
http://www.geocities.jp/asumaroyuumaro/program/t …
上記の頁を参考に次のようにしているのですがうまくいきません
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
何か勘違いしていますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0)
これは、提示されたサイトにも書いてあるように、カーソルがある行の先頭文字がテキスト全体の最初から何文字目になるかを返します。
カーソル位置の何を取得したいんですか?
それが分からないと、「何か勘違いしていますか?」と訊かれてもこたえようがありません。
ありがとうございます。
http://afsoft.jp/program/del2010/p11_056.html
にあるCaretPosプロパティを使って
pos_cur := RichEdit2.CaretPos.X;
とすればうまくいくようです。
お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキャン後、追記したいのですが、
-
jQueryで入力テキスト付きのモ...
-
エクセルの図形挿入のVBAにて
-
エクセルのオートシェイプをマ...
-
ホームぺージ制作で間違って重...
-
テキストのコピーについて
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
VB.NET2005 DataGridViewでレコ...
-
VBAユーザーホームテキストボッ...
-
五芒星は、悪魔崇拝とどういう...
-
9月30日はSEX CHANCE
-
CSSアニメーションの文字について
-
ipconfig /releaseって何ですか?
-
ZWCAD CUIXとLISPの関係について
-
python ボタンを押すと複数の関...
-
App store のマークってイルミ...
-
VB6.0で、フォームから、別のフ...
-
【ExcelVBA】ファイル名をセル...
-
IBM Watson Text to Speechを始...
-
外部swfとして読み込ませると動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
変数に256文字以上のテキストを...
-
全てのテキストボックスをセル...
-
テキストボックスの中身をリセ...
-
別のアプリケーションのテキス...
-
RPG(AS400)の本、サイトってあ...
-
テキストボックスにセルの値を...
-
POIでのテキストボックス作成に...
-
VB6.0 でメニューを作りたいん...
-
VBからPDFファイルの埋め込みテ...
-
VBAからPDFのテキストフィールド
-
漢字入力した値のカタカナ変換...
-
フォームのテキストの入力数字...
-
delphi6を使ってます。
-
時計の:を点滅させたい
-
ホームぺージ制作で間違って重...
-
ただただ無駄な
-
Flashで恋愛ゲームを作りたいの...
-
空白で入力フォームのボタンを...
-
VB.NET2005 DataGridViewでレコ...
-
コモンダイアログのshowopenに...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
>カーソル位置の何を取得したいんですか?
カーソル位置データ(何文字目かでも、何バイト目かでもOKです)です。
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
Label19.Caption := IntToStr(pos_cur);
確認のため、上記のようにLabelに表示しているのですが、0になります。
今はRichEditコンポーネントの動作確認段階で、FormにRichEdit(テキスト入力済み)、Buttonを置き、マウスでRichEditのカーソルを移動させ、buttonでその時の位置を取得するようにしています。
また、
pos_cur := RichEdit2.Perform(EM_LINEINDEX, UINT(-1), 0);
の前に
RichEdit2.SetFocus;
を置いても同じです。