
パソコンのプリンターについて教えて下さい。
毎年、年賀状の宛名を印刷しているのですが、非常に苦労しています。
カメラ屋で、写真を裏面に印刷してもらい、宛名を自宅のプリンターで印刷をしています。
いろいろなプリンターで試しましたが、滑ってしまい、うまくはがきを吸い込んでくれません。
対応策としては、1枚ずつ、裏面(写真面)に紙を貼り、プリンターに通しています。
このような手間をかけずに、そのまま印刷できるプリンターはありませんでしょうか?
他の使用目的としては、word文書の印刷、ホームページの印刷、コピー、スキャナ程度です。
また、無線でデータの送信ができると使い勝手が良いです。
このようなプリンターでコストパフォーマンスに優れているものがあればご紹介ください!

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
普段プリンターにカバーをかけていますか?
紙送りローラーに用紙の細かな裁断クズやホコリが付着して滑ってしまって、紙が送れなくなるんです。
カバーするだけで、ホコリが付着するのが防げますからお勧めです。
綿棒にアルコールを含ませて、紙の挿入口や排出口から見える範囲(手が届く範囲)の紙送りローラー(ゴム)を拭いてきれいにしてください
http://kakaku.com/item/K0000689109/spec/
最近のプリンターはほとんどが前面給紙なんですが
写真ハガキは紙が厚いので紙送りに難がありますので、背面給紙のプリンターがいいのですが
全部、型落ち品です(^_^;
No.4
- 回答日時:
エプソンだとPX-437A PX-045A PX-045AなどA4用紙の3機種が背面給紙なので有利だと思いますが、他にも1枚手差しながらEP-306、EP-977A3もあります。
仕様上はEP-XXX系が0.6mmまでですから良いと言えば良いのですが、
でも実際印刷すると、給紙不可だったり裏がインクで汚れてしまうトラブルもあるかもしれません。
ですから答えてくれない恐れがありますがメーカーに問い合わせる事項かと思います。
------------
【カラリオインフォメーションセンター】(カラリオ インクジェット複合機(多機能モデル))
・TEL:050-3155-8022 / 042-589-5251
・受付時間:月曜~金曜日 9:00~20:00 土曜日、日曜日、祝日 10:00~17:00
※指定休日を除く
-----
「コールセンター」だと情報を持ち合わせないらしく上記に回されるおそれがあります。
No.3
- 回答日時:
新品購入をお勧めします。
以前2万円のプリンタ(2,3年前)でしたが、互換インクを使用して1年、壊れたので4000円台(4980円)のプリンタを購入したところ、以前のプリンタより性能がよくなって満足しています。(交換用のインクカードリッジパックが本体より高い5000円程度・・・仕方がない)
No.2
- 回答日時:
>>このような手間をかけずに、そのまま印刷できるプリンターはありませんでしょうか
ご使用の機種が書いていないのでわかりませんが恐らくご使用のプリンタも当初は紙詰まりは起きてなかったと思います。
裏面に紙を貼ると通るということは紙送りローラーが汚れているか劣化・磨耗しているかのどちらかだと思われます。新しいプリンタを購入される前に一度ローラーを水拭きしてみてください。
きれいな布を水で濡らし固く絞って拭いてみてください。Tシャツの生地がベストですがその為に犠牲にするのもなんなので、なるべく糸くずの出にくい布でOKです。
綿棒はNGです。あとアルコールでもいいのですが水で十分です。
汚れだったら拭けば直ります。劣化していたら拭いても再発します。その時には新しいプリンタを検討してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 年賀状を作っています。 プリンターを変え、パソコンの方を設定でき、試し印刷でWordのA4の白黒のを 2 2022/11/27 16:06
- 年賀状作成・はがき作成 筆ぐるめ28 for NEC から年賀状を作りたいのですが、宛名印刷ができません。 1 2022/12/15 18:54
- その他(Microsoft Office) Excelのマクロについて教えてください。 1 2022/03/25 10:03
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー RICOHオンデマンドで、手差しで中綴じ印刷をしたいです。 (A4の内容を用紙サイズA3で印刷したい 1 2022/10/14 14:29
- プリンタ・スキャナー プリンター 印刷: 大きく印刷される 標準の1.5倍~2倍のサイズで用紙も1.5枚から2枚になり不経 2 2022/08/11 22:54
- 年賀状作成・はがき作成 Wordによる宛名印刷 2 2023/01/04 15:36
- プリンタ・スキャナー プリンターについてお聞きしたいです⭐︎ 出来るだけ低コストで、年賀状カラー印刷やパソコンからコードを 2 2022/06/22 21:13
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
文字化けします。どうしたら
-
プリンター2台のPCで使える?
-
プリンターが作動しません。
-
エクセルで印刷プレビューをク...
-
角型1号(240x332)に印刷
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
緊急です。コピーも印刷もでき...
-
プリンターの共有
-
パソコンのプリンターについて
-
プリンターの故障それともパソ...
-
可能性だけでもアドバイスください
-
プリンターの取り外し方について
-
印刷できない
-
EP-706A 無線LAN設定ができない
-
印刷が遅くて困っています。
-
プリンターがいうことをきいて...
-
ドットプリンターの消音機器を...
-
印刷データ送信速度が遅いプリ...
-
officeソフトの使用中にプリン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
同機種のプリンターを入れ替え...
-
プリンターの設定が勝手に一時...
-
パソコンをワープロとして使え...
-
プリンターの取り外し方について
-
プリンター途中までしか印刷しない
-
MS-DOSでプリンターを設定した...
-
プリンターのオフラインをオン...
-
プリンターのオフラインからオ...
-
2階のノートパソコンを1階の...
-
複合機プリンターMG7130使用中に
-
印刷を押してもコピーできず ...
-
officeソフトの使用中にプリン...
-
オフラインをオンラインにする方法
-
Windows10のパソコンを最近買い...
-
中継器とプリンターの接続
-
ドットプリンターの消音機器を...
-
印刷が遅くて困っています。
-
セントロニクスを使用したプリ...
-
買うべきか、ネットカフェで作...
おすすめ情報