
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鉄道系、正しくは「交通系電子マネー」と言いますが、利用可能なスーパー、コンビニ等には、店頭に利用可能なICカードが表示されています。
交通系同士は、大抵相互利用が可能なため、ICOCAが利用可能な店舗なら、Suica、Toicaなども利用可能です。
ただし、例えばコンビニ「ファミリーマート」の場合、交通系ICカードが利用不可能な店舗も存在するため、注意が必要です。
この場合、ICOCAがダメなら、Suicaなどもダメで、ICOCAはOKだが、Suicaはダメという店舗は、まずありません。
むしろ注意が必要なのは、交通機関で利用される場合です。
交通機関によっては、Suica,ToicaはOKだが、ICOCAはダメという鉄道会社が、少なくありません。
特に名古屋地区では、ICOCAが利用可能なのは、市営地下鉄くらいで、ゆとりーとライン、あおなみ線など、ほとんどの交通機関で、ICOCAはアウトです。
関西地区にお住まいの方で、関東や名古屋方面に良く行かれる方は、ICOCAだけでなくSuicaを持って置かれることを、おすすめします。
http://yumepyon.com/suica-iccard-exception/
念のため、事前に店舗や鉄道会社のホームページで、ご確認になられると、万全です。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/03 15:22
たまにイコカしか表示されておらず周りを見てもスイカなどの使用できる表示がない場合でもスイカが使えるのか気になります。
相互利用可能なので一度やってみようと思います。
迅速な回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
昨年、大阪旅行に行った際、どこかの地下街で『ICOCA使えます』と書いてあったので「Suicaでも大丈夫ですか?」と尋ねたところ「すみません、ICOCAしか対応してないんです…」と言われたことがあります。
相互利用可能、というのはあくまで公共交通機関に限った話みたいです。
ショッピングでの利用はそのお店においているICリーダやレジの対応状況によるようですね。
参考になさってください。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/06/03 15:27
相互利用のホームページには電子マネーの相互利用も可能と書いてあったのでできるはずなのですが・・・
その店員が知らなかっただけではないでしょうか。
そういうことがまだ始まったばかりであり得るのが面倒ですね。
とても参考になる実体験ですね。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
鉄道/バス系の電子マネーが相互利用可能(の記事を見てから)後、nimoca(九州地方の西鉄電車/バスICカード)を中国地方(岡山/広島県)のバス乗車時に使用しようとしたらエラーになりました。
下記URLによると使えるはずですが・・・(ICOCAも)Suicaのnimocaエリアでの利用
https://www.jreast.co.jp/suICa/area/nimoca/index …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 本日開始の交通系電子マネー全国相互利用開始について
- 2 自分に向いてる電子マネー 色んな電子マネーなどがあって自分どれが一番いいかわかりません(´・ω・`)
- 3 電子マネーWAONについて質問です。 クレジット一体型WAONカードを持っているのですが、電子マネー
- 4 電子マネーをクレジットカードでチャージしていたら、クレジットカードで良いのでは? 電子マネーのチャー
- 5 電子マネーって使ってますか? 私はクイックペイとiDを使ってますが、電子マネー自体、ほかに使っている
- 6 ガソリンスタンドのエッソで給油する時電子マネーnanacoで支払いしようとしたら電子マネーnanac
- 7 電子マネー、ブロックチェーン、仮想通貨の矛盾に気付いてしまった。 電子マネー、仮想通貨によってお金が
- 8 スマホのQRコード決済が話題ですが非接触型の電子マネーだと何が問題なのですか? 電子マネーで十分なん
- 9 ツタヤのtカードをリンクできる電子マネーはないですか?電子マネーでの支払いと同時にポイントも貯まる。
- 10 電子マネー決済、初の5兆円台。2016年に50億件突破と。電子マネー使ったことありますか?
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ETCを利用してる方に質問なので...
-
5
クレジットカードを初めて作り...
-
6
先日楽天カードについて質問さ...
-
7
【教えて下さい!】 クレジット...
-
8
クレジットカードの利用履歴に...
-
9
インターネットカフェ ポパイの...
-
10
ファミマTカード知らないうちに...
-
11
ライスおかわり無料のラーメン...
-
12
5000円以上カード使えませんっ...
-
13
質問失礼します! ツイステの完...
-
14
カードの磁気修復裏ワザ法につ...
-
15
国家公務員昇給率
-
16
社会健康保険証には有効期限な...
-
17
会社に内定をもらっていて4月か...
-
18
三井住友VISAゴールドカード VS...
-
19
今Suicaを携帯で支払いと思って...
-
20
PASMOのカードが折り曲がってし...
おすすめ情報