dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。
今毎日EURO2004の試合を見てるのですが、明日から第3戦目に突入しますよね。

ここで質問なのですが、もし勝ち点が並んだ時、決勝Tに進出できるチームはどうやって選ぶのでしょうか? 私は次は得失点差、そして直接対決の結果、得点数?くじ?の順で勝ち抜けできるチームを選んでいくのかと思っていたのですが…。
確かW杯はそんな感じじゃなかったでしょうか? CLなどのカップ戦もそうですよね?

例えば昨日のグループC、次イタリアがブルガリアに勝って、スウェーデンとデンマークが引き分けたらこの3チームが勝ち点5で並びます。この場合、決勝T進出の2チームをこの3チームの中からどうやって選ぶのでしょうか?

一応EUROの公式HPを探してみたのですが、ちゃんと明記されたレギュレーションがありませんでした。もしどこかにそのことが提示されているサイトなどがありましたらそちらも教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

ユーロ2004を楽しんでますね。


グループCが気になるのは確かです。
ヤフーの書いてあることは間違いありません。
ユーロ2004HPのルール説明にも書いてあるように、直接対決の結果が優先になります。
分かりやすく言うと
イタリア-デンマーク
   0-0
イタリア-スウェーデン
   1-1
どちらも引き分けの結果ですが、イタリアは1得点、スウェーデンも1得点
次のデンマーク-スウェーデンが
      2-2
で引き分けた場合、スウェーデン3得点、デンマーク2得点、イタリアが1得点
その為、イタリアはブルガリアに大量得点挙げても敗退になります。
お分かり頂けましたか?

ひとつ心配なのは、デンマークとスウェーデンが裏打ち合わせでお互いに2得点あげて引き分けようと仲良くすることです。
そう無いことを祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうなんですか~。イタリアにとっては厳しいですね。でも、もしここを乗り切れれば、イタリアですから徐々に調子を上げていいとこまでいけると思ってます。

>デンマークとスウェーデンが裏打ち合わせでお互いに2得点あげて引き分けようと仲良くすることです。

このことはいろいろ取り上げられてましたね。本当にそうならないことを祈ってます、信じてます。

何はともあれ今日で結果は出ますね。は~~ドキドキ☆

本当にありがとうございました! 夜中の観戦、大変ですが、お互い最終日までがんばりましょう(笑)

お礼日時:2004/06/22 14:54

地元ポルトガルが勝ちましたね。


開催国のプライドが面目立ってよかった。
スペインの敗退は痛いですが、ギリシャを応援してる私にとって素晴らしいと思ってます。
優勝予想はギリシャでなく、チェコと最初から思ってますのでカン違いなさらないように(笑

下のNo.3さんが言ってることは間違ってます。
イタリアが首位になれば、決勝トーナメントへ行けます。

以降にデンマークとスウェーデンの試合が引き分けたことを想定して述べます。

●イタリアが首位になる条件は…
デンマークとスウェーデンの試合結果が0-0になって、イタリアがブルガリア相手に6点差以上の試合結果になれば、いいんです。
1位イタリア、2位スウェーデン、3位デンマーク
●イタリアが2位になる条件は…
デンマークとスウェーデンの試合結果が1-1になって、イタリアがブルガリア相手に3点差以上の試合結果になれば、いいんです。
1位スウェーデン、2位イタリア、3位デンマーク

以上、お分かり頂けましたか?

どっちみち、イタリアにとって厳しいものです。
その逆境を乗り越えたイタリアは怖いチームになるでしょう。
    • good
    • 0

横からすいません。

それでは3戦終了した時点でイタリア首位でも予選敗退ですね・・・。可哀想
    • good
    • 0

↓をご覧ください。



参考URL:http://jp.euro2004.com/tournament/standings/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答いただきありがとうございます!

こんなところにあったのですね、、、見逃してました。
次は直接対決の結果ですか。グループCの場合はどこもドローという結果ですから、これでは判断できないことになりますよね? そうすると次は得失点ですか。

ヤフーのニュースの記事に以下の様なものがあったのですが↓

次戦のスウェーデン-デンマークがともに2得点以上して引き分けた場合、イタリアはブルガリアに勝っても姿を消すことになる。

これおかしくないですか? もしイタリアがブルガリアに3点以上で勝てば(失点0)、イタリアの総得失点差は3以上。スウェーデン、デンマーク共には第3戦目で何点取ろうが、結果が引き分けであればその試合での得失点差は0なので、結果スウェーデンの総得失点差は5、デンマークの総得失点差は2になりますよね。
そうなると決勝T進出はスウェーデン、イタリアということになりませんか?
どうなんでしょう??

お礼日時:2004/06/20 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!