dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昔はファイル共有やエミュレーターで遊んだり、パソコンも今と比べて発展途上だったんでクロックアップしてみたりオタクが楽しめるものだったのに今ではその殆どが良くなってしまったり、無くなってしまったりしてリア充組の進出もあってパソコンはただのコミュニケーションのツールに変わりましたよね。ずっと昔からオタクとしてパソコンやネットやってる人は居場所がなくなってきたように感じませんか?今はどのようにパソやネットと付き合ってますか?もしかして電車男みたいにリア充になってしまったとか??

A 回答 (2件)

私は、ファイル共有やエミュレータで遊んだことはありませんが、オーバークロックをクロックアップと言っていた時代からパソコンをやっています(Super7やSocket370)。

今は基本的性能が高くなっているので、一部の人の趣味になっている感がありますね。今でも液体窒素を使ったオーバークロックがあるので、一段とレベルが高くなっているようです。

今では、普通の人はスマートフォンやタブレットなどで気軽にインターネットに接続しています。これは、それまでは、パソコンを使わないとインターネットに接続できなかった普通の人が、パソコン無しでもインターネットができるようになった訳で、逆に言えば、パソコンが必要なくなっただけでしょう。

従って、パソコンを趣味にしている人の数は、基本的にあまり変わらないのでは、と思います。私は、Epson Notebook PC-386Note AR でWordやExcelを使っていましたが、ポータブルのOASYS(ワープロ専用機)も使っていました。このころは、便利なツールとして使っていましたが、今考えると大したことはできなかった感じですね。インターネットよりはパソコン通信全盛で、NiftyServeやローカルのBBSに良く繋いでいました。今のように定額でインターネットができる訳ではなく、電話代を気にしながらの通信環境でしたね(笑)。

そう言う意味では、今パソコンでインターネットが自由にできる状態は、天国と言えます。ただ、最初からその環境にいると、そのことは判らないですね。また、判る必要もないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペン3とかk6-2とか懐かしいっすねー。

お礼日時:2015/06/14 22:46

昔も今も居場所など無い気がしますが?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

え?そうなんすか?

お礼日時:2015/06/14 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!