
私はあまり人の陰口とか悪口を言うのが好きではありません。私は院生なのですが、同期の友達2人は悪口をよく言います(同期は私を含めて3人しかいません)。
私の大学院では修士と博士の仲に若干隔たりがあるらしいのですが、私は特にそれを感じていません。しかしながら、他の2人は博士課程にいる先輩の悪口を言っていたりします。私が特に嫌なのが、その人の悪口を言っておきながら、その人の前ではニコニコして一緒にお話…。悪口を聞くのでさえ嫌なのですが、この態度豹変をみるのが私にとってすごくストレスなんです。
昨日もお世話になっている大学教授のお家に博士課程の学生と私たち修士課程の学生がお食事に招かれたんです。あまり仲のよくない博士の学生も参加するので、同期たちは「このメンバー最強だよね」などと言って、行きたくないという会話をしていました。さらに同期の一人は、その教授のことが大嫌いらしく「顔も二度とみたくない」ほどらしいです。それなのに、私や修士の後輩が参加すると言ったら、その同期も参加すると言ってきました。当日はやはり笑顔で愛想よくお話…。ちゃっかりごちそうにまでなって…。その同期が陰では教授や先輩のことについて、醜いことを言っていたので、同期の態度には驚いてしまいました。同期の裏の姿を散々みていたので、教授宅でのこの人の態度をみていてひどくストレスを感じてしまいました。
幸いなことに今までの私の仲のいい友達は悪口を言わない人たちばかりでした。ですので、今、人の悪口をきくことや、悪口を言っておきながら態度を変える人と関わることが多いのがすごくストレスになってしまっています。
会話だったら聞き流すこともできるんでしょうが、最近はグループチャットでのやり取りをしている時に、悪口がでてきたりするので、あまりスルーというわけにもいかず、「そうね」みたいな感じで適当にあいづちみたいな返信していますが、私がその子たちの考えに賛同しているみたいで嫌です。悪口を言うだけにプライドが高い子たちなので、「私はそう思わない」などと言うと結構逆鱗に触れるみたいです。
こちらからはあまり関わらないようにしているのですが、同じ修士課程で同じ学年であるという以上、関わらざることが多いです。
関わらないのが一番だと思うのですが、どうしたらストレスを感じずにいられるでしょうか。上手い返し方とかあるのでしょうか。本当は、「悪口言ってるのによく態度変えられるね」とやんわり言いたいくらいなんですが。「私あまり人の悪口を言いたくないから」とか「私は教授や先輩たちのことを嫌いだと思ってないから」などと言うのは、逆効果でしょうか。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
正直言って、あなたもこうやってネットでその人達の悪口を言ってるんじゃないでしょうか?
あなたの気持ちはよくわかりますが、世の中、気の合う人、合わない人、
ちゃっかり者もいれば、卑劣、下劣、低俗な輩も大勢います。
かといって、自分の中にもそういった俗世的な感覚や言動がないわけでもない。
あなたも相手と関わらざるを得ない以上、嫌いだけど、
こうやってネットで相手を最低だなって軽蔑している本音があるけれど、
相手から攻撃されたり、いじめられたり、疎外されないよう
本音を隠してニコニコ相手に合わせて、悪口に「そうね」って返してしまう建前の自分もいる。
お互い様です。
その状況がどうしても嫌なら、自分が嫌われてもいい覚悟で
相手に「ねぇ、もう悪口嫌にならない?わたし、ものすごくストレスたまってるんだ」と
本音を言えばいいんじゃないでしょうか?
それによってあなたが嫌われて疎外され、不利益をこうむっても
かなり気分的には自由ですがすがしい気持ちにはなります。
でも、正直に生きるって結構、面倒だし、孤立することもあるし、辛いこともあります
どちらがあなたにとって生きやすいのかあなたが選択することです。
そして、選択してそれを貫いたらもはや文句や愚痴は言わない事です。
自分の決断や選択に責任を持つことです。
そしたらストレスは二度とたまらないです
「仕方ない、自分がそうするって決めたんだから」って思えるようになるからです
はい、そうなんです。No.1回答者の方のお礼でも書いたんですけど、自分も悪口をいいたくないのにこういうことをせざるを得なくて自分にも腹がたっています。
すごく難しい決断ではありますが、仰ってくださったことをしたら確かにストレスはたまらないですね。
表と裏があるのは嫌なので、 "本音を隠してニコニコ相手に合わせて、悪口に「そうね」"はせめてしないようにします。
No.3
- 回答日時:
慣れることです、
そしてそういう人種がいることを認めるべきです。
清潔志向が過ぎると、いずれ壊れます。
(潔癖の意味ではありません)
社会に出れば、悲しいことに
悪口で蹴落とすか蹴落とされるかが始まります。
あなたが悪口が嫌いなことを利用して、
あることないこと吹き込む輩も現れます。
あなたが何もしていないのにです。
今まで悪口をいわなかった人達と過ごしてきたのは
運が良くみえて、実はあなたをもろくさせる環境だと
社会に出れば気付きます。
悪口が好きな奴は悪口ネタがおやつなのです。
どのおやつを食べようが命令できないのと同じです。
ふ~ん、と答えてればいいのです。
ただの聞き役でいいのです。
友達たちは好きなおやつを食べて醜くなっているだけなのですから。
友達が肥え太ろうともあなたに実害がないのと同じなので、
悪口を言ってても、スルーできるのではないでしょうか?
ありがとうございます。
そうですね、社会では色々な人がいるわけですものね。
人間、長所も短所もあるわけなので、私は他の人も短所も認めて付き合うみたいな感じできたのですが、周りがそういうスタンスではないことがこの数年でなんとなくわかってきて、そこはそういうものなのかと思えるようになりました。
正直悪口の話題100%の時はたまったものではないのですが(しかもその場から席を外せない時)、ただの聞き役でなるべくスルー頑張ってみます。
No.2
- 回答日時:
1です。
度々申し訳ないです。ごめんなさい、実は、昔私も同じ質問をしたんです。まるで自分を見ているかのようで…つい。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/6511434.html
皆さんから色々コメント頂いたので参考にしてください。
ですが、私も結局のところ答えが見つかっていません。
他人は変えられないですし、自分を変えるしかないと分かっているのですが。
回答になっていなくてごめんなさい。失礼いたしました。
ご質問拝見しました。ありがとうございます。
せめて自分が悪口を常に言う人間にならないように心掛けるしかないかな、とは思います。陰口を言うことで仲よくなるというのはよくないですよね。もっと明るい会話がしたいものです。
No.1
- 回答日時:
ネットという場で、匿名で、そういう人たちのことをお話しするのは、陰口とは言わないんでしょうか。
この内容を悪口とはとらえませんが、言葉の節々に棘がありますよ。
同期の皆さんと同じことをしているとは思えないですか?
はい、実は、質問を投稿する時に同じことを思いました。結局は陰口を言う人たちを嫌に思っている自分がいて、それを誰かに言っているわけですから。だからそういうのも含めてジレンマなんです。本当は陰口をいいたくないし、そういう人たちのことを気にしたくないけど、すごくストレスに感じてしまいます。今すごく葛藤状態ですし、自分の心が荒んでいる感じがします。どうしたらいいんでしょうね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 学校 高校一年生です。学校で同じ部活の子に陰口を言われていた事を知りました。すごくショックでたまりません。 5 2023/06/20 21:13
- 会社・職場 同期が苦手、、毎日辛いです 1 2022/04/18 22:57
- 大人・中高年 同期飲みが私の態度含め史上最悪でした。 1 2023/03/21 18:05
- 大人・中高年 同期飲みが私の態度含め史上最悪でした。 1 2023/03/21 14:08
- いじめ・人間関係 相談です!長いです! 読みたくない人は、 スルーでお願いします! 私がいじめられていたのか、いじめら 2 2022/06/17 22:28
- いじめ・人間関係 社会人にもなって人の悪口・陰口を言う、無視する、いじめをするのはダサくないですか? 苦手な人や嫌いな 5 2023/01/25 21:10
- 友達・仲間 後輩に嫌われた、僕は悪かったですか 3 2023/06/18 17:43
- 友達・仲間 最近まで連絡を取っていた友人に無視されるようになりました。何が考えられますか? 大学四年生です。二年 2 2023/06/18 01:05
- いじめ・人間関係 部活を退部しようか迷ってます。 高2女子です。私は学校でとあるチーム系の運動部に所属しています。(マ 3 2023/07/04 13:12
- いじめ・人間関係 フリーター、女性22歳です。 レストランで働いてます。 人間関係で質問です。 私の働いている職場は、 4 2023/06/05 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
趣味が合わないと親友になれない?
-
友たちにLINEをブロックされました
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
友達と遊ぶ約束をしているので...
-
同級生の可愛い女子をオカズに...
-
女受けが悪い友達。
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
人から相談や他人の愚痴を言わ...
-
友達への独占欲、依存について
-
未読スルーしたことを上手く言...
-
態度がコロコロ変わる友達。私...
-
友達にLINEを2ヶ月ほど既読無視...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仲良しグループでいきなりボッ...
-
【急募】仲良しグループに入っ...
-
来週から専門学生になります。 ...
-
友達と遊んでる時、別の友達の...
-
男2女1で遊びに行く女ってどう...
-
友達と遊ぶ約束をしていたのに...
-
約束をドタキャンしてほかの人...
-
未読スルーしたことを上手く言...
-
友達がすごく冷たいです。 私の...
-
異性の友だちと2人で遊ぶ時、食...
-
男子高校生は同級生とセックス...
-
友達への独占欲、依存について
-
5人グループの中でハブられて1...
-
友達にLINEを2ヶ月ほど既読無視...
-
中学生です 友達が死んでほしい...
-
女子高生です。文化祭でペアダ...
-
自分にとって興味のない話を延...
-
理解力のない友達と話すとイラ...
-
元彼が同じクラスです ものすご...
-
【友達】誘うんだったら予定も...
おすすめ情報