dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙を成功させた方に伺いたく思います。
私は喫煙歴8年(1日に3-5本)の40歳です。
現在禁煙を行なっており、最後に吸ってから約1ヶ月が経っています。
今は全く吸いたい気持ちはありません。
しかしながら喫煙中にも有った喉のイガイガ(喉というよりも胸元に近い辺り)が取れずにおります。
汚い話で申し訳ないですが咳払いの様な感じで「ゴホンゴホン」とやりますと「痰」の様な物が喉奥に有るのは分かるのですが口内に登って来る事がなく、吐き出す事が出来ません。
この様な喉の不快感を同様に感じ、禁煙でそれが消えたという経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、大体どの位の期間で失くなったか教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

喫煙36年


禁煙して5年です
400円になった時に頭にきてやめました

痰は3年くらい残ったと思います
今でも時々吸いたくなります

人それぞれだと思いますが
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
3年位残る場合も有るのですね^^;
未だ1ヶ月の私では取れなくて当然かも知れませんね^^;
36年吸ったタバコを断つなんて、、、尊敬します!
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2015/06/04 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!