dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

届かないこの片想い。
今大学生で同じ大学に好きな子がいて、その子は真面目で普段は大人しくあんまりガヤガヤするタイプではなく、大学では「プライベートで男と仲良いのお前くらいだよ」と周りに言われるくらい男性に対して積極的な子ではなく、当の自分も(Lineも含め)僕が喋りかけにいかなきゃ向こうからは寄ってきたりしません。
けど、いざ2人で喋ると話しやすく楽しそうに会話する子で(長電話も数回したことがあります)笑顔も可愛くてそんな所が好きになりました

そこで勇気を出して遊びに誘い地元で定番のデートスポットに連れていきました
事前に映画は見ようと言っていて映画は凄い楽しんでくれたみたいなんですけど、それ以外の色んな施設に行こうと誘っても「いや、いいかな~」と断られ、結局景色のいい所で軽く食べて1時間程雑談してたんですが会った頃は顔見ながら話してくれてたのに何だかなるべく顔合わさず話されてる感じがしました。
雑談して帰った後にこれまた僕から「また遊びに行こうね~」的な事を送ると少し遅れて「そうだね~」と返してくるだけで素っ気ない感じでした
正直壁があるのは感じてたので2人きりで出かければ心開いてくれるかなとか思ってたんですけどむしろ逆効果だった様で無念のあまり一夜泣いてました

なんだか話かけに行くのも気まずくなってきたしもう諦めよう他の出会いを探そうと思っても四六時中その子の事が頭から離れなく苦悩してます

こんな僕にまだ希望はありますか?どうしたら振り向いてくれるでしょうか・・・

A 回答 (2件)

好きになると、状況が見えないのでしょう、本人(貴方)には。


「希望はありますか?」
「どうしたら振り向いてくれるでしょうか。」
彼女は、貴方を好きモードでしょう!
気づいてあげてくださいよー!
好きだから、二人っきりの場所では、話が出来なくなってしまうのでしょう。
真面目で大人しいならなおさら、貴方と二人で出かけるだけでもドキドキで、映画館なら周りに人もいるので大丈夫感はあるけれど、今度は二人だけで行動する、と思っただけで緊張ーーー!で、張り詰めた神経が持つはずがありません。
顔を合わさず話をするのは、好きだから、直視できない、から。
嫌いで顔を見ないのではなく、顔を見ると理性を保てないので、ついつい視線をそらしてしまうのでしょう。
男慣れしていない、純粋な彼女です。
そんな彼女には、
「僕を信じて付いておいで。」
と、優しくリードしてあげるのが良いでしょう。
告白をして、彼女の心を落ち着かせてあげるという手も、ありかもしれません。
    • good
    • 0

彼女はおそらく誰ともお付き合いをしたことがないのでしょう


あまり焦らずに彼女のペースでさりげなくまた誘い、
やたらデートっぽいところより図書館とか、動物園とか、彼女がリラックスできそうなところに
彼女を連れて行ってはどうでしょうか。
彼女も、あなたに好意はあると思いますが、それからの一歩をどう出していいのか分からないのかもしれませんよ。
好きなら、じっくり構える形で彼女を包みこんでみてはどうですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!