アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子猫について。
昨晩知り合い(A子)から、野良猫だった子猫を譲り受けました。A子の庭に野良猫が赤ちゃんを産んだそうで、A子自体はいつ産んだのか定かではないそうです。
A子は、母猫のミルクとA子が母猫にあげていたドライキャットフードを横取りして食べていたと言っていました。
子猫自体はパッと見(前歯だけ)、歯が小さいなりに生え揃っているようです。昨晩ドライキャットフードを家で与えてみましたが、食べてくれました。
しかし、ネットや本を見ると離乳食を作ったり、ドライキャットフードを柔らかくしてあげないと下痢の恐れありと書いていました。生まれて、何周目か何ヶ月目に入るのか、私自身把握していないので、見極めに大変困っています。やはり、最初なのでミルクと柔らかくしたキャットフードの両方を与えてみた方が良いのでしょうか?

また、三匹譲り受けましたがその内の一匹が、昨晩の夜鳴きからずっと鳴きっぱなしで、切なくなってしまいます。子猫も眠れていませんが、私も心配で眠れません。
先に飼っている猫がいるので、別室に寝床を作っているのですが、余りに鳴きが激しいので、夜中何度か様子を見に行きました。然し、テレビの後ろに隠れてしまい、出てこようとしません。鳴き始めると優しく「おいでぇ〜」などと声を掛けるしか対処出来ません。まだ、家にきて1日目で、いきなり母猫とも引き離されたので、仕方ないとは思いますが、何だか可哀想で・・・。少しでも、寂しくないようにしてあげたいのですが、何せ子猫を譲り受け育てるのは初めての事で、四苦八苦しています。
また、三匹共に威嚇してきます。しかし、夜鳴きする子程ではありません。
本やネットで育て方を調べても、様々な情報が見つかり、どれを実践したら良いか迷ってしまいます。

長々と何が質問なのかわからなくなりましたが、どなたかご回答、アドバイスお願いします。_| ̄|○

A 回答 (8件)

とにかく先ず獣医さんに健康診断をしてもらうのが一番だと思います。


身体面の不安や月齢もはっきりわかりますし。

特に、先住猫ちゃんがいるんですよね。

元野良だったということで、どんな病気や虫をもっているかわかりません。
子猫自体のエイズなどはもう少し時期が経たないとハッキリ検査結果がわかりませんから
それまでは今のまま隔離が良いと思いますが。
猫白血病なども母子感染するので、野良ならもらってきてるかもしれません。
どちらも生後6ヶ月から。まとめて検査してもらうことが出来ると思いますから
相談しておくといいと思います

食事についてもある程度子猫のうちに食べたものを食べられる物と認識して
好んで食べるようになりますから
子猫のうちにあまり偏食していると
大人になっても偏食で、栄養摂取に問題が出る場合があります。
その辺も獣医さんに指導を受けながらの方が良いかと思います。
    • good
    • 0

子猫はかわいいですね。


私も、何度も子猫を育てましたが よく鳴く子猫は親を探して
いると思います 他のネコは鳴かないのにと言われても困りますが
そのネコの性格で仕方が無いでしょう
エサですが、量販店に有りますが、何歳用と書いて色んな種類が有ります
子猫の時は、食べては寝食べては寝ますから(赤ん坊)と同じで
間にミルクは必要かと思います 
大丈夫です 自然と上手く育って行きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
人間だって親と離されたら寂しいですもんね・・・。なんとか、その寂しさを請け負いながら育てたいのですが。 長い目で大事に育ててみます^ ^

お礼日時:2015/05/26 21:07

4です。



大事なことを書き忘れてましたw
何度もすみません。

野良ちゃんなので、月齢がいくつであっても、さっさとフロントライン、レボリューションを投与してください。ノミ、ダニ、の駆逐です。レボリューションで体内の悪い虫さんももしいたら、便と一緒に排泄してくれます。マダニはフロントライン(マイフリーガードでも同じ)でないと駆逐できません。値段もあまり変わらないのでフロントラインならフロントラインプラスのほうがいいです。

獣医だと高い場合、ネットで買っても同じものなので安くすみます。
まだ小さいので、1個を適当に(本当はちゃんとわけるのが好ましいが難しいので)3匹にわけて投与しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。子猫の為にもやってみます。

お礼日時:2015/05/26 21:07

4です。


書き忘れました。

猫ミルク、ヤギミルク、は栄養価が高く、母乳代わりになるのでとてもいいです。
乳糖不耐性という持ってうまれた性質のある子(人間でもあります)でなければ、牛のミルクでも大丈夫です。
牛乳がおkかどうかは飲ませてみないとわかりません。飲んでいるうちに治ることも、治らないこともあります。
猫ミルクは価格が高いので(薄すぎると逆に栄養が取れず衰弱しますので濃度に注意)仔猫のとき、病気のときだけでも大丈夫です。
水は冷たいのが好きな子、ぬるめが好きな子、いろいろいるので、頻繁に変えずに(新鮮なものがいい、というので換えまくる方がいますが、水道水のにおいが嫌いな子、冷たくて飲まない子もいます)置き水(腐ってなければ)でも大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。猫ちゃん達の好みを調べてみます^ ^

お礼日時:2015/05/26 21:09

結論からいうと、全ての質問において、大丈夫です。



子猫は威嚇しますが、暫くすると威嚇しなくなります。威嚇するからといってそっとしておくのではなく、積極的に関わり、触れるなら撫で、おいしいご飯をあげる。徐々に慣れてきます。
慣れると甘えるのはお母さんの代わりをしてくれるあなたになります。

威嚇するからそっとして、できるだけ落ち着くまで隔離したり、触らないでいると、いつまでたってもあなたに慣れません。そのままにすると、威嚇し逃げ回るだけの成猫になってしまいます。

できれば2段のタイプのケージを用意し、(3段のものは各段の面積が狭いので2段がよいです)今と逆に常に見える場所、リビングなどにおきます。

ダンボール箱やキャリーバッグなどおいて、暗く狭くて入れるところを作ります。トイレも、プラケースなどに猫砂を入れて用意します。

ご飯はもう普通のもので大丈夫です。自分の力で食べられているようですから、離乳は終わっていると思われます。下痢しないならふやかさなくて平気です。ウエットタイプの餌のほうがにおいがつよく、消化しやすいので好むようなら、好きなものをあげましょう。あなたに対しての好感度が上がります。

柔らかい毛布を何枚か重ねて(おうちにあるなんでもかまいません、フリースなどでもおk)ふわふわした足触りの場所を2階に用意してあげます。

威嚇がなくなり、慣れてくると、ゴロゴロいってくれるようになります。
そうなってきたら下の扉をあけて出入りできるようにしてあげます。
食事のときは閉めてケージ内で与えます。

出入り自由になると、自分からあなたに近づいてきます。自分でひざにのってくる、すぐ横にきたら撫でてあげるようにします。

この過程をふんでいけば威嚇する猫も必ず慣れてくれます。

成猫の先住猫さんは、子猫に優しいはずなので(嫌いな子は自分から避けてよってきません)。
舐めてくれるようならそのまま自然に任せます。

去勢、避妊は早い方がいいです。麻酔できる重さになったら手術しましょう。半年前後で妊娠可能になってしまうので、必ずその前に手術しましょう。生理を一度でも経験してしまうと、将来の乳腺がんの確率があがります。

夜泣きについての対応は今のままで十分です。泣いていたらすぐよこから声をかけたり、威嚇してきてもケージの中に手を入れて撫でてあげたりしましょう。
噛み付いたり引っ掻きは大人の野良猫のようなことはありません。
無理することはありませんが、だいたいは威嚇するだけで触れる子がほとんどです。
触れないようならまた質問してください。

触る事に慣らさないでいると成猫になっても触れない子になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく教えて下さりありがとうございます。
少し不安が落ち着きました。これからも、教えて頂きました以外の事も調べながら、あの子達を大事に育ててみます^ ^

お礼日時:2015/05/26 21:12

検便、ワクチン、駆虫もまだという事ですよね?


健康診断に行けば月齢を教えてくれます。
多頭飼いなら上記項目はなおさら大切ですよ?

月齢にあったご飯、毎日新鮮な飲み水、トイレやツメトギ、キャットタワーなど用意しておけば
家にはすぐ慣れます。
脱走防止は完璧に。
6ヶ月前になったら避妊去勢を。増えちゃいますので。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早めに獣医さんに診てもらいたいと思います。

お礼日時:2015/05/26 21:18

NO1の方が書いている排便に関しては 絶対やってあげてください。



夜鳴き的なものですが A子さんにお願いして 親猫のにおいがするものを
もらってください。
(親猫が寝ている場所に敷いているものとか)

>最初なのでミルクと柔らかくしたキャットフードの両方を与えてみた方が良いのでしょうか?
念のため そのほうがいいと思います。
ミルクは猫用のものを使ってください。
 
まだあ子猫ですので1週間もすればなれると思いますよ。
かわいがってくださいね

あと病院へいくと おおよその月数など教えてくれるので
聞いておくと多いかもしれませんね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます
^ ^ A子さんにお願いして、少しでも寂しくないように、匂いのある品を頂いてみます。

お礼日時:2015/05/20 16:35

先ずネットなどで赤ちゃんネコの育て方などを良くチェックしてください。


 その上で、
1.ミルクは猫用が望ましい。
 牛乳で下痢をする場合がある。ただし猫用ミルクはかなり高い。
2.ちゃんと排便してる?
 自力で排便できるまでは、親猫が肛門や性器を舐めて排便を促している。
 折りたたんだティッシュに40°C位のお湯で濡らし、軽く絞ったあと肛門や性器を軽く叩くように濡らして刺激する。それでンコや小便が出ればOK!

 ↑の2つは重要です。特に排便はきちんとさせないと、それだけで死にます。

 んじゃ、頑張って!
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございます。
排泄に関しては、今さっき見たら自力で出来ていたようでした^ ^ 少し安心しました。

お礼日時:2015/05/20 16:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!