
私は駆け出しの賃貸営業マンをしております。
本日来店されたお客様で怪しい方がきました。以下、箇条書きで記します。
・本名をなのらず、人材派遣会社(〇〇〇〇)となのる。
・社宅を賃貸したいという内容で、7月中には決めたいので何か物件はないのか?
・案内中は、終始優しい。タバコや缶コーヒーを奢ってくれる。
・なるべく、私の上司とは会話をさける。
・時間はあるのに、現地に鍵がある物件以外は、外観のみですます。
・社宅として借りたいが、厳密にいうとルームシェア(レギュラーの派遣社員を3名住まわす)
・会社終わりに飲みに行こう
・社長が来ているから、是非来て欲しい
・今日見た物件で2つくらいに絞りたい
・値段交渉がしたい
以上の言動がありました。
そもそも、駆け出しのペーペーに社長を呼び出して会わせるでしょうか?
業界歴の長い、弊社の店長曰く、『ヤクザのフロント企業が若い営業を捕りにきている。』とのことでした。
なにぶん、入社してまだ半年の私には気づかない内容でしたが、このような事は多々あるのでしょうか?
不動産業界に勤めていれば、いつか死体とヤクザとは、かち合うということを以前から聞いてはいましたが、あまりにも唐突すぎて驚いています。
宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
自身の会社を裏切る事にならなければ、儲かるなら助けてやれば良いと思いますよ。
別に善意で物件を紹介するだけなのですから。
勿論上司の命令には逆らってはいけませんがね。確かに不動産やってれば、ヤクザがらみは必ずあります。というか絡んでないと儲かりにくい業界ですよ、何かと。。。
綺麗事でうまくいく商売ではありません。
元不動産関係者のアドバイスとして、もし今後もこの業界でやっていくのであれば、そういった怪しい人物も大事な人脈になりえます。会社と人脈、うまくバランスをとりがんばって下さいね
No.1
- 回答日時:
"なにぶん、入社してまだ半年の私には気づかない内容でしたが、このような事は多々あるのでしょうか?"
↑
多々あります。
知り合いの、ビルオーナーは、それで企業舎弟に
部屋を貸してしまいました。
しかし、家賃はきちんと払ったし、すぐに転居
してしまいました。
一カ所に長居をするとマズイらしいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 転職 入社するに適した会社 以下のところに採用が決まっています。47歳独身男性です。過去の職歴は某コンビニ 3 2022/10/28 14:22
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- 派遣社員・契約社員 ベテラン社員の退職で不安いっぱいです 1 2023/05/20 23:20
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 転職 転職しようかどうか悩んでいます 5 2023/07/28 18:35
- 求人情報・採用情報 人を募集しようと思いますが以下の内容で集まりますか? 8 2023/01/30 17:43
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/18 15:50
- 損害保険 損害保険会社の代理店でノルマが無い所はあるのでしょうか。 1 2022/04/07 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
現在就活中の者です。 私の父が...
-
初対面の人へ勤務先を聞くのは...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
会社の事務服は何年着ますか?
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
身元保証書の書き方についてで...
-
どのお店でも店長は厳しいもの...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
弔電をやるべきかどうか? 会社...
-
会社概要に主要取引先を載せる場合
-
株主総会 役員の並び方
-
スーパーの店長って暇なもので...
-
訃報の知らせ(会社代表の父親...
-
義父の経営する会社があります...
-
主婦で店長が気になって仕方あ...
-
常務取締役の略し方?
-
親が社長で、後を継いだって方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新人が2ヶ月で4回休んでしまい...
-
「直帰:NR」に対し「直行」...
-
カタカナは失礼に当たりますか?
-
会社をかわる → {替わる・代...
-
本社が2つあるところは、どう...
-
「うちの事務所」と「うちの会...
-
年商4億で従業員数10人前後の中...
-
電話対応 社長の呼び方
-
常務取締役の略し方?
-
基本給が上がったのですが社長...
-
入社式の司会者用の台本
-
著作本を贈られたときのお祝い...
-
朝会社の鍵を開ける鍵当番はど...
-
会社で主催するバーベキュー
-
忌引き休み中の社員へ業務確認...
-
バックにヤクザが絡んでる企業...
-
代表取締役は他の会社の従業員...
-
社長から嫌われており、やめて...
-
代表と代表取締役の違いについて
-
仕事ができない。未経験から一...
おすすめ情報