dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

部屋干しのとき、主人の洗濯物だけ、何度洗いなおしても、干している途中から、雑巾のような臭いになります。(私とは、洗濯するとき別にしてる)私の洗濯物は、臭いません。部屋干し専用の洗剤をつかったり、すぐに、除湿機のランドリーコースで乾かしても、やはり途中から雑巾のような臭になります。干す時も密にならないよう、となりの洗濯物とくっつかないようにスカスカに干したりしてますが、やはり雑巾のようです。もともと、体臭がすごくする人なのですが、なにか良い洗剤があれば教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは。



こちらを読ませていただき、サクッと検索してみましたら
このようなページがありました。

〜体臭・加齢臭をすっきり落とす洗濯術〜
http://allabout.co.jp/gm/gc/178121/


また、以前、TVでやっていたのですが、
汗や皮脂汚れには、液体洗剤が効果的だそうです。

粉洗剤は泥汚れに向いているんだとか。

ですので、
もしも質問者さんが粉洗剤を愛用されているようでしたら
液体洗剤にチェンジしてみるのもいいかもしれません。

また、一緒に、アロマリッチの様な
良い香りのする柔軟剤のような物を利用するのもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただたサイト内のナノックスという洗剤、素晴らしいです。一発でぞうきんのような臭いが消えました。酸素系漂白剤のつけおき洗いも落ちましたが、手間がかかるため、洗剤を変えるだけで落ちるのが良かったです。

お礼日時:2015/07/11 17:56

臭い消しか、体臭消しのスプレーをかけ、少し乾かせてから


洗濯してみるとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ナノックスという洗剤を使ったところ、一発で臭いがなくなりました。

お礼日時:2015/07/11 17:58

皮脂汚れが残っていてそれが酸化して臭うのだと思います。


すでに回答ありますがぬるま湯に酸素系漂白剤と洗剤を入れて漬け置きがいいと思います。

その上で、もし毎回漬け置きなどしてられない!と言うなら少しお高いけど松ヤニ洗剤をおすすめします。
トールオイル(松ヤニ)と水だけの天然成分でできた洗剤ですが消臭効果や洗浄力は抜群です。
天然成分なのですすぎも基本一回でいいですし、希釈すればシャンプーに使えるぐらい安全安心です。
蛍光剤が入ってないので繰り返し洗濯するうちには黄ばんできたように感じるかも知れません。
その場合は酸素系漂白剤を使用してください。
なかなか市販はされてませんがネットで検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
落ちましたが、手間がかかるため、ナノックスという洗剤を使ったところ、一発で臭いがなくなりました。

お礼日時:2015/07/11 17:58

原因は細菌の繁殖による匂いなので除菌しないと臭ってしまいます。


除菌の方法はいろいろあるようですが過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)はいかがでしょうか?
基本漬け置き洗いです、40度位のぬるま湯に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を溶かし20分以上浸して普通に洗濯をするだけです。
詳しくは
http://www.live-science.com/honkan/partner/perca …
これだけで除菌できますし柄物OKですのでお勧めです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
落ちましたが、手間がかかるため、ナノックスという洗剤を使ったところ、一発で臭いがなくなりました。

お礼日時:2015/07/11 17:58

男の体臭がしみ込んだ服は簡単に臭いはとれません。

多分一番臭いのは脇の部分だと思います。ここは皮脂がしみ込みそれを栄養として増える細菌が繊維に棲みつき臭いの原因となります。この菌を殺さないと一旦洗剤で落ちてもすぐ臭うことになります。
1 ミョウバン水に漬ける。ワキガの防止に使うものです。
  作り方、使用法
  http://www.barjp.com/kinuya/shop/rams/sentaku/se …
2 熱殺菌
  化繊など熱に弱いものはアイロンで加熱。臭い部分を水に濡らしアイロンで数分かけます。面倒なのが欠点。
  電子レンジで5分。水に濡らし絞ったものをビニール袋にいれてチンします。熱に弱い化繊は注意。
  鍋で煮る。80℃で10分。効果が薄ければ翌日も煮る。100℃なら3~5分。
  台所用漂白剤を50~100倍くらいに薄め1晩漬けておくと殺菌と消臭の効果があります。脱色するので色物にはダメです。

風呂から上がったら体の臭い部分にミョウバン水(体臭防止スプレーと同じ)を毎日付けてください。これで体臭はぐっと減るはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
落ちましたが、手間がかかるため、ナノックスという洗剤を使ったところ、一発で臭いがなくなりました。

お礼日時:2015/07/11 17:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!