プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は学生です。
朝起きれなくて遅刻します。
それどころか昼の部活にも遅刻します。
一回は起きる(大抵時間ギリギリ)のですが、そのあと絶対寝ちゃいます。
お母さんに起こしてもらって、携帯アラーム2個、目覚まし2個(もちろん布団から遠くしてます。一つはお父さんが買ってきた時計で一回試したのですが2軒隣まで聞こえる大音量です。)を使ってます。だから目覚めることは目覚めます。
あと10分だけ…とかそんなことは思ったことなく、なにも考えずに寝てます。8:00起きる。学校は8:30に始まるのでギリギリ遅刻するかしないかにも関わらず無意識寝る。
部活も12:00からで11:30に起きてもまた寝ちゃいます。
とにかく二度寝しない日がなくて、大切な試合の日でも遅刻する。
みんなから起きる努力しよ。なんで起きれないん?やる気ないようにしか見えない。大切な日ってわかってても寝るの?とか結構私にとってグサグサくる言葉をいいます。当たり前なんですが…
時間ギリギリとわかってても寝てしまいます。
前の晩は明日は大切な試合だから…と念じて紙にも書いて寝ます。
前までは3:00就寝だったのを見直して12:30に寝るようにしました。でも寝てしまう。
何時に起きても寝る。10時間ねてもまだ3時間ねる。4時間ねても3時間ねる。
(大体二度寝時間が3時間くらいです。ひどいとき5時間以上、短くても1時間は寝てます。)
どうすればいいんでしょうか。切実な悩みです…

長文ですいません。

A 回答 (7件)

人は、90分間隔で浅い眠りと深い眠りを繰り返しています。


深い眠りの時に起きようとしても、なかなか本当の目覚めが出来ません。
その原理を利用して、おきたい時間に目覚めやすいように、眠りにつく時間を調節する事です。

また、自然の明るさが目覚めに良いと言われて居ます。
おきたい時間に、部屋に明るい光が入るようにする事も、一方法です。

その他に、血圧が低い人も朝起きしにくいと言われて居ます。
鉄分の多い食品を摂取し、積極的に運動と規則正しい生活を心がける事も重要です。

いずれにしても、起きようとする強い意識が一番重要です。
時間に成ったら、何をおいても布団より起き出して、カーテンを開けて部屋を明るくし、すぐに顔を洗う強い意思が有れば起きれないことは有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わかりました。頑張ってみます!

本当に回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/02 14:58

厳しい言葉を言ってくれる友人に


まずは感謝ですね(^^;;

社会人になると寝坊での遅刻は
許されませんので
今のうちに治せたら良いですね(^^;;

ここまで努力しても難しいのであれば
心療内科に行ってみてはいかがですか?

原因が分かれば、解決できるかもしれませんよ(^^;;

私の男性上司がそうでした…(年下ですが)
自分ではどうしようもなく
治せないと言ってました(-。-;

当初はスタッフ(部下たち)みんな
上司のことを怠け癖だの、緊張感がないだの
上司として失格だの言ってて(^^;;
(中には呆れて無視する子もいました)
本社に呼ばれ注意もされたのですが治らず
眠ることさえ怖くなった…と
とことん落ち込んでました(-。-;

それで、本社の上司に心療内科を勧められ
少しずつ改善していきました(^o^)

大切なものを失う前に、解決できるように
がんばってみて下さいね(^o^)/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
心療内科ってかたいイメージがあるんですが、こんなこと?でも大丈夫なんですか?
行くとなればやっぱりお父さん、お母さんには言うべきですよね。

本当にありがとうございます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/02 15:03

No.2の者です(^^;;



全然大丈夫ですよ!
そ〜ですよね(^^;;
お堅いイメージがありますよね(^^;;

けど、だいたいの心療内科や精神内科は
予約制なので、安心して行けますよ(^o^)

お母さん、お父さんにまずは相談して
お母さんと一緒に行ってもらうと
良いですね(^o^)/

早い改善を祈ってますね(^人^)
    • good
    • 1

前の方も書かれていますが、社会人になっての寝坊による遅刻はとても大きな欠点とみなされます。



もちろん、芸術家とか一部の研究職のように遅刻が欠点とみなされない職種もありますが、多くはありません。

普通は、どれだけ立派な学歴があっても、どれだけすごいコネがあっても、どれだけそれまでの業績が素晴らしくても、ただ一回でも寝坊での遅刻があると、それだけでとても大きな過失になります。
さらに、数回繰り返すと、重要業務からは外される可能性が大きく、リストラ対象になる可能性もあります。
(新幹線の運転手さんや飛行機のパイロットなどを想像してみてください。)

といったことを前提に考えれば、あなたのできる最大限の必死の努力が必要と考えます。

まずやるべきことは、生活リズムの変革でしょう。
3:00就寝というのは、寝坊してもかまわない、と思っていたという感じですが、12:30はそれよりややましですが、真剣に必死になっているとは思えません。

とりあえずは、夜10時には寝ましょう。
眠れなくても、10時には布団に入って部屋の明かりを消しましょう。

そして朝7時半には部屋にしっかりと明かりがつき、うるさい音楽がかかるようにしましょう。

少なくともそれを二週間は続けましょう。

10時就寝を二週間続けても8時に起きることができなければ、睡眠時無呼吸症候群あるいはナルコレプシーといった病気の可能性を考える必要があります。
睡眠障害を専門にしている病院に行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。
生活リズムなおします。これからのためにも。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/02 17:33

夜眠くなり朝起きられるのが健康です。



現代はテレビやゲーム、スマホなどの普及や生活が豊かになったことで夜更かしが当たり前になってきて、逆にいうと50年前は電気なんて無かったので朝起きれない悩みが無かった。

私も夜更かしをして睡眠不足になりがちです。

副交感神経が働き眠くなり、交換神経が働き起きられます。そのふたつの神経を自立神経といいます。

メディアに触れすぎだったり、ストレスがたまると、交換神経がスムーズに働かなくなります。


あなたの場合、専門家に行く前に、夜寝る前はテレビやスマホをみないで、リラックスしてアロマを焚いたり、軽いストレッチを短い負担がかからない程度にする事によりかなり改善されると思います。

質問されている方は女性ですから、寝る前は例えば乳液を塗ってスキンケアだったり、フットケアをして夏のおしゃれに備えたお得な感じの美容をプラスしていったら自然に綺麗になったり自分を大切にする事も可能です。

といって私もなかなか出来ないので私も少しずつしていこうかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スキンケアは初めて聞きました。
今日からさっそく試してみます^ ^

お互い頑張りましょう^ ^

ほんとに回答ありがとうございました!

お礼日時:2015/05/02 17:28

あなたはひょっとして、低血圧じゃないですかね?


低血圧の人は朝起きるのが苦手なんです。
もし血圧がすごく低い場合は、病院で事情を説明して血圧上げる薬があるから
それ飲むと後、起きるのが少し楽になりますよ
    • good
    • 1

二度寝をしなかったらすむことです


しちゃうんだもの
許してよ
としか伝わってきません
他の人が迷惑しようが 自分さえ良かったらそれでいい
だってこれまでそうしてきたから
世の中に出たらそんな事をしていたら首です
アナタが人と遊びに行こうと約束をして 相手が来なかったら 帰りますか
くるまで待って 遊びに行きますか
自分は嫌なのに人には平気でする
だってー眠たかったんだもの
って 言い訳されて 許しますか
友達も親もアナタの言う事を信用しなくなり 離れていきます
好きに生きて地獄を見た時は遅いのです
一度おきたら外に出て太陽の光を浴びなさい
いいかげんで甘えることしかできない あほ女
ひとつぐらい 人の言う事聞きなさい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!