プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

心理学を必要とする理系の職業はありますか?
また、
大学で心理学を学ぶ理系の学科はありますか?

上記二つについて回答お願いします。

A 回答 (4件)

犯罪科学捜査とか、プロファイラーになるための学科があればですが


海外とかの大学なんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0

医学・看護・理学療法などの療法系などではないでしょうか。

    • good
    • 0

SEなどは必要だと思いますよ。


もっとも、理系の人の多くはその必要性が理解できませんが。
    • good
    • 1

心理学と呼ばれるものもピンキリでして、ことに、根拠となる事実もなく思いつきのレッテル貼りをするだけのようなのは「学」の名に値しないただの文芸です。

大学から出ている実験心理学と称している論文でも、イイカゲンな実験をやって結果を好き勝手に解釈しただけの作文は、掃いて捨てるほどあります。
 病的な異常心理に関する記述的な(仕組みは追求しないが、事実どんな現象が観察されたか、という事例を集積する)研究は、医学や犯罪捜査と関連します。けれども、「学」というほどの体系がありません。たとえば「プロファイリング」が活躍するのはテレビドラマにおいてだけで、現実には役に立ってないようです。
 一方、認知心理学は、科学の方法論を使ってヒトの認知の仕組みについて基礎研究をやっている。もちろん駄目なのもあって、特に応用に関するものはアブないものが多いようですが。近頃は認知科学と称している。「ほぼゴミであるその他の心理学」なんかと一緒にされたくない、ってことでしょうかね。

 心理学ってのはそういうもんですんで、商品・システム・サービスの企画立案設計をする立場の人にとっては、「使うひとがどう思うだろうか、どう行動するだろうか」を仔細に想像できるセンスがあればわざわざ学ぶ必要がない。せいぜい美学(人が美を感じるメカニズムの研究です。「男の美学」とか言っているのは美学ではないからご注意)の基礎ぐらい知っていれば無駄ではない、ってところか。(美学は心理学ではなく哲学の分野とみなされています。)

 心理学とは呼ばれないが、ヒトの心理と関係の深い「理系」分野として、人間工学や安全工学があります。人と機械が協調して作業する場面に注目して、ミス撲滅・能率向上・作業者の病気の防止などのために、装置やルール、あるいは品質保証の方法などを検討する。あるいは事故を分析して再発防止をする。対象は幅広い。工場や土木建設の作業はもちろん、建築設計、交通システム、自動車等の運転装置、家電・調理器具・風呂などの設備、食品や化粧品…。これで喰えてる専門家は、数は多くないけれども確かにいます。センスと経験と実験だけで片づく場合も多いのですが、実験・解析方法を設計できるためには科学の方法をキチンと身につけているのが望ましい。
 心理学とは呼ばれないが、ヒトの心理と関係の深い「文系」分野として、行動経済学があります。文系とは言っても、「僕は文系です」とか言う場合の、つまり「理系の科目の成績が特に悪い人」という意味ではない。数学を駆使するし、実験も行う。心理学がヒトの個体の行動に注目するのに対して、経済学はヒトの集団の行動を扱う。ただし、古典的な経済学は「ヒトは合理的な行動をする」ということを前提とした理論ありきで話が進むのですが、行動経済学は「ヒトは不合理な行動をする」という事実に基づいた科学です。製品企画にも政策立案にもおおいに関係がある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!