
こんにちわ、妊娠7週目で
2才の子を持つ母です。
ちょうど妊娠9週頃にディズニーランド、シーへの旅行を控えております。
まさに今 食べつわりの真っ最中で
体もだるく家で寝てばかりです( TДT)
9週頃には多少楽になっていることを
願いつつ 質問なのですが
妊婦さんってレッドブルって
飲んでも赤ちゃんに影響はありませんでしょうか?
私はいつもディズニーランドへ行くときは
レッドブルを飲んで眠気、だるさをぶっ飛ばし
遊んでいたのですが
今回 妊婦だし小さい子供もいるので
体調だけは崩したくなくて( TДT)
飲んでおけば大丈夫、みたいな
私のなかでお守りみたいになっているのですが
赤ちゃんに影響があるのなら
やめておこうかと。。
また妊婦初期でディズニーへ行かれたかた
どのように乗りきりましたか?
とにかく食べづわりなので
常になにか食べていよう!と考えています。笑
また義母 義父 旦那もいるので
小さい子供に関しては見てくれる人がいるので
大丈夫です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般論としてはこんな感じ。
http://ninpy.com/archives/466
ポイントはやはりカフェインでしょうが、
1本だけなら大丈夫みたいですね。
http://energydrink-jp.redbull.com/caffeine
No.2
- 回答日時:
常識的に考えて、何故9週目でディズニーランドに行かないといけないの?
楽しみとかの理由で、乗り物に乗って流産したらどうします?
子供が産まれて落ち着いたら行けば良いと思います。
ちなみにレッドブルですが大量のカフェインや興奮剤が入っているので、妊娠中は飲みませんよ。
赤ちゃんの無事をお祈りしています。
No.1
- 回答日時:
海外では、「飲み過ぎない方がいい」と、よく耳にしました。
日本で販売されている物は、一部の成分を変更して、清涼飲料として販売しているようですが、オリジナルが販売されている一部の国では、薬品扱いで薬局で販売されているとも聞きました。
妊婦さんに関わる成分としては、やはりカフェインとなるかと思われますが、カフェインは胎児に影響しやすい成分とされていますので、度を越した摂取は控えるべきだと思います。
また、差し出がましいようですが、そもそものディズニーランドへ遊びに行くことを、安定期に入るまで延期することはできないのでしょうか?
かなり混雑するでしょうし、人混みで押されて転倒するなどの可能性も考えた方が良いのではないでしょうか?
いずれにせよ、飲食物の影響や制限、また外出についても、主治医に相談してみては如何ですか?
質問者様の体調なども把握しておられるでしょうし、注意すべき点など、より的確なアドバイスを頂けると思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
リポビタンDについて
-
ブルーベリーのサプリ。
-
賞味期限の切れた薬の服用は有...
-
温泉水とミネラルウオーター
-
now foodsが購入出来る店舗
-
胃・肝臓の働きをよくする食べ物
-
IPAで脱脂はできますか?
-
コラーゲン=ゼラチン?
-
ダイエットサプリ・クォーレ
-
ビタミン剤は、いつ飲めばいいの?
-
アースジェットが入ったお茶を...
-
抹茶で胃痛になる原因
-
筋トレ後1時間ぐらいしてホット...
-
ビタミン剤 黒い斑点 飲むべき?
-
インスタントコーヒーの粉、そ...
-
魔法瓶に入れたお茶はどのくら...
-
中3女子 身長159cm 体重60kg ...
-
小6です。体重58kg身長157cm 痩...
-
アミノバイタルとアミノフライ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢がポリ袋の成分を溶かさない...
-
レッドブルーってなんで、翼を...
-
酸っぱさと疲れの度合いの関係
-
疲労が溜まってます。 今日も仕...
-
鎮江香醋のおいしい飲み方
-
酢の食べ物は健康に良いみたい...
-
疲労回復に効果のあるサプリメ...
-
リポビタンDについて
-
旅行で元気にフル活動するには...
-
ビールやお酒を飲んだ後に栄養...
-
栄養ドリンク(ユンケル)の効...
-
リゲインとリポビタンDどちらが...
-
眠さや体の疲れに効果のあるサ...
-
栄養ドリンク
-
栄養ドリンクはどのタイミング...
-
エスカップとリポビタンD どち...
-
栄養ドリンク
-
酢リンスに混ぜるエッセンシャ...
-
すっぽん粉で血糖値が下がる?
-
ラッキョウをつけたあとの酢
おすすめ情報