dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の20年目の結婚記念日に食事に連れていってもらい嬉しくて来年も来たいねと話したら、来年も結婚しているかどうかわからないと夫に言われ、私はショックを受け泣きました。大事な日にこんなことを言うなんてかなり幻滅でした。夫は悪びれもせず、将来はわからないのに普通そうでしょといってました。私が泣いたことには戸惑ってはいました。結婚記念日はお互いに感謝してまたこれからも仲良くしようと愛を確かめあう日ではないでしょうか?
今年はというと、今年はどこにいこうか相談すると、月一の友人との飲み会が重なり、昼に食べに行こうとか、早めの日程にしようとか言ってきて、私はショックを受け、また喧嘩になり、夫は怒ってもう記念日はやらないと口もきかなくなりました。つい最近も私や子供の誕生日の時にも同じパターンで飲み会を優先にしようとしました。友人との飲み会が優先になって家族は二の次の考えでした。今までケーキはありましたがプレゼントは全くありませんでした。夫の誕生日はその日にしていますが、次はやめようかと考えてしまいます。
記念日は一年にその日にしかない大事な日だと思いますが、夫の態度どうおもいますか? 男性はもともと感心が薄いのでしょうか?男性の意見が聞きたいです。
内容や日にちにこだわる私がおかしいのでしょうか?仕事ならわかりますが、飲み会を優先にするのが納得いきません。
昔はちゃんと祝ってくれたのに、夫は変わってしまい冷たいです。私の理想の結婚記念日は夫婦だけで夜に外食し、お酒を飲んで楽しくロマンチックに過ごしたかっただけなんです。子供や妻を優先にしてほしいのはおかしいですか?
家庭で記念日をやらない夫婦はお互い納得の上だからいいんですが、私はやりたい派です。

A 回答 (3件)

結婚後20年で子供もいるとすれば成人に近い年齢ですよね? うちも21年で子供(男)も成人間近なので分かりますが父親となんか口も利かなくなるし、かみさんは下の子供(小学校1年)の世話で私の悩みなんか聞いてくれませんよ。

夫婦生活も長くやっていると、なあなあで済ましてしまいますので旦那さんも正直家族に疲れちゃっているんじゃないかと思います。いとこの人も離婚しちゃっている人もいますので「子はかすがい」というのもこの歳になると分かる気がします。あまり貴女が積極的にならず淡々と接するのがベターでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。子供も大きいし、家族ベッタリから解放されたいんですかね。家族より友達との飲み会が楽しみなんて、わかるけどやはり悲しいです。離婚も考えますが、子供も学生ですし仲良くしようと努力してますが、うまくいきません。

お礼日時:2015/05/15 17:52

>来年も結婚しているかどうかわからないと夫に言われ


随分無神経な言葉だと私も思います。
婚期29年目になる女性です。
誕生日、記念日はお祝する派です。

上記のご主人の言葉に悪意も感じます。
記念日の価値観の相違より、ご夫婦仲が関係しているのではないですか?
故にご主人の優先順位も変わってきたのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

29年ですか~、羨ましいですね、そこまで仲良く結婚記念日ができたらいいですね。
夫の無神経な言葉について、共感して頂けて救われます。倦怠期に入り、夫からの愛情や思いやりがなくなってきているのを感じます。大事にされてないなーなんて。
だから優先順位からもはずされてしまっているんですね。女性は敏感ですから、男性の無意識な行動、言動からすぐ愛情があるかどうかわかります。

お礼日時:2015/05/17 00:17

ごめんなさい


私は女で記念日をしない派なんで回答することを躊躇しましたが
他の方へのお礼文を見お邪魔させていただきます
仲良くしたいなら記念日にこだわらなくてもいいのでは?
夫婦の時間って記念日だけですか?
記念日だけにしか夫婦の時間が無いことに疑問があります
互いの体調がいい日に二人で少し贅沢するなんてできるでしょう?
形にはまれば苦しいが形を忘れれば互いに楽に楽しめます
記念日よりも大切なこと忘れていませんか?
大切なことを忘れて記念日だけはなんてありえませんよ
自分の目的を果たすなら全て下準備です
そこなくして思い道りになりませんから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご助言ありがとうございます。
記念日をしなくてもいい派ということは、普段から夫婦関係がうまく取れていて、記念日で夫婦の愛を確認する必要がないということであり、また、枠にこだわらない派ということで、私の状況、考え方とは正反対ということです。
枠にとらわれない生き方、考え方をされていて記念日とか誕生日とかに悩まされず、羨ましい限りです。
夫婦関係がうまくいってるからそうできるのでは?

もし、あなたの誕生日や結婚記念日に、誕生日だとわかっていて、夫が友人との飲み会をあえて優先して出ていかれても本当に平気ですか?
悲しくないですか?

普段から仲良くしようと私から努力して、二人ででかけたり飲みに行ったりは数少ないですがしています。

でも実際、誕生日や記念日の時の言動、行動で、私に対する愛情、本心がこの時にないがしろにされているのがわかるのです。20年も連れ添った夫婦なのにつめたいです。

期待する私も、うざくて悪いのですが。記念日は大事だと思っています。でももうどうでもよくなってきました、期待してがっかりするのがつらいですので。

お礼日時:2015/05/16 01:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!