プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

質問させてください。

7月に入籍します。

旦那は国家公務員です。

私の今の稼ぎでは今年の年収130万円余裕で超えます。

この場合、旦那の扶養に入るのと入らないのとではどう違いますか?

旦那の帰りが早いので夕方までしか働けません。パートになると思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

扶養に入らない方が良いです。

職場に相談すると勤務時間をごまかしてでも何とかしてくれます。
ちなみに扶養に入ってもプラスになるのは160万以上だそうです。
 ここでお説教です。
そもそも国家公務員なら一家4人ぐらいならまともな生活が出来る程度の給料を貰っているはずです。貴方は公務員たるご主人の全てを支えて、24時間家族の為に尽くすべきです。何よりも大切なのはご主人の仕事と健康です。中高に精神的な病で職場を離れる人が多いのをご存じないのでしょうか?何よりも大切なのは家庭でありご主人です。たった130万ぐらいの金で貴方の家庭を壊してはいけません。すぐにおやめなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました(^◇^)
親身になっていただき感謝します( ;∀;)

どのみちあと3年たらずで転勤になり引っ越すことになります。そしたら専業主婦になるのでせめてそれまでは、毎日一緒にいて苦楽を共にした仲間と仕事を楽しみたいと思います(´・ω・`)給料も私と変わらないくらい少ない・・・です・・・本当に・・・

お礼日時:2015/05/09 21:25

ほとんどの国家公務員は民間を下回りながら、


全国どさまわりの生活になります。
>私の今の稼ぎでは今年の年収130万円余裕で超えます。
その余裕で頑張って下さい。これは国家の要請です。
扶養など入れる訳がないじゃないですか。
無理して入れると、旦那の首が飛びますよ。
そのくらいの学習はしてから入籍を考えてください。
あなたの、人生も終ってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*'ω'*)

言葉が間違っていました。130万円越えますが、家計は余裕ではありません。今までの年収も200万円以下です。そしていままでの給料も全て残しているわけではなく、7月からパートになり月収はかなり下がりますし、彼の給料も今の私の給料とあまり変わらないくらい少ないです。(ボーナスはありますが)

>扶養など入れる訳がないじゃないですか。
それがなぜかを今調べています。ここ半年ほどずっとネットや周りの友達に聞いて調べていますがなかなか自分と同じ条件がなく、言葉も難しいのでこちらで質問させていただきました。頭悪いなりに学習しようと頑張っている所です。激励の言葉ありがとうございました(^◇^)

PS どさまわりとは・・・?

お礼日時:2015/05/09 21:47

>旦那の扶養に入るのと…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

もし 1.税法の話であれば、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

しかも、配偶者控除や扶養控除などは、1年間の所得額が確定した後に決まるものであり、年の初めや途中に出たり入ったりするものではありません。
夫が会社員等ならその年の年末調整で、夫が自営業等なら翌年の確定申告で、それぞれの年分をあとから判断するということです。

「配偶者控除」は、配偶者の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

>入らないのとではどう違いますか…

1.税法の話であれば、あなたには 1円の損得もありません。
夫の当年分所得税および翌年分住民税がいくらか安くなるだけです。

2. 社保の話であれば、あなたは健康保険料および国民年金または厚生年金保険料の支払いを免れることができます。

3. 給与 (家族手当) の話であれば、やはりあなたには 1円の損得もありません。
夫の給料が若干増えるだけです。

>年収130万円余裕で超えます…

以上いずれにしても、あなたの稼ぎを少なくしなければいけないわけで、夫に少々のメリットがあったところで、家計全体としての収入は減るものと覚悟しなければいけません。
それが俗にいう“扶養”、すなわち金魚の糞ということです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

扶養っていけないことなのでしょうか?

回答ありがとうございました(*'ω'*)

お礼日時:2015/05/09 22:26

ちょっと疑問なんですが、年間で130万をこえる見込の収入があって社会保険とかは入ってないんですか?



パートになると「思います」ていうのはこれから探すの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今は正社員として働いているので社会保険はきちんと入っています。結婚して扶養に入ってパートになるか、そのまま扶養に入らず正社員のままかどちらかということです。そのどちらにすればよいのか分からずに悩んでいます。職場は変わりません。

お礼日時:2015/05/10 09:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!