dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、海外リートでレアル建の投資信託を買っています。アメリカのFRBが年末までに金利を
あげるようですが、アメリカののリート指数や新興国の為替、特にレアルは今以上にレアルは
安くなってしまうのでしょうかお教えください。

A 回答 (1件)

そのあたりは微妙な駆引きとなって


いるところです。

構図としては、
FRBは言われているとおり、どこかで
利上げに踏み切りたいと思っているで
しょうが、
IMFは新興国の通貨安に伴う景気低迷を
食い止めたいために今年の利上げは
時期尚早と言及しています。

FRBとIMFとの間で落としどころを
さぐることになるでしょうが、ギリシャ
問題の顕在化もあり、イエレン議長自身
ハト派ですから、ズルズルと利上げ時期
を延伸する方向になるような気がします。

本題のレアル建て部分で言えば、
ギリシャ問題は足を引っ張りますね。
この状況のリスクヘッジを考えると
ユーロ以外の先進国へ投資マネーが
動く(引き上げられる)傾向は否めない
です。

利上げの延伸はリートにとっては
好都合ですが、やはりレアル安の
影響の方が大きいと考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。ギリシャ問題がレアル安に繋がるかもわからないとは思いませんでした。また機会があればいろいろお教えください。

お礼日時:2015/06/29 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!