲーミングpc オーバーウォッチ2 3 2022/12/27 00:32
- ノートパソコン ノートパソコンに増設したメモリをWindowsに認識させる方法 5 2022/08/24 14:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) FMVWD1A23Bのノートパソコンで、フィモ-ラ12を使って動画編集をしてるのかだけれどフィモ-ラ 3 2023/05/10 16:47
- ノートパソコン パソコンの買い換え アドバイスください。初心者です。 ・長く使いたいため 新品 Windows11ノ 4 2022/04/05 23:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
3Dゲームをする上でのメモリの4...
-
PCメモリについての質問です。 ...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
ノートPCのメモリ増設について
-
ウインドウ10 メモリ4GBで...
-
タスクバーのメモリ使用率を下...
-
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
8GBへのメモリ増設後 saiのメ...
-
パソコンメモりー増設
-
toshiba AX/54hのメモリ増設に...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
Windows8.1の必要最低限のメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
おすすめ情報