【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください

よく建築確認の看板に、このように書かれているのを
見かけるのですが、そもそも『邸』自体が
「家・屋敷」の敬語だと理解しています。
それに加えて『様』を付けているのは、W敬語で
おかしいのではないでしょうか?
教えてください。
できたら正誤の根拠もお示しください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

#4です。


少し気になったので。

「○○邸」とするとき、その表現される客体は、「建物」です。現場(大工さん)が扱うものも「上もの」のみで、施工主(○○さん)は直接対象ではありません。
一方、営業など窓口関係の人は、「○○様」と、商品である「建物」です。
ここで、「○○邸」としたとき、建物のみを扱うという印象になり、お客様との接点が見出せません。
そこで、○○様の所有する邸宅という意味で、「○○様邸」とし、お客様あっての建物である、「○○様を中心とした家作り」を表現したいのでは?

この回答への補足

注釈ありがとうございます。
実際のところ、そのようなことであろうと
類推します。
文法上の解釈はともかく、業者と施主という
関係を考えると、業者側は最上級の敬意を表し
たかったのでしょうね(!?)
一般人が買うであろう最高の金額の商品なのですから。
言葉や表記というものは文法を離れて、このように
考えてみるととても面白いですね1

補足日時:2004/06/23 21:05
    • good
    • 4

敬語とか、日本語表記法とかの問題ではなく、一種の『広告(デザイン)』と考え、バカに丁寧が付くほどの表記になったのでは?



顧客が満足するのであれば、それも「是」かもしれません。
    • good
    • 1

住宅建設業界人です。

                                         jogboyさんの回答されたとおりです。                                 相当気を使って、「大山様邸」の表記に落ち着きました。                                                 もし、「大山邸」なんて表記していて、当の大山さんに見られたら凄く気まずいです。                                        「大山様のお宅」という意味に受け取って下さい。

この回答への補足

お答えの趣旨はよく分かりました。
ありがとうございました。
業界の思惑と文法上の正誤については、
分けて考えたいと思います。
文法上の正誤についての正しい見解を
知りたいと思っています。
一部の辞書には、「大山氏邸」というように、
『氏』をつけた例を掲載しているものもあり、
『様』と『氏』は違うのかなとも、思ったり
しますが・・・。

補足日時:2004/06/22 23:07
    • good
    • 2

こんばんは!



仰るとおり二重敬語になると思うのですが、散歩時に工事中の有名住宅メーカーの多くにご指摘の表示が見られます。
例えば、○○さんがお家を建てられる場合、看板には「○○邸」と記すのが適当でしょうが、メーカーとしてはお客様を「○○」と言っている様で気が引けるのかもしれませんね。
大事なお客様には、「○○様」と言うのがふさわしいと思いますので、メーカー側の苦肉の策的な表示なのではないでしょうか?
(住宅の引渡しが終わるまでは、メーカーの管理下にあるので、「○○様からご注文をいただいた家」と言う類の事を言いたいのではないでしょうか?)

あまり参考にならなくてスミマセン。

それでは!

この回答への補足

お答えの趣旨はよく分かりました。
ありがとうございました。
業界の思惑と文法上の正誤については、
分けて考えたいと思います。
文法上の正誤についての正しい見解を
知りたいと思っています。
一部の辞書には、「大山氏邸」というように、
『氏』をつけた例を掲載しているものもあり、
『様』と『氏』は違うのかなとも、思ったり
しますが・・・。

補足日時:2004/06/22 23:12
    • good
    • 2

私は大山邸しか見たことはありません。


確かに二重敬語ですよね。

この回答への補足

さっそくのご回答ありがとうございました。
ただ、必ずしも二重敬語と断じるのも
微妙な点があります。
文法的解釈と現代用語使いは難しいものですね。

補足日時:2004/06/22 23:13
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報