アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイト中に、社員の人に障害の残った怪我をさせられました。
労災に認定されました。
けれど、相手はウソをついてまで「自分は悪くない」と言っているので、損害賠償請求することにしました。
もし示談が成立せず、裁判になった場合は、解決までの期間はどのくらいになるのでしょうか?

A 回答 (3件)

数年間かかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、それくらいはかかるのですか。
早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/26 12:42

裁判になった場合の解決期間だけでいいですか ?


それならば、やってみなければわからないです。
通常の訴訟は1年以内が第一審ですが、最高裁まで進めると最低でも2年はかかります。
その訴訟の前に、被告を「社員の人」とするようですが、会社内でのことでしたら、会社が被告になる場合があります。
そのようなわけで、法律関係をしっかりしないと、単に、提訴だけ考えても無駄となる場合があります。
更に付け加えますと、損害賠償請求は、弁護士でも難しい部類に入るので要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>通常の訴訟は1年以内が第一審です

そうなのですね。
実はもう先月、弁護士さんに依頼しました。
いろいろ調べて「この人しかいない」ということで決めました。
会社に対して、請求しています。
相手との会話も録音したので、相手がウソをついているという部分は押さえました。

早速のご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2015/05/26 13:04

ん・・・あんさん労災なんでっしゃろ。


なんで損害賠償を求めるんでっか?
社員=会社 っちゅう事はご存じでっか?
労災=会社が非を認めた でっけど・・・
仮に「損害賠償を貰った」っちゅう事になったら「労災支給の中止」が考えられまっせ〜!
その辺の確認は取ったんでっか〜!
あんさんにとっては「非常に不利な状況」になると思うんでっけど・・・えぇんでっか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心配して頂きまして、ありがとうございます。
今回、私もいろいろ調べました。
結論から言うと、大丈夫です。

簡単に言うと、「労災」というのは、仕事中に怪我などをした場合、認められます。
通院費や休業補償、障害補償が支給されます。

けれど「労災」には、慰謝料は含まれていません。
「相手の過失で事故に遭ったので、償いをしてもらう」のは、「損害賠償請求」になるそうです。

そこまで分かったので、弁護士さんに仕事を依頼しました。
労災で補償される部分以外を、会社に対して、損害賠償請求しています。

お礼日時:2015/05/28 17:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!