dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼のお母様に手紙を書きたいのですが、添削して頂けないでしょうか。

彼のお母様からお土産を頂き、お礼の手紙を書きたいのですが
あまり手紙に慣れておらず文章がまとまりません。
自分なりに書式や本を見てみましたが
・会った事がない
・お礼だけでなく謝罪もしたい
という思いにマッチするものがなくこちらを頼りに参りました。
お力を貸して頂けないでしょうか。


〈簡単な情報〉
・彼の年齢は29歳お母様は60歳くらい
・私の年齢は25歳
・つき合ってまだ1年弱
・結婚の話は全く出ていない
・家は40分程度離れた距離
・彼のお母様には会った事がない
・お土産を頂いたのは先に私がお土産を渡したから(3回)
お母様からは2回にわけて1週間の間に2つ頂きました

〈明記したい手紙の内容〉
・自分の自己紹介
・初めて手紙を出す無礼への謝罪
・彼と結婚前なのにご挨拶もなく海外へ旅行に行った事に対する謝罪
(↑こちらは重くなりすぎるかな?と手紙にしたためるのを躊躇っています
彼のお母さんは旅行前にやはり心配していたようなので一言必要かと思いますが...)
・お土産のお礼
・これからも宜しくお願いします等のご挨拶

※会った事もないのであまりしつこくなりすぎずに簡潔にまとめたい
※会った事がないので分からないが、やや子煩悩気味
あまり彼との話を出しゃばって話して嫌われるのは避けたい
(例:○○さんのいつも優しいお人柄に支えられお世話になっております。
…明記するかとても悩んでいます)
※私の職場の名前や年齢等も明記した方がいいのでしょうか
※手みやげを添えたいのですが、お土産合戦になるのは良くないと思い
躊躇しています

以上をお手紙に書きたいと思います。
しかし、上手くまとまりません。。。
あまりしつこくなりすぎずに簡潔にまとめたいのですが、だらだらと長文になってしまします。


〈添削前の手紙〉
○○=彼の名前
△△=私の名前
××1=お土産その1
××2=お土産その2


○○さんのお母様へ

前略、ごめんください。(拝啓?)
清々しい五月晴れが快い季節となりましたが、皆様におけらましてはご健勝のこととお喜びいたします。
突然失礼とは思いますがお手紙させて頂く事、また初めてのご挨拶をお手紙でさせて頂く
無礼をお許しください。

申し遅れましたが、私は○○さんとお付き合いさせて頂いております△△と申します。
○○さんのいつも優しいお人柄に支えられ大変お世話になっております。
(↑入れるべきか悩んでいます…)
○○さんからはいつもご家族の温かい様子を伺っております。

以前、○○さんとドイツに旅行に行きました節はご挨拶もなく、申し訳ございませんでした。
〇〇さんのお母様に対してお心を煩わせてしまった事をお詫びいたします。
ドイツはとても楽しい旅行で一生の思い出となりました。
○○さんをお見送りしてくださった事、感謝しております。
(↑はおかしいでしょうか。
なかなか良い言い回しが思いつきません…。)

先日、○○さんから××1と××2を頂きました。
お心遣い、有難う御座います。
嬉しさで胸がいっぱいです。

早速、母と2人で夕食に頂きましたところ、大変美味しく驚きました。
母とこんなに美味しい××は初めてだと感動しております。
また××2も早速頂きましたが、大変香りも良く風味も豊かで美味しいです。
お料理をする楽しみが増えました。

お母様のお心遣いにとても感激しております。
気にかけて下さり、有難うございます。
まだお母様に御挨拶もしておりませんのに、このようなご配慮を頂き大変恐縮しております。

いつの日かお目にかかり、是非ご挨拶させて頂きたいと思います。

寒暖の差が大きい季節柄、なおいっそうご自愛ください。
敬具
△△


以上です。
前略にするべきか拝啓にするべきか。
謝罪の言葉やタイミングが分からずダラダラとなっています。
どうか、添削頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

○○さんのお母様へ



清々しい(若葉の季節を迎えました。ますます)ご健勝のこととお喜び(申し上げ)ます。
突然(の手紙での無礼、)お許しください。

私は○○さんとお付き合いさせて頂いております△△と申します。
○○さんのいつも優しいお人柄に支えられ、感謝しております。
また、○○さんからはいつもご家族の温かい様子を伺っております。

以前、○○さんとドイツに旅行に行きました節はご挨拶も(せず)、申し訳ございませんでした。
お母様に対してお心を煩わせてしまった事をお詫びいたします。
ドイツはとても楽しい旅行で一生の思い出となりました。
(この楽しい時間を持てたのもご家族のご理解故と)、感謝しております。

先日、○○さんから××1と××2を頂きました。
お心遣い、有難う御座います。
嬉しさで胸がいっぱいです。

早速、母と2人で夕食に頂きました。
母と「こんなに美味しい××は初めてだ」と感動し(ました)。
また××2も早速頂きましたが、大変香りも良く風味も豊かで美味し(かった)です。
料理をする楽しみが増えました。

お母様のお心遣いにとても感激しております。有難うございます。
(本来なら直接お会いして)お母様に(御礼申し上げるところですが、取り急ぎ書面にて御礼申し上げます。)いつの日かお目にかかり、是非ご挨拶させて頂きたいと思います。

寒暖の差が大きい(時節)柄、ご自愛ください。
                           かしこ
○月○日
                           △△

*****************
五月晴れ(?)「さつきばれ」ならば6月(陰暦の5月)の梅雨時に見られる晴れ間のこと。
5月の手紙ならば、「春風若葉にかおる候」など
http://sample.teglet.co.jp/doc/141/

また、相手は「お母さん」限定ならば、「皆様」はおかしい。

あとは、同じ内容の文章を少し切り詰めてみました。これならば、便箋1枚に収まるのでは?
なお、必ず便箋は2枚以上で畳んでください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難う御座います。
suzuko様は私がモヤモヤしていた言い回しがとてもすっきりとした言葉に生まれ変わっていて感動しました。
こう伝えたいのに、何と言ったら良いのだろうかと思っていた言葉を
このようにすると良いのだなととても勉強になりました。
今回、初めはビクビクしながらこちらに相談させて頂きましたが
suzuko様をはじめ皆様のご回答でとても勉強させて頂きました。
私も皆様のようになれるようもっと手紙を書く機会を増やして
思っている事を全て自分の言葉で伝えられるようになりたいと思います。
お忙しいところ、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/11 01:40

こんにちは。

私はプロではないので、参考程度にしてくださいね。
少し気になる部分がありましたので、書きたいと思います。

・「前略」は、文頭の挨拶を省く場合に使う言葉です。質問者様は挨拶を書かれて
いるので、使わないほうが良いです。
また、「前略」は 忙しく時間が無い時に使うので、この場合に使うのは失礼だと
思います。書くなら「拝啓」を使われた方が良いと思います。

・「ごめんください」は、家を訪問した際に使う言葉です。手紙ではあまり
書かない言葉だと思います。

・タイプミスだとは思いますが・・・「おけらましては」ではなく
「おかれましては」・・ですよね?

・「健勝」は文末で使った方が良い言葉だと思います。

・お手紙する、という書き方はあまりしないと思います。それから私なら旅行の
感想は書きません。旅行を相手が良く思っていなかったら、神経を逆なでする
からです。
自分のことだと思って、私なりに考えてみますので、もし良かったら参考にして
くださいね。

○○さんのお母様へ

拝啓  清々しい五月晴れが快い季節となりましたが、皆様におかれましては
ご清祥のこととお喜びいたします。
 突然お手紙を書かせて頂く事、また初めてのご挨拶を お手紙でさせて頂く
無礼をお許しください。

申し遅れましたが、私は○○さんとお付き合いさせて頂いております△△と申します。
○○さんには、大変お世話になっております。いつも、○○さんからご家族の温かい
ご様子を伺っております。

以前、○○さんとドイツに旅行に行きました節は、ご挨拶もせず、申し訳ござい
ませんでした。お母様に対してお心を煩わせてしまった事をお詫びいたします。

 さて、 先日○○さんから××1と××2を頂きました。お心遣い、有難う御座います。
嬉しさで胸がいっぱいです。
早速、母と2人で夕食に頂きましたところ、大変美味しく驚きました。
母とこんなに美味しい××は初めてだと感動しております。
また××2も早速頂きましたが、大変香りも良く風味も豊かで美味しいです。
お料理をする楽しみが増えました。お母様のお心遣いにとても感激しております。
まだ御挨拶もしておりませんのに、このようなご配慮を頂き、大変恐縮です。

 近い内に、改めてご挨拶に伺いたいと存じますが、まずは書中をもちまして
御礼とお詫びを申しげます。
軽暑のみぎり、くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください。                                             敬具 △△

※こんな感じはどうでしょうか。。敬具、と名前は右端が良いです。
ここに書くと左によってしまいますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。
とても参考にさせて頂きましたのに、皆様にベストアンサーをつけられないのが
非常にもどかしい思いでいっぱいです。
旅行の件は彼から「母さんが楽しかったならよかった」と聞いていました
浮かれて楽しかった!と書いておりましたが…。
そうですよね、快く思っていないケースもありますよね。
手紙をお送りするのはお母様であって、彼の言葉を鵜呑みにするのは良くないと
とても反省しました。
送る相手・お母様の事を思い書かなければならないと改めて自分に言い聞かせました。
例文集などたくさん読みましたが、このように添削させて頂き改めて
自分の文章と比べるととても勉強になります。
タイプミスなど細かい箇所の訂正もいただき、とても感謝しています。
お忙しい中、ご回答誠に有難う御座います。

お礼日時:2015/05/11 01:33

63歳主婦です。



全体としては、とても、上手く書けてます。

ドイツ旅行の時にお見送り頂いた時はとても嬉しく思いました。
感謝致しております。

が、いいですね。

最後の 寒暖の差、、、は、使うにしても、せいぜい4月頃までですね。

貴女の仕事のことは、彼が話すでしょうから、わざわざ、この手紙で

書く必要はないでしょう。

「前略」で入ったら結語は「早々」です。

「前略」は、「取り急ぎ用件から入ります」という意味があります。

「早々」は、今まで、挨拶が無かったことを詫びるという意味で使います。

頑張って、可愛らしい便箋を使ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、誠に有難う御座います。
彼のお母様のご年齢に近い方からお褒めの言葉を頂き、とても嬉しいです。
仕事の事ですが、仰いますように彼がお話していると思います。
お恥ずかしい話ですが、手紙に緊張してしまいそこまで頭が回りませんでした。
おかげさまで簡潔な内容に出来ました。
便せんも、五月らしく緑が美しい素敵な和紙の便せんを選びました。
便せん選びがこんなに楽しいとは思わなかったです。
お手紙を書くのにとても緊張してガクガクしていましたが
文房具屋さんで便せんを選ぶ時はワクワクして早く書きたい!とさえ
思いました。こんな気持ちは初めてです。
お忙しい中、ご回答有難う御座いました。

お礼日時:2015/05/11 01:22

他人に添削してもらって、どうすんの と思いますね。

 
小細工しないで自分のその時の気持ちのまま正直に書くのが一番ですよ

文字には言霊が入りマス
他人に添削されたかどうかは普通の大人ならすぐ見抜けます。
人はあなたが思うほど鈍感なものではありません
上手に書きたいというのは見栄ですよ

言葉でも流暢が必ずしも相手の琴線に響くとはかぎりません
むしろ朴訥のほうが説得力がある場合も多々あります。

自分で自分に自信をもちませう
上っ面の付き合いをするとこれからずっと
学芸会をやらなければならなくなりますよ 
とにかく安易に他人に依存する体質から脱却しないと永いお付き合い
その都度疲れることでしょう
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。
そうですよね、お手紙に慣れていらっしゃる方でなくとも
他の方のお力を借りて作成した物を送ると違和感を感じるかと思います。
言い訳になりますが、私は上手に書きたいというよりもお会いした事のない方に出すので
失礼があると怖いという思いから相談させて頂きました。
自分の言葉で伝えたい部分もたくさんありますが、あまり書きすぎても
身元がバレてしまうのが怖く、端折って書きました(これでも端折った方なのです…)
ので、形式ばった内容が全面になってしまいました。
こちらでいただきました内容を参考にさせて頂き、かつ自分の感想・感謝の気持ちを伝えるつもりでした。
しかし”文字には言霊が入る”という言葉にとても考えさせられました。
分かっていたつもりになっていました。
もっと心をこめて、自分の素の言葉も込めてお手紙にしてお送りしようと思います。
お忙しい中、ご回答有難う御座います。

お礼日時:2015/05/11 01:13

拝啓と敬具はワンセットです。

頭語と結語は決まりがありますから

前略を使うのであれば、敬具は無しです。

ただし、いつも会ってる人にたいして、諸々のご挨拶を省かせていただきますと言う意味なんで
今回は、拝啓始まりがいいでしょうね。

どうしても、あまりかしこまりたく無いのであれば
「前略にて失礼致します」と書くのがいいですね。


一度この文章をハガキ(ハガキサイズの紙、A4のコピー用紙を4つに折って)一度書いて見てください

文字多すぎ(^_^; あははは

文章は、これでいいですよ、ネットで見てそれを真似して真似しすぎたという感じが無いですから
ちゃんと自分で言葉を選んで書いたんだなぁ、というのが感じ取れます(逆に言えば下手って事ですが(^_^;

伝えたい事、侘び、お礼あれこれ書きたくなるけど、どれか一つにまとめましょう

まずは、お礼です。
侘びは次の機会でいいです。

お礼であなたのお母さんが出てくるのはOKです、ちゃんとした家のお嬢さんなのね、というのが相手に感じ取られますから、自分だけおいしかったです、というは無しですから(^_^;


あと
>寒暖の差が大きい季節柄、なおいっそうご自愛ください。

5月ってそんなに寒いかい?(^_^)

そりゃまあ、こないだ東京でも夏みたいな日の翌日に冬のコートが必要なぐらい寒い日もありましたが
寒暖の差が・・・・は冬に使う言葉ですから、お間違え無く(^_^)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答、誠にありがとうございます。言いたい事を詰め込みすぎてぐだぐだになってしまいました。おっしゃいますように、ハガキサイズに書いてみましたところ、まだ中盤でしたのに既に文字数が。。。内容以前に読んでいて疲れてしまうように感じてしまい反省しました。結びの文章も、最近は日中半袖で夜はコタツ暖め電気敷布で寝ておりましたので、寒暖の差が激しいなと毎日思っておりました。そうですよね、今は五月ですものね。気づかされる事が多く、とても勉強になりました。お忙しい中ご回答くださり、有難う御座いました。

お礼日時:2015/05/11 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています