
お墓の管理をしている所に聞くのが一番なのですが、お付き合いがあまり無いために参考迄に…
①母の両親の墓が同じ墓所(霊園)に別々にあった
②この際、両家墓として1つにしてしまいたい。
③片方の骨あげと整地は終わっている
④遺骨は何故か手元ではなく墓地を管理している石材店が預かっている(お墓を1つにしたいと相談したら骨あげされていた)
⑤改装許可は必要なのか
そろそろ遺骨をそのままにもしておけないので親と相談してますがなかなか話が進みません。
市役所に問い合わせた方が早いのはわかっているのですが、こういった経験をされた方、また詳しい方、アドバイスをお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 葬儀・葬式 お墓へ納骨するときは 遺骨は骨壺から出すか、骨壺から出さないまま(骨壺のまま)納骨するか。 4 2023/03/09 21:38
- 葬儀・葬式 20年以上前のお骨の扱いについて 母が危篤です。 しばらくは持つかもしれないが、回復はしないと言われ 3 2023/08/06 13:16
- 法事・お盆 空っぽのお墓への墓参りの意味 3 2022/08/29 23:34
- その他(暮らし・生活・行事) お墓参りをしていますか? うちは両親のお墓が遠くにあるので、しばらく行っていません。 納骨堂なので掃 4 2023/04/20 20:39
- 葬儀・葬式 実家のお墓は市営墓地にあり、菩提寺は無い状況です。そういった場合、納骨する際の埋葬許可証はどこで受理 6 2023/05/08 21:53
- 葬儀・葬式 【墓地】今や日本人の半数がお墓を買わず?買えずに樹木葬で埋葬されているって本当ですか 7 2023/07/16 13:10
- 葬儀・葬式 お墓の始末 11 2022/11/21 11:54
- その他(家事・生活情報) 墓は要らないという遺言 8 2022/06/07 22:18
- 法事・お盆 お墓もありますが、本山の納骨堂も利用しています 整理する方法は? 3 2022/10/06 11:14
- 葬儀・葬式 分骨後永代供養と埋葬 3 2023/05/08 18:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
浄土宗の墓地に墓がありますが...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
-
寺院や墓地をやめる時、どのよ...
-
改装手続きが必要なのか?
-
長男です。 父が亡くなり、お墓...
-
名義が父より三世代前のままの...
-
石屋さんに渡す「志」
-
葬式で埋葬した後の人骨はごみ...
-
墓じまいについての相談。
-
一般的に、祖父母の納骨(四十九...
-
納骨時、石材店には・・・志?
-
株式会社亘徳 墓石
-
お墓の場所が知りたいです
-
納骨時に、石屋さんに「気持ち...
-
母の遺骨の処分方法について
-
墓 建立について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
住宅街の中に突然墓地が
-
ペットのお骨は人間用の墓に入...
-
お寺さんを変えるには、費用は...
-
埋葬許可証はどこに出す?
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
納骨堂は何処にでも建てられる...
-
お墓に付属する、回す円形のも...
-
志賀直哉の『和解』について
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
宗派が違うのに同じお墓に入れ...
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
-
墓所の売買について
-
自宅の敷地内でお墓は作れるか
-
墓じまい…どのように考えていま...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
おすすめ情報