
結婚3年目の子なし36歳専業主婦です。
主人は38歳です。
交際4年で結婚しましたが、交際3年すぎたあたりからセックスレスです。結婚後も一度もしてません。
交際中に主人が他の女性に一時、目を向けたのが原因で触られたくなくそのうち男性としてみれなくなり拒んで今に至ります。人としては好きでしたので付き合い結婚しました。
主人とセックスしたくないのでもちろん子供は望みません。
それに関しては私は納得してますのでいいのですが
地元を離れ暮らしてるので友達ともあまり会うこともできず毎日が同じことの繰り返しで…特に主人と会話するでもなく
母親か家政婦みたいな存在なのではと…
私が元々一人で居るのが好きなのもありますが休日も一緒に
出掛けたりもしません。
将来のマイホームや主人の仕事(独立)の話をしてもそのうちね~と言う返答で終わってしまい突っ込むと黙ってしまうので会話になりません。私は白黒つけたい性格で明確な答えが欲しいのにそのうちねで片付ける主人の考えがわかりません。あ、、、何も考えてないのですかね…
主人は私が働くのにあまりいい顔をせず私は専業主婦をしてます。私はお給料を少しでも貯蓄したいので節約を自分なりにしていますが主人はそんなお金貯めるのに日々の生活我慢したくないと言います。
主人は給料を全部渡してくれます。その中から月のお小遣いを渡しその範囲内で趣味を楽しんでくれています。
浮気は‥ちょっと怪しいなと思うことはありますが、もう特になんとも思いません。
主人からすると色々私に言いたいこともあるとは思います。
でも言わずに一緒に居てくれるこの状況を継続するのか…
離婚して一からひとりでやり直すか…気持ちとしては後者に傾いてはいます。
ご意見聞かせてもらえれぱ幸いです。
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
心のつながりが欲しいのではないかと、感じました。
セックスは心のつながりがないと女性はできないと思います。(一部除く)不信感を一度抱くと、前の関係には戻れない。交際中に他の女性に目を向けた、、のがきっかけで心は離れているのでは。でも、お互い歩みよらなければいずれ離婚だと感じます。もう一度誰かと恋がしたいなら、離婚。でも、もう男うんざりなら旦那といて生活しながら、趣味で男女関係なく、交友関係を増やしていいと思います。回答ありがとうございます。
心の繋がり…欲しいですね(^_^)
この言葉を見て心が揺れました(*^_^*)
ぐだぐだ考えていても仕方ないので
7月いっぱいで今後どうするか自分の中で決めて
決断したいと思います。
本当にありがとうございました♪
No.18
- 回答日時:
私ももうすぐ30歳で結婚3年目なので、回答させていただきます。
まず、あなたは悪くありません。ひどい奥さんでもありません。
ご主人と価値観が合わないだけじゃないでしょうか。
私もセックスは半年に1回しかしませんよ。旦那はいつも直帰です。
理由はお互い疲れてるから。忙しいからです。
マイホームと子供が欲しいのなら、習い事や仕事をパートでもいいので見つけて、違う方と出会うしかないです。(バレないように)
このまま無視し続けて、ご主人を浮気させて証拠の写真などとれたらいいんじゃないでしょうか。というか、性欲がある人ってずっとありますから、誰かとしてるはずです。。
回答ありがとうございます(^_^)
価値観が合わない‥確かにです(^_^;)
お互いにまだ思いやる気持ちがあったから
合わせていられたんでしょうが‥
今となっては修復不可能かもです。
軽く家庭内別居を始めたので
色々とこれからについて本格的に
考えていきたいと思います(^_^)
ありがとうございました♪
No.16
- 回答日時:
初めまして。
私も子供が居ない主婦ですが
週3パートさんです。
今は趣味を仕事にと思い勉強中です。
パートに出る事で気分転換出来る事は多いに
あります。もし働くのが苦ではないなら
ご主人様には後報告でパートに出てみては?
視野も少し広がったり、新たな自分を発見出来たり
とメリットな部分もあると思います。
パートの収入はご夫婦の貯金なり
ご自分の貯金なりにしてみては如何でしょ?
お金って心に余裕を与えてくれると思いますよ。
離婚はいつでも出来るかもしれませんが‥
今の結婚生活を続けるという事は
貴女にとって今必要な試練かもしれませんね。
ご意見ありがとうございます。
そうですね(^_^)
お金はあっても邪魔になるものではないので
働いてみてもう少し考えてみます。
ありがとうこざいました。
No.15
- 回答日時:
働くことをもっとちゃんとお願いする。
家事を疎かにしない、浮気なども絶対ないと約束すれば
旦那サンも安心されるのではないでしょうか
あと、習い事でも始めるとか?
趣味はないんですか?
夢中になれること、気分転換になれる事を見つけましょう
自分で何もしないなら、例え働いてても子供居ても
退屈だなー、毎日同じだなー、って多分感じてると思いますよ
平日昼間はたっぷり一人で居られるのですし
休日は家族サービスと思って
たまにはお出かけしてみてもいいのでは?
結局は、彼の浮気を許せない思いにいつまでも
引っ張られてるのかなという気がしますけど。
今一度、彼と本音で語り合ってみてはどうですか
それから離婚でも遅くは無いかと思いますが。
折角ご縁あって結婚したんですしね
ご意見ありがとうございます。
自分の考えや意見を言ってくれるならいんですがね…そうしてくれないので話すのも嫌になってしまいます。
浮気は本当に気にしてません。今ちょっと怪しいですが調べようとも思いませんし好きにしてくれれぱいいです。自分のお小遣いの中で遊んでくれるなら。
色々な方の意見を聞いて主人とはこの先
未来がないと考えさせられました。
ありがとうこざいました。
No.14
- 回答日時:
こんにちは。
まず、ご主人様は浮気してますね。
30代の男性が何もせずに我慢できるはずは有りません。
詮索しないとの事ですので、ノビノビ浮気してるのでしょう。
浮気は恋愛なので、ご主人は毎日幸せだと思いますよ。
他の回答者さまの言われているようにお仕事をされて、
いろんな意味で自立してみてはいかかですか。
結婚はつまるところ妥協ですし、
性的欲求の少ない女性に性交渉は苦痛でしょうから、
ある意味都合の良い関係かもしれません。
ただ、(ご主人様が浮気をしているとして、)
いずれ浮気が出来るほど魅力が無くなった時(失礼な言い方ですね)
あなたの所に戻ってくるでしょうから、
それに耐えられるかな?
ご意見ありがとうございます。
浮気してるなら…そちらに行ってくれたらと思いますねぇ。
私といるメリットは何もないと思うのですが…
まずは働きに出る!それがいいのかもですね。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
自分もちょっと羨ましいなと思いました。
>働かなくていい、子供も産まなくていい、お給料はちゃんと預けてくれる、セックスもしなくくていい
とても羨ましいです。
でもそこにちょっとの信頼関係とか、仲のよさとか会話とかがないと、それはそれでキツいのでしょうね。
とりあえず仕事ぐらいは押し通してみては。なんだか旦那の機嫌が悪くなったら黙る、ではどう動いたって意味ないような気がするんです。
「困らないんだからバイトパートぐらいやらせてくれたっていいよね?」
「あなたが困る困らないで私の言動全てを決めるのはちょっとちがくない?」
とかでもなんでもやってみては。
ご意見ありがとうございます。
やはり私は恵まれているのですかねぇ…
私が主人に我を通しすぎた結果こうなったんですよね
自業自得なのかもしれません。
ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
#1です。
あなた様には、いろいろと聞く耳があるようですので・・・。
NHKのかなり以前のドラマで、「ブルーもしくはブルー」はご存知でしょうか。
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html …
私もあなた様と同じような気分だったときに、このドラマを見ました。
生活に不自由はないものの、夫から愛情を感じられないで日常がつまらないと悩んでいる女性。
自分とうり二つの女性に出会い、一か月だけ試しに入れ替わってみるです。
元に戻ろうとしたとき、もう1人の女性が彼女のすべてをうらやましく思い、彼女の夫も生活も取り上げようとしてしまう。それで、今まで見えなかったものがみえてくる・・・という話です。
今の生活を壊さないで好きなことを出来る方法は見つからないでしょうか。
失ったものは二度と戻らないかもしれません。
morino-kon様
再びのレスありがとうございます。
初めて聞いたドラマです。
週明けにでも見てみようと思います(^_^)
わざわさありがとうございます。
縁があって夫婦になったわけですが…
私に我慢が足りないんですよねきっと
皆さんの意見を聞いて自分なりに
しっかり考えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高齢者・シニア 主人への気持ちが切れそうです❨長文です❩ 11 2022/06/13 15:16
- 夫婦  総ありがとう 4,803 万 質問する 検索 カテゴリ 受付中 困ってます 一回り年下の夫と結婚 2 2022/08/30 13:13
- 夫婦 主人が不倫→相手妊娠。アラフィフ子なし夫婦。 10 2022/04/23 11:45
- 父親・母親 借金を繰り返したけど、生理的にはまだ大丈夫?な主人と離婚するか再構築するか悩んでいます。 9 2023/06/25 14:26
- プロポーズ・婚約・結納 27歳彼氏と、初めてちゃんとした将来の話をしました。少しは結婚のこと考えてくれたと思ってもいいでしょ 3 2022/10/17 22:18
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活中の47歳シングルマザー、高校生子供一人、子供は附属高校から四年制大学へ進学予定。希望は仕事を辞 9 2022/09/22 16:37
- 夫婦 主人が私の両親を蔑ろにします。心がモヤモヤします 7 2022/07/16 08:28
- その他(家族・家庭) お嫁さんとの付き合い方 14 2023/03/11 20:09
- その他(結婚) 急に結婚話を覆した彼女 どういう心理? 14 2023/02/21 15:48
- 離婚 私の本気の悩みを読んでアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は今年で結婚11年目になります。 昨年主人の 8 2022/09/07 23:25
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家事やる度にありがとうを求...
-
小3でお酌させられたのは少し変...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
旦那の弟がむかつきます
-
養子の可能性があるでしょうか...
-
身内に不幸があった時は
-
旦那の実家に毎年帰省してます...
-
婚約者の母
-
僕の母上の兄貴が物凄く自己中...
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
年末年始の帰省時に、年明けの...
-
義実家に行きたくない
-
悪意のない価値観の押し付け
-
会わない親族へのお年玉について
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の弟がむかつきます
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
飼っているモモンガについて。...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
手伝いに文句を言う親
-
婚約者の母
-
義理の親が好きになれない。 新...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
-
叔母についての質問です。長い...
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
独り者ですが、毎年子供の頃か...
-
夫婦別姓についての質問です
-
叔母が働かず金がないんだもん...
-
結婚費用、家を建てる費用、子...
-
義親にお年玉の金額を変えられ...
おすすめ情報