10代と話して驚いたこと

女性のエリート(大企業、外資系企業の総合職など)は、知っている人を考えただけでも、親が金持ち(医者や名家など)か社会的に影響力のある人(大企業の社長とか役員など)である場合が男性エリートに比べてかなり多いと思います。そういえば、あの小保方さんもお父さんが相当偉い人のようですね。統計は取っていないのでわかりませんが、東大でも女子の方が男子より家の年収が高くなるのは確実だと思います。

男性の場合は親が凄い人もいないわけではないですが、あくまで少数派であり、一般家庭で生まれ育って勉強を頑張り、エリートにのし上がった人が目立ちます。

女性の方が親の影響を受けやすいのか、コネで入社する確率が高いのでしょうか?
そういえば、就職活動の際に就職課などからよく言われることの一つに、男子に対しては「就職先は実力で勝ち取ってこい、コネなんかに期待するな」と発破をかけるのに対し、女子に対しては「女子の就職は大変だからコネがあればさっさと決めてしまいなさい」とアドバイスをされると聞いたことがあります。

質問者からの補足コメント

  • 良家の令嬢は大企業の総合職に就くか、アート系に進んでプー太郎になる(ごく稀に成功)か、どちらかのパターンが多い気がしますね。

    看護師になるとか中小企業の事務をやるとかいったのは聞いたことがありません。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/12 07:35
  • 良家のお嬢様も一般庶民の娘も、企業をかき回すことはないと思いますが。むしろお嬢様の方が我儘だったりして扱いが大変だと思います。
    企業をかき回すことが多いのは、圧倒的に男性が多いですよ。よくいえば周囲を巻き込んで会社を変革に持っていくということですが。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/12 08:44
  • おっしゃる通り、統計を取っていないのでわからないですが、「○○さんのお父さんは社長」「△△さんのお父さんは○省の局長」だと聞くのは決まって女子(男子の方が人数が多いのにほとんどいない)ですから、マスコミのイメージに流されたわけではないですよ。

    >私は数社経験していますが、どこの企業に行っても「こんな馬鹿がよく給料もらえるなぁ」という男性が2割程度混じっていましたが、ある程度の仕事を任せられている女性や管理職の女性は、本当に優秀な方が多かったと思います。

    これも統計を取っていないのでわかりませんし、マスコミのイメージに流されすぎだと思いますよ。
    本当に優秀だったら社長や役員にもっとなってもいいではないですか。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/12 21:02
  • 東大生の親の所得を男女別で調べた統計はないのでしょうか。あったらぜひ見てみたいです。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/07/13 18:43

A 回答 (7件)

http://resemom.jp/article/img/2014/07/29/19674/7 …
小学6年時の教育費のかけ方には違いがあるようですね。

あくまで仮説ですが、女性への学習にかけるお金のかけ方に2極化が生まれている可能性がありますね。特に地方などで、東京の名門大学にいかずとも地元の大学でいいじゃないか、みたいな親が未だにいますしね。年収の高い親ほど教育にお金をかけ、教育にお金をかけるからこそ、その子の年収もあがるみたいなことが、より女性の方が加重がかかっているのかもしれません。
あくまで仮説ですので参考までに
    • good
    • 0

回答NO.5と似たような意見です。

こういうのは、無作為に30以上のサンプリングをして調べないと、誤った判断をしかねません。「知っている人を考えただけでも…」が偏った「知っている人」を選んでおり、そういう人たちの「親が金持ちか偉い人である場合が多い」と結論付けている可能性があります。
統計に詳しい人から見れば、一蹴されてしまいます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

>統計は取っていないのでわかりませんが、東大でも女子の方が男子より家の年収が高くなるのは確実だと思います。



「統計を取っていない」のに、何故「東大でも女子の方が男子より家の年収が高くなるのは確実」だと思われるのでしょう?
私大に通えるお金が実家にないので、必死で勉強して東大に入った女性を知っていますけど、まあここは質問に揚げ足を取る場ではないのでスルーするとしますか。

>男性の場合は親が凄い人もいないわけではないですが、あくまで少数派であり、一般家庭で生まれ育って勉強を頑張り、エリートにのし上がった人が目立ちます。

これも、質問者の単なる思い込みじゃないかなあ。
どこぞのラーメンチェーン社長の立志伝とかをネットでチラ見のレベルだと、仕方がないのかもしれませんけど。
私が知っている「社長」は実家が裕福な方ばかりですが、これもたまたまですね、きっと。

単に、大手企業に入社する場合、女性は押し並べて「平均値が高い人」が選ばれるからではないでしょうか。
帰国子女で語学堪能であるとか留学経験ありといったスペックは、確かに親の財力の賜物ですが、男性優位の中で、女性が男性と方を並べるには、そういった血筋の良さを備えていなければ務まらないということでしょう。
つまりは、男性優位の社会がそういった状況を生み出していると考えます。

私は数社経験していますが、どこの企業に行っても「こんな馬鹿がよく給料もらえるなぁ」という男性が2割程度混じっていましたが、ある程度の仕事を任せられている女性や管理職の女性は、本当に優秀な方が多かったと思います。

で、コネについては女性のほうが就職のハードルが男性に比べて必然的に高いので、利用せざるを得ない状況なのです。
同じ能力で、男性なら採用ですが女性は落ちますから。

まあ、質問者はマスコミが流すイメージに流されやすい方のようですので、実態をよく見たり、いろいろな人と交流したりして、視野を拡げられてはいかが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東大生の男女別の親の年収を比較したものがありましたよ。
http://m.media.yucasee.jp/posts/index/14617
やっぱり女子の方が上でした。

お礼日時:2015/07/13 18:47

確かに、そういう傾向はあるでしょうね。


大企業や一流企業といわれるところは、安定したその企業の地位や体質を守ろうとするものです。
ですから、どうしても成り上がり者を好まないですね。
良家のお嬢さんであれば、企業をかき回して自分がのし上がろうとはしませんから安心ということでしょう。
それがいいか悪いかは別ですが。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

追記です。



確か日本の企業での女性管理職の割合はせいぜい1割ほどだったと思います。
ここからは私の推測ですが、
その1割の狭き門(?)には、
やはりうまれながらにビジネスを肌で感じてきたビジネスセンスのある女性、
いわゆる良家のお嬢様が入り込むことが多いのかもしれません。

男性管理職は約9割、つまり今の日本では管理職にはほとんど男性が就いています。

親がすごい人、いわゆる良家は一般家庭に比べて断然少数です。

エリート男性で良家出身の人が少数で、一般家庭出身の人が多数なのは
ただ単に良家の数が少数で、一般家庭の数が多数なだけだと思います。
    • good
    • 0

NO.1の方の意見に一理あると思います。


門前の小僧と言いますが、幼い頃からトップビジネスマンの価値観や姿勢など見てきているわけです。
周りの人からいわゆる令嬢扱いされてトップレディとなるべく教育を受けてきた。
並み居る男達と対等に渡り合うには相応の品格と自信が必要です。
女というだけでハンデがあるのは確かなのですから、なかなか一般庶民感覚の女性だと難しい部分があると思います。
いざと言うときに腰が引けないだけのプライドが培われるから、じゃないでしょうか。
    • good
    • 0

以前、それなりの大企業で働いてました。


あくまでも私の勤めていた会社での話です。

確かに女性でそれなりのポジションに出世した人は
いわゆる良家のお嬢様が多かったように思います。
お父様が大企業の役員、大企業ではないが社長、医者など。
彼女たちがコネで入社したかどうかはわかりませんが
少なくとも出世は彼女たちの実力です。
彼女たちがそのポジションにいることに異論を唱えるものはいなかったし
実際彼女たちはかなりの業績をあげてました。

お父様が社長、役員、医者などの経営者の娘に共通して言えたのが
一般家庭の娘さんよりビジネスセンス、マネジメントセンスが抜群に長けていたことです。

なんていうか、
お茶お花の先生の娘さんが自然とお上品に育つように、
商売人の娘さんが自然と愛想よく育つように
経営者の娘さんは自然とビジネスセンスのある女性に育ったようです。
もちろん例外もありますが、少なくとも私の周りの
良家のお嬢様で出世した人はそうでした。
女性は親の影響を受けやすいというのはあるかもしれませんね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報