dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月15日FOMCアメリカ米国の利上げ発表ありますね!これは利上げ確定ですよね!この利上げで為替ドル円なんかはさらに上がって115円超えますでしょうか?それとももう織り込み済みだから利上げ発表してもむしろ下がっちゃう?
また、利上げしないとなると、この場合はやっぱり円高方向へ行くはずですよね?
皆さんはどう思います?
http://fx.minkabu.jp/indicators/01001

質問者からの補足コメント

  • 利上げしたら下がりましたね、、、でも今回は事情が違う気がしますが。このドル円上昇はアベノミクス当初と同じですよね。間を空けず下がることもなく115円いってます。このまま120いきそうですよね。

      補足日時:2016/12/11 19:21

A 回答 (2件)

昨年の暮れにも、


なかなか踏み切らなかった
利上げをしました。
その後、どうなったでしょうか?

経済の状況は、
『鬼の居ぬ間の洗濯』
にしか、私には思えません。

『利上げネタ』がなくなると、
EU関連の懸念や新興国等の財政難が
浮上してきそうな気がします。

二転三転のアメリカ発の景気のいい話
というのが、どこまで続くかは
私的には『鬼の居ぬ間』の1月前半まで
といった感じかなと考えます。

短期的にはあと1ヶ月ぐらいは、
円安傾向でいけるとは思いますが、
あまり長くは続かないのかなと...

願望としては外債系のものを
もっているので、もう少し円安に
なって欲しい
と願っているんですけどね。A^^;)
    • good
    • 0

織り込み済みで、115を超えたとしても行って来いの展開。


もし利上げがなければ激しく円高。
でもこちらもいずれまた今の水準に戻る。

・・・あくまでも個人的想定です。m(__)m
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!